• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

コルベットC2 大量パーツの中の中古品02(足回りオリジナル02)

コルベットC2 大量パーツの中の中古品02(足回りオリジナル02) 今回のパーツも足回り・・・当時物のオリジナルのAアーム上下左右と当時物のオリジナルのスモールジャーナルのハブとディスク2個(左右分) 両方とも凄く年期が入ってます。 Aアームはブッシュとボールジョイントは交換rされてますが、ディスクは減りも全く無く、当時の丸リベットのまま・・・オーナーは50年近く持ってたようで。 今装着している エンジンヘッド もそうですが、初期の状態でずっと持ってる人も居るんですね。 ebayでなく、殆どは地域の売ります買います情報(craigslist、Kijiji )で入手。  これらは、購入金額は安くても取りに行ってもらったり、梱包や引き取り業者への対応でコストがかかりました。 前回紹介のダストカバーとキャリパーブラケットもハフとディスクに付いてたもの。




 Aアーム左右上側・・・厚みがかなりある。。。



 Aアーム左右下側・・・だいたい3.6~4.0mmくらいでしょうか。


 左はOEMで厚みがオリジナルの約半分で軽い。 オリジナルは叩いた音も高く鍛造の音に近いか?
 (厚い鉄板をプレスするにも、熱+圧力で鍛造のようになったのか?)

~~~~~~~~~


 ハブを綺麗にしたくて外そうと、リベットをドリルしましたが、外れそうにない・・・。(右上)
ボール盤があれば出来そうだけど・・・。
外さなくてリビルトかな? ディスクは減りも少なくまだまだ使えそう。

 1.278インチもあります。その後、左右を何箇所計り、少ない所で1.262でした。(ディスクは1.215インチが限界?交換とのことです)
Posted at 2015/04/05 22:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベットC2 パーツ | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
56 7 891011
121314 15161718
19 20 2122232425
2627 282930  

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation