• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかさん。の"No.24" [ダイハツ コペンクーペ]

パーツレビュー

2023年10月19日

Projectμ TYPE PS  

評価:
5
Projectμ TYPE  PS
ブレーキローター交換と同時に、パッドも交換しました。外したパッドは、ハスラーへ

このレビューで紹介された商品

Projectμ TYPE  PS

4.54

Projectμ TYPE PS

パーツレビュー件数:314件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Projectμ / HC M1

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:63件

Projectμ / COMP-B for RALLY & DIRT TRIAL

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

Projectμ / K-SPORTS

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:126件

Projectμ / BESTOP

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:405件

Projectμ / HC-titan

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:14件

Projectμ / IMPORT CALIPER BRAKE PADS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

D-SPORT スポーツECU

評価: ★★★★★

Projectμ SCR Pure Plus6

評価: ★★★★★

HAYASHI RACING アルフィンドラム

評価: ★★★★★

D-SPORT フロントグリル

評価: ★★★★

SEIWA MID ガルシアシスコブラックムーンエディション

評価: ★★★★

Projectμ SPORTS REAR SHOE

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月21日 8:44
こんにちは、運転で一番難しいのは
ブレーキングですね、サーキットと
一般ドライブでは、使い方がまるで
違いますが、一般道では隣の方の
頭が前後に動かないのが、上手い
ブレーキングですね

利くブレーキは熱がでますから
ローターを大きくするのが一番良い
ですね、効くパッドはローターの
寿命が半分以下になります、ドンドン
替えて腕を上げて下さい、最初の
スパンと掛ける力加減が大事な
気がします、掛け増しはいけませんね
短時間勝負+エンブレでしょうか
速度の落とし過ぎにも注意しましょう
横に誰か乗っている時は止めましょう
ね。
コメントへの返答
2023年10月21日 19:32
乗り心地とのバランスを考えスリットローター+アルフィンドラムにしてみました。インチダウンが前提ですと、大径ローターは現状付かないのでこの仕様でしばらく乗ってみます。

2023年10月22日 19:18
大径ローターは、アルトワークス用
ですから、14インチでも当たりません
今のが減ったら…
コメントへの返答
2023年11月1日 23:14
14インチでも当たらないなら、良いですね〜

プロフィール

「アルフィンドラム届きました」
何シテル?   10/01 17:18
つかさん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) JB64 ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 15:56:30
スズキ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 15:54:06
スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 23:04:57

愛車一覧

スズキ ジムニー ごまプリン (スズキ ジムニー)
キャンセルが出たので、めちゃ納期が繰り上がり12月納車になりました。
ダイハツ コペンクーペ No.24 (ダイハツ コペンクーペ)
抽選の結果、当選し何かのご縁と思い契約しました。 グリーンMTです。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ハスラーを子供に譲るので、購入しました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
個性的な、デザインですが基本がしっかりした車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation