• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

コルベットC2 #132 エアコン取り付け06

コルベットC2 #132 エアコン取り付け06
 エアコンの6回目です。 デジカメの写真が上書きになって無くなっていたり、整理が追いつかなく小出しになってきています。 エンジン搭載時にエアコンのベルトの買いなおし・・・となってましたが、合う物を苦労しながら探してくれていました。 また、ベルト取り付け時、コンプレッサーを傾けるのにエキマニ(右側) ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 00:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月23日 イイね!

コルベットC2 #131 エアコン取り付け05

#117 エアコン取り付け01 & #118 エアコン取り付け02 & #119 エアコン取り付け03 & #120 エアコン取り付け04 の続きの作業です。   センターコンソール横の左右パネルを塗ってもらいました。(プライマーを塗った後に塗ってます)  配線の書き出しをしてから作業しま ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 00:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

コルベットC2 #130  メーターパネル分解2(オドメーター修理2)

コルベットC2 #130  メーターパネル分解2(オドメーター修理2)
#116 メーターパネル分解(オドメーター修理) の続きの作業です。 前回の作業時に購入したギアでは引っかかりとギア跳びで動かないとなり、日本からNOS(新古品?)を送りましたが、他にUSでも購入していました。 例のギアのちゃんとしたのが売っていればいいのですが、Zipやコルベットセントラルでは前 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 00:02:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

コルベットC2 #129  エクゾースト仮組?

コルベットC2 #129  エクゾースト仮組?
 エンジンやミッションの取り付けが終わり、次に排気系の作業です。 コルベットセントラルエキゾーストのサイトでは熱の問題などで?53-82年式にはステンレス製はお勧め出来ないと、売ってません。 C4以降は問題ないようですけど・・・。 そのうちトルクパイプ?で左右つなげようかとも思ってます。(ドロドロ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月16日 イイね!

コルベットC2 #128  トランスミッション接続

コルベットC2 #128  トランスミッション接続
 エンジン搭載しましたのでTMの接続をします。 以前のTMの作業から1年くらい経ってるんですね。 #33 TMリビルト01 と #40 TMリビルト02  ベルハウジングやフォーク、リンケージなどなど取付けていきます。 ベルハウジングのボルトも新品(グレード8)にします。 (ベルハウジングはオリ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 00:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月13日 イイね!

コルベットC2 #127  エンジン搭載

コルベットC2 #127  エンジン搭載
 エンジン搭載です。 キャブを外し、クレーン用のアダプターを取り付けます。 補助のアダプタ2つは既に取り付いてますので、チェーンをかけてクレーンで吊ります。 一人での作業になり、止めて確認しながら、時間をかけて集中力を使い切って?作業してくれました。 ファンブレード、シールドTopなどは外したほう ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 00:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

コルベットC2 #126  エンジン搭載準備03

コルベットC2 #126  エンジン搭載準備03
 エンジン搭載前に車体をジャッキアップしてトランスミッションを準備します。 シール類とリバースギアは交換しましたが、他はギアのバリ取り?だけですので、慣らしは必要ないと、TMオイルは100%化学合成のアムズオイルにします。(デフもアムズオイルにしてます) ジャッキアップは補助も入れ7個使っています ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 00:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

コルベットC2 #125  エンジン搭載準備02 イグニッションシールド

コルベットC2 #125  エンジン搭載準備02 イグニッションシールド
 エンジン搭載前にイグニッション・ヒート・シールドを取り付けします。 フルセットを揃えたのですが、プラグシールドは意味がなさそう?プラグ交換時に邪魔そう?なので取り付けません。その他では、エンジン下方のプラグコード2本用のL字2つも取り付けません。(基本セットを取り付けした事になります) また購入 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 00:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

コルベットC2 #124  エンジン搭載準備01

コルベットC2 #124  エンジン搭載準備01
 エンジンスタンドでの慣らしも終わり、ダッシュハーネス交換やエアコンユニットも取り付けましたのでエンジンを載せる準備です。 エンジンもそのままですとガレージで邪魔なんです! 担当者さんの奥さんの車まで外に出してますので・・・やばいです! メーター類やエアコンの作業は完了していませんが、載せることを ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 00:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

コルベットC2 #123  パワステ用プーリー装着

コルベットC2 #123  パワステ用プーリー装着
#110 と #111 でも作業しておりましたが、再度購入しなおしたプーリーが届きましたので装着です。 今回の購入したのは「GM#14023153」になり、 「GM#346290」の再販パーツナンバーです。 再販でも現在は供給が無くなってるのでオークションでの購入。 前回スタンダード用の追加プ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 00:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10 11 12 13
1415 1617 181920
21 22 2324252627
2829 3031   

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation