• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

コルベットC2 #164 またまたエンジン開け(て)ます

コルベットC2 #164 またまたエンジン開け(て)ます インマニ外しました。 写真はプッシュロッドやロッカーアーム、リフターを外した状態です。 色々とチェックしてここまでは問題がないようです。 今回も丁寧に途中途中の写真を撮ってもらっていますが、この先は手が離せなく撮れない時が多そう。 また、写真の事で問合わせがありました。 写真の権利は写した担当者さんのものです。車は私のですのでデーターは頂いていますが、HPやブログでの使用は許可をもらって掲載しています。
(これら写真の2次使用<特に商用利用時>につきましては、トラブルを避けるために問合せください。USでも掲載の可能性がありまして、訴訟等を避ける為ですのでご了承ください) 


 曲がったプッシュロッド

 1番だけロッカーアームをGM3974290 にしてみました。(比較の為の写真用)

 インマニを外して・・・。


 曲がったのを交換した後の左右の状態・・・黒っぽく横線のようなものが怪しいですよね。
 曲がる前の状態のようです。 16本全て交換するので安心です。


 沢山の中からのベスト16のロッカーアーム GM3974290 (一番右は比較の為のローラーロッカー)

 ナットも全て交換します。

 今回はこのナットのセット(一番下は使っていたGM3744341で違いはわかりません)

 ネジピッチも同じ所(予備購入のへッド)で1回転でどれだけ下がるかの確認

 それと、今回ボールは全く問題がないので再利用しますが、
 以前の350Egの時には下の写真の左右のがまぜこぜで付いていました。

 右側(オイルライン?付)を全てで利用しています。(Rocker Arm Ball GM3959142/3744340)


 ロッカーアームとプッシュロッドはオイルに浸けて置きます。

 確認用の機材です。

  ファイバースコープ第2弾! プラグの穴から確認が出来る細いバージョンです。

  聴診器?です。(タペット音?などなど)

  リフター16個の分解、清掃、再組み立てはガレージでは寒すぎますので、
  暖房のある地下室でやってもらっています。

Posted at 2012/02/12 13:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation