• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

コルベットC2 #147 アライメント調整

コルベットC2 #147 アライメント調整
 アライメントはディーラーでと言っていましたが、ディーラーでは期待が出来ないと、担当者さんにやってもらいます。 ディーラーに行ってもらんたんですが、シムもない・・・。 同エリア内のディーラーでも2枚しかないなども・・・考えられません。 オーナーの人やフォーラムに聞いても、ちゃんと出来た例がない、ち ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 01:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

コルベットC2 #146 水温対策(ファン、サーモスタット交換)

コルベットC2 #146 水温対策(ファン、サーモスタット交換)
 前回ファンクラッチが滑ってた問題で水温上昇していましたが、オリジナルではクラッチが滑っていなくても、ファン自体の風量が少なく、今回は不採用にしました。 オリジナルはストックとして取っておきます。 以前利用していた対策品を塗ってもらって付けます。 スペーサーでファンを前に出し、吸出し効率をアップさ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 01:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

コルベットC2 #145 走行!! 外での写真

コルベットC2 #145 走行!! 外での写真
 いやぁ、写真を見てびっくりです。 外に出して動かしてました。 写真もいくつか撮ってくれていて、カッコイイ! 担当者さんの家、高級住宅地ですので、コミュニティーの道路~エントランス~車庫となりますが、エントランスだけでも数マイルあって、十分走れます。 更にコミュニティーの道路でも走ると慣らしが出来 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 01:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

コルベットC2 #144 内装、Topラッチ部修復、ステアリングなど

コルベットC2 #144 内装、Topラッチ部修復、ステアリングなど
 細かな調整が色々とありますが、大まかにアライメントの準備をし、ハンドルを取り付けてセンター出しの準備。 Topのラッチの取り付けネジが1つ効かなくなっていましたので修正しました。 シートやシートベルトなど内装、ウェザーストリップの取り付けをしていきます。  Topを止めるラッチのネジ止めが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 00:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

コルベットC2 #143 センターACダクトパネルなど

コルベットC2 #143 センターACダクトパネルなど
 エアコンのセンター両サイドのダクト用のパネルを取り付けます。 これも色々と調整しての取り付けですね。 ウインカーのフラッシャーが表についていたのを隠します。 ダッシュワイヤリングハーネスを交換しましたが、パネルランプが点かないのがあり、左のエアコンダクトを外してテスターで確認、ソケット部分の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 00:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

コルベットC2 #142 Fスタビライザー&アライメント準備

コルベットC2 #142 Fスタビライザー&アライメント準備
 前々回(#140)でFスタビライザーのブッシュキットを購入しましたが・・・ゴミでした(悲) コルベットセントラル、エクラー、パラゴン、ダントフ、LIコルベットまでもこのキットで売っています・・・。  取り付けてみましたがあまりにも貧弱で戻しました。  ウレタンのキットではもうちょっとマ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 11:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

コルベットC2 #141 エクゾースト組み付け

コルベットC2 #141 エクゾースト組み付け
 以前仮組したエクゾースト・・・ #129 の続きです。 毎回毎回コルベットセントラル物のNewパーツで苦労させられていますが、今回のエクゾーストだけは違いました。 エクゾーストは力を入れているようで、専用サイト(コルベットセントラルエクゾースト)があるくらいですが、繋ぐ所、マフラーハンガーな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 00:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

コルベットC2 #140 クラッチクロスシャフト、シフト調整など

コルベットC2 #140 クラッチクロスシャフト、シフト調整など
 クラッチのクロスシャフトのオーバーホールです。 ワッシャー、シール、スプリング、シート等のリビルトキットを購入して交換です。 グリスアップも。 また、イグニッションヒートシールドの左後ろがメッキされていない不良品でしたが、交換対応してくれたので、交換します。  その他、パーツも幾つか届きました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 00:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

コルベットC2 #139 パワステ

コルベットC2 #139 パワステ
 前回のF足回りの写真でお気づきかもしれませんが、パワステも既に取り付いています。  パワステはシリンダー部へのホース接続のネジ切りが斜めになってバシッと入りません。(コスト的に対応しなかったんでしょう) ここ、動く部分でもあり、避けるためになっているようです。 後々漏れそうな感じがしますので、漏 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 00:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

コルベットC2 #138 フロント足回りをラージジャーナルへ

 以前にやったF足回りですが、この車の購入時の状態が左がオリジナル(スモールジャーナル)で、右が69'以降(ラージジャーナル)の状態でした・・・ ハブ、スピンドル、ナックルアーム、キャリパーブラケット(ベアリングやボルト類も) #56 そのままリコンディショニングして左を取り付け・・・ #5 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 03:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation