• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

ETC取り付けて高速乗ってきた。。。

ETC取り付けて高速乗ってきた。。。 やっとETCが付けられました。 1枚目は愛犬とETCのアンテナの位置。  危険なジャッキ(青い方)も世代交代で、コストコで買いました。 本当は堅牢な8700円位だったか?の鉄製を買おうと思っていましたが、カゴに乗せるのでも重すぎて・・・12800円でアルミのにしました。 ・・・使いやすいかと思いましたが、でかすぎです。 シリンダーとバネで上に戻る力が大きく狭い所で車体と角度を持たないで作業すると危険で利用しにくかったです。 ジャッキアップしてウマかけて、ブロックをタイヤ下に置いて、タイヤ止めしてもぐりました。 寝板?は100円ショップのサンシェード?でシルバーを下にして使います。 これ結構気に入って使っています。 かさばらなく、汚れたら捨てるかと。。。(1つ目をずっと使っていますけど)





 ここ1箇所に付けるだけでこんなに苦労するとは。。。


  このソレノイド?のネジのサイズに合う工具も無かったりして・・・。インチもミリも。
 丁度微妙に足りなかったり大きかったりで無く、モンキーで汗だくになりながら作業できました。
 後はグローBOXに本体入れてアンテナなどの配線で完了。
 エンジンルーム側のMSD近くに4極リレーを仮置きしてます。
 そのうち写真撮って載せます。 カーナビもBOX中かなぁ。。。


 愛犬用にシートカバーもヤフオクで買いました。








 そうそう、車の感触ですが、エンジンがドンドン、ドンドン良くなってきてます。
何故かキャブも調子が良くなってきてる・・・なんでだろ? そんなものなの??
直進性もいいです。 でも、足回りはやらないと。  
3年アメリカでかかって・・それでもまだまだやる事あります。 
Posted at 2012/07/23 02:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation