• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

コルベットC2 #142 Fスタビライザー&アライメント準備

コルベットC2 #142 Fスタビライザー&アライメント準備 前々回(#140)でFスタビライザーのブッシュキットを購入しましたが・・・ゴミでした(悲) コルベットセントラル、エクラー、パラゴン、ダントフ、LIコルベットまでもこのキットで売っています・・・。  取り付けてみましたがあまりにも貧弱で戻しました。  ウレタンのキットではもうちょっとマシなのが出てるようですが・・・。 今回は元々のをゴムの部分をローテーションして使用します。 写真は比較ですが、左が元、右が新しい物。 ゴムの質も違い、ボルトの太さ、スペーサー(パイプ状)に至っては薄すぎな板を丸めただけで、つなぎ目がすぐにでも剥がれそうで、違いが歴然です。  せっかくお金をかけてレストアするのにこんなパーツを使っていては意味が無いと思うのですが・・・・?


 運転席側

 助手席側

 それと、アライメントはディーラーでやってもらいますが、そこまで自走しますので、大まかに?アライメントをチェックし、合わせます。(まぁ、気持ちの問題?)

 水準器で水平を取って・・・・(ここでいいのか?ってありますがね)

 ウマで上げてますので、タイヤで設置時はキャンバーはネガに動きます。 その分はチェック(印)しておいて、その分も考慮して合わせます。(タイヤがラジアルなのでネガぎみに)



 まぁ、車を傷めずに、アライメントを取りに行くまでの自走ができればいいので・・・・。
 リアも同様に適当に・・・やってます。
Posted at 2011/10/15 11:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation