• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55の"TT君" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

ブレーキディスクローター&ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキディスクローターとパッドが摩耗してきたと感じたのと、純正の物はブレーキダストがかなり出てしまい、すぐ汚れるのが億劫だったので交換に到りました。

交換は行きつけのショップにて、パーツは持ち込みで行いました。
2
今回装着するパーツは…

◆ローター

DIXCEL ディクセル PDタイプ ローター 前後セット(防錆コーティング済み)

◆パッド

・フロント: DIXCEL BRAKE PAD M Type フロント用 アウディ TT 8JCDA/8JBWA/8JCES/8JCCZF/8JCESF用

スペック
材質: ノンアスベスト・セラミック複合材
適正温度: 0〜500℃
ステージ: ストリート、ワインディング(ノーマル)
※ワインディング(ノーマル)=通勤や買物等で、ワインディング路を通常走行される方

【備考】
・フロント用
・センサー付属

・リア: DIXCEL BRAKE PAD M Type リア用 アウディ TT 8JCDA/8JBWA/8JCES/8JCCZF/8JCESF/8JBUBF用

スペック
材質: ノンアスベスト・セラミック複合材
適正温度: 0〜500℃
ステージ: ストリート、ワインディング(ノーマル)
※ワインディング(ノーマル)=通勤や買物等で、ワインディング路を通常走行される方

【備考】
リア用

となります。

パッドはMなので低ダストタイプ。
ローターはPDなのでスタンダードタイプです。

サーキットとかで走らせる訳では無いし、普段使用としても使うのでこれで十分すぎます。

国産車は、パッド交換のみでいける場合が多いみたいですが、
外車の場合はパッドのみならずローターも削る程威力が強い為、ローターに段差が出来てしまい、新品のパッドを入れたとしても、その段差で上手い具合に噛み合わずにブレーキが効かない…となり得る為に基本的には外車はローターとパッドはセットで交換なんだそうです。
実際に現物で社長さんから丁寧にアドバイスを貰い、なるほどと納得。

これも外車が金がかかる理由の一つですね(笑)

交換時走行距離: 68924km
3
これで純正ローターとパッドとはおさらば…
4
TTの場合、フロントはパッドセンサーもセット販売しているのでお得です。
パッドは面取りを行なってから装着してもらいます。
5
フロントの交換後画像。

これが新品ホヤホヤのローターとパッドか!初見です。

パッドのDIXCELのロゴが見えるのもカッコ良くて良いですね〜
6
しかし新品のパッドの厚さに見て驚きました(笑)分厚い…
7
リア装着後画像。


リアはTTの場合、パッドセンサーなしになります。

リアはピストンを戻すのに油圧を抜きながらなのでちょっと大変だそうです。

無事に前後とも交換完了!

最後にブレーキの当たり出しを行うために10キロほど走り作業終了。

これでかなりダストも軽減されるそうです!
8
早速、今日洗車してこのダストを洗い払って、超低ダストパッドの実力は如何程か…走りながら様子を見ていきたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

ウルトラレーシング メンバーブレース取り付け

難易度: ★★

ウォッシャー液ダダ漏れ事件の補修

難易度:

【忘備録】オイル・エレメント交換

難易度:

トランクハンドル修理

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月10日 8:25
こんにちは。

ブレーキパッド&ディスク交換いいですね。
私もそろそろ交換時期で、やはりブレーキダストの少ないタイプにしたいと思っています。
このDIXCELのMタイプかiSWEEP1500、2000がいいかなと検討中です。
またその後の感触を教えてください。
コメントへの返答
2019年11月10日 9:27
おはようございます!

やはり純正のパッドは汚れが気になりますよね〜
普段のライフスタイルというか、乗り方を考えれば低ダストパッドの方が良いなと思いまして。
サーキットとか激しい走行をする予定が全くないので(笑)

かしこまりました!その時は再レビューしますね(^^)

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation