• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

944S2 車検

 みんカラ 初コメント(ブログ)です。

 944S2車検終了です。
 以前、友人の働く工場、P専門店など出しましたが、金額や整備内容に納得が
 できませんでした。

  前回は近所のスタンド。(10万以内+スターター持込交換工賃4500円)
 今回は近所で、足車の(ワゴンRワイド)の整備してる所。
 持ち込みAアームをアッセンブル交換+通常車検の点検整備 (13万)
 近所、丁寧、親切、安価!!最高です! 
 明細に記入が無い(請求もない)ですが、私が付けたキーレスの配線の整理、
 ハンドルのグリスアップやパワステベルト調整、サイドブレーキSWの固定など、
 私にはやって頂いた事がわかります。
  Aアームのリアの(キャンバー?調整のベロ?)の位置も以前のに合せて
 やってもらってたので、アライメントもそのままです・・・うれしい。
 洗車してピカピカですし・・・。 こんないいお店が近くにあったなんて。
  (服部自動車さん<横浜市金沢区>・・・またお世話になります)
  昔はファラーリ、アルファロメオなど、外車を多く扱っていたらしいですが、
 今はスズキのディーラーも兼ねてまして、スズキの車が多いですが・・・。 
 
  今回、ボールジョイントにガタが出てしまって交換です。
 (P専門店で前々回の車検時やってもらった方がなりました)
 なんと、Yahooのオークションで数千円で買ったら全然ガタが無い。
 あまりにもしっかりしてるので、チェックしてもらってOK。
 USのスタッフ(C2レストア)にブーツを送っていただき、その交換のみで装着。
 とてもラッキーでした。(みなさん有難うございました)
  USスタッフさんが車検前に日本に来ていた時、Fハブベアリングも交換して
 頂いていたのでフィーリング最高ですね。
 タイヤも交換してアライメントちゃんと取ろうかなぁ・・・。
 
  今回も、非常に気持ちのいい車検でした。(税金の払い以外)

 
Posted at 2010/07/11 18:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ944 | 日記

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation