• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

コルベットC2 タイヤの空気入れ、梅雨の合間にちょっと走行。

コルベットC2 タイヤの空気入れ、梅雨の合間にちょっと走行。雨ばかりでC2になかなか乗れません。

先日、タイヤの空気圧が180kPa程度に減っていたので、追加チャージ。
フロント:260kPa リア:255kPa にしときました。

このコンパクトな空気入れ?(コンプレッサー)は設定圧でSTOPするので便利でいいです。
(パンク補修剤とともに車載してます)
ただ、4本入れるとかなり熱を持ちますので、無理な連続使用は避けた方が良さそう。。。

 本日(月)19時ごろ~、梅雨の合間にやっと少し走ってきました。 
近所を走って終わりですが、やっとの晴れ間?だかで、白の3**(フェラーリ)などともすれ違いました。(考えることは一緒なのか?)

 車庫内の湿度が30%を切ってた。。。
流石にずっと除湿器2台使うと違いますね。(1台は湿度設定が無かったし)
本日から通常運転(除湿器1台とサーキュレーター1台)に戻しました。
この組み合わせで、梅雨時では40%の湿度設定でも50%位にしかなりません。
Posted at 2019/07/09 03:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2019年06月27日 イイね!

コルベットC2 車検・・・また水攻め!?

コルベットC2 車検・・・また水攻め!?車検が3・2・2と終わって次の車検です。日本に来て7年、購入からは約10年。
で、毎回車検だけお願いする近所のレース屋?Racing C***さんへ出しました。 前回と同じでクーラントとブレーキフルードの交換も頼みます。(廃棄や手間を考えるとねぇ・・・) 



 2日後に引き取り、ある程度走り回って帰宅すると何か変。。。
最初の車検の時と同じ・・・足元がビショビショ。 椅子の下~幌の格納庫?の絨毯も。。。
やられた・・・。日曜に渡すときに一応ソフトトップをかけてましたが、まさか雨の中、屋根なしの積載で行ったの?(月曜が雨だった) 火曜の夕方に引き取りだったのでその日(晴れの予報だし)に行くと思っていたのですが。。。 まぁ。今回もすぐ回収、対処出来たので良かった。 (前回より軽症)

 写真は水を拭き取った後、除湿器2台と車内にはサーキュレーター3台を「強」でずっとフル駆動させてました。(運転席と助手席足元、写真の幌の格納)
マットは洗って、外に干し(翌日晴天) 翌日には車内もある程度乾いてきたので、更に走行もしてきました。(途中、ドアを開けたり) 帰ってからも同様に除湿。 あと数日たったら除湿機1台とタイマー駆動のサーキュレーター1台の通常運転に戻します。(乾燥してるとき以外は24時間駆動)

#C2の浸水?雨天時の走行などで室内まで水が入った時の注意ですが、#4のボディーマウント(最後尾?)の所を注意します。 ここ、凹んでいまして水が溜まります。 水切り穴もあったような気がしますがね、詰まったりしますし。
(ここのフレーム側が錆びて交換が必要な車は多いですよ!)
今回はドライバー側が水が溜まっていました。 ペットのトイレシートで水を吸い取り、ドライヤーで乾かします。 (その後、ゴムに影響の少ない錆止め)

 そう言えば、前回の車検~今回の車検まで、何処にも整備に出さず、自分だけで済んでますね。
Posted at 2019/06/27 02:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2019年05月17日 イイね!

オリジナルパーツ別便(1個だけ到着)

オリジナルパーツ別便(1個だけ到着) 長尺物で別便のパーツが届きました。
なんと横の箱に入って送料だけで13890円。。。
そんなにかかる? これでも安い業者を選んでくれてです。

  左右のロッカーパネル(オリジナル)


これは凹みなどなく、表面は曇ってますが、磨けば奇麗になるだろうと、購入してしまった。  今、装着してるのもオリジナルですが、凹ましてしまった箇所があるので・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 週末は結構走っていまして、GW中には急な雨で久しぶりにS-Topをしたら、
ホコリは凄いし、拭くと汚れるし・・・と、S-Topの管理が悪かったです。
偶にはこういう部分もチェックしないと傷みますね。
Posted at 2019/05/17 01:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 パーツ | クルマ
2019年05月15日 イイね!

オリジナルパーツ & 微妙なパーツが到着

オリジナルパーツ & 微妙なパーツが到着微妙な?パーツたちが届きました。
貴重なオリジナルが1点、他2点は興味本位での購入品。

 まとめて梱包してもらい後ろの箱で送料2258円(安!)


 オリジナルのGM5957014のターンシグナルスイッチです。(NOS)
ず~っと探しててやっと手に入れました。 以前にこの型番で購入したのですが、来たのは再販?GM910821で、更に端子部分は最近のOEM品と一緒で、焼きの入っていないステンレスの板を曲げた物でした。(今回のは写真の通りOK・・・以前OEMのと比較してます


 エアコンの吹き出し口の左右(オリジナルスタイルで装着できるか不明)


 オイルフィルターのサンドイッチアダプター(油圧、油温のセンサー取り付け用?)
取り付けないような気がする・・・ちなみにサーキット等用?のオイルクーラー&専用アダプターも買って持ってます。(使う予定なし!!)

Posted at 2019/05/15 03:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 パーツ | クルマ
2019年04月22日 イイね!

コルベットC2 快適ドライブ

コルベットC2 快適ドライブ C2の調子も良く快適にドライブしています。

 本日4/21横須賀観音崎の海沿いをドライブしていると、前方より綺麗なC1(59’か60’かな?)とすれ違いました。 奇麗な車だったからか「ドキッ」としましたね。 お互い手を上げてすれ違っただけですが、何か気分がよく、楽しいドライブになりました。 (最近旧車を見かける頻度が減ってましたし・・・)


 先々週の花見ドライブ?(音なし)
Posted at 2019/04/22 02:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation