• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

コルベットC2プロジェクト #6  USでの購入時の詐欺に注意!

コルベットC2プロジェクト #6  USでの購入時の詐欺に注意! さて、購入時にあった個人売買の怪しい出品例。(沢山ありますが)
  実際に危険とわかっていてアクセスしました。(フリーメールで)

 *1写真上(シルバーグリーン?) 1965conv・・・ebeyで2日のみ出品。
$格安ででてました。 父親の車、自分はスペインにいる。 相続して車もスペインに持ってきたが、こちらで家を買うので頭金にしたい、USに送る。 文章は丁寧でレスポンスもいいのですが、どうも怪しい・・・。 エスクローサービスで対応すると言うが、その業者も相手が指定? 何度かやり取りし、すぐEbayにも連絡。(聞くとエスクローサービスの指定は怪しく、良くある手?すぐに止めろと)

 *2写真下(赤) 1965conv・・・Vette houndで最近まで1年くらい出品してました。
$これは相場の2/3くらいでの出品。 離婚した主人の車、カリフォルニア出品だがフロリダにあるそうで、自分には必要ないから早く売りたい。・・・前金振り込めと。
 このサイトの出品は微妙なのが多すぎ・・・・(ebayに出てた車の写真を使って違う住所、名前にて平気で出品されてます)

  USでの個人売買の場合は特に注意が必要ですね。
メールでのやり取りのうちはいいのですが、見に行く前、Googleマップで、出品者や会社などの住所で調べて見てみるのも手です。(ストリートビュー)住所に建物が無かったり(写真の後に家を建てた可能性もあります?)、HPで見つけたエンジンパーツ業者でも見ると周りに何も無く、看板もない小さい家(小屋?物置?)・・・などもありました。  住所でおおよその、地域の所得層もわかります。 

 また、ebayはジャンクショップ?とのことで、出品しないオーナーも多いです。
craigslist、Kijiji の地方ごとのネットの個人売買欄?のようなのに出し、対面現金交換を希望する人も。
他、cars-on-line、e-bay、Hemmings、UsedCorvette、YahooAuto、Autotraderclassicsなども微妙。
 C2は2008年までは相場が上がってまして、投機対象で購入した人も多くいます。
状態などもピンキリです。
 急いで売る人の場合でも、業者の買取より安いのは詐欺でしょうし、安いだけの理由があります。
少しでも安くいいものを買いたいのであれば、忍耐で、アクセスし続けるしかありません。
(C2を長期所有しているオーナーを狙うのが一番です)
 コルベットのイベントに行くのが一番とも言われています。

 次回、見に行ったけど、「話が違う?」という例です。
Posted at 2010/07/19 02:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation