• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデーメカニックパパの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2020年10月6日

ATF 油温計 取り付け ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ATFのラインにアダプタを取り付けて油温計を取り付けします。ATFの油温が気になります。

KOSO スーパースリムスタイルメーター 

キノクニエンタープライズ インラインアダプター
2
ワークスイズミ製 

ATFメーター取り出しアダプター

油温計のセンサーを取り付けるアダプターですが、スペースが無さそうなのでキノクニのアダプタを使いました。

キノクニさんのアダプターはコンパクトですが、センサー部分の奥行きが無く取り付け出来るセンサーが限られる。
3
グリルを取り外すのにマイナスドライバーだけって...
4
スロープに乗り上げアンダーカバーを取り外す。

潜って作業するのでこれくらいスペースがあれば楽ですね。
5
ATFリターン側のホース。

私はATFの油温をラジエーターATFクーラーを経た状態の油温を計りたいので、このホースを取り外しATF用のホースにアダプターを取り付けします。
6
左 純正ホース
右 y34 アルティマターボのATFホース

共に日産純正なので形が違うだけで材質やサイズは一緒。
7
ホースクリップは何故かダイハツ(サイズは一緒です。)
8
少しホースに遊びをもたせてアダプターと合体。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

請求書

難易度:

ETCプリンターで3メートル

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ナビバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月10日 19:17
こんばんは。参考にさせていただきたいので、宜しくお願いします。
メーターのAmazon発注とキノクニさんのアダプターを今、先程手に入れました。

店の方から、油温計のセンサーが長い場合は、底突きを防ぐ為に、アダプターが要ると言われたのですが・・・作業時には必要でしたでしょうか?。
コメントへの返答
2020年11月10日 19:51
こんばんは。
KOSOのデジタル 温度計に付属しているセンサーが小さいので、底付きなど無く取り付け出来ましたよ。
センサーをアダプターに取り付ける際に、シールテープの厚み調整 液体ガスケットを塗りオイル漏れの処理をしています。

2回路2接点スイッチを使えば、ATFの油温、エンジンオイルの油温を1つの温度計で2箇所の温度を計る事も出来ますよ。
私のラフェスタの整備手帳に載せてます。
2020年11月16日 0:25
こんばんは。
投稿記事を参考にさせて頂いたおかげで何とか完成まで出来ました。
油温センサーとアダプターの接続は問題なかったですが・・・。

実は、作業時に配線通しでミスって延長線接続コネクターを飛ばしてしまい、市販配線の追加で何とかしようと足掻いたのが終わりの始まりで(詰み{)で。(爆)
「おまえはもうしんでいる・・・」という某漫画のセリフが頭を過りながらも
何とかしようと、市販配線で追加配線したのが原因→専用線でなければ無理と気づく(センサーにメーター繋いでバッ直動作の確認を土曜夕方迄かかり、結局、慌てて再発注かけて何とか今日届けてもらい、昼前からリベンジ開始して、夕方に終わりました。

後で、みんからにアップします。(^^;)

コメントへの返答
2020年11月16日 8:04
おはよう御座います。
無事に取り付け出来たみたいで良かったです。

プロフィール

「@大乳輪山キョウジ 様

私も雑食だと思いますよ。
ひぐらしの新作も気になりますし近いうちに白川郷に行こうかと。
ケロロ軍曹 機会があれば見てみたいですね!

デートアライブのガンダムねたで士道がぐふってなるシーンで琴里が陸戦用だっ!って言うここ!好きです!」
何シテル?   02/03 23:07
サンデーメカニックパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI CIRCLAR C10 スタッドレス🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:17:33
CVTストレーナ“交換” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 20:24:22
Dear・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 19:37:48

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
AtoZさんのアメリアⅡからの乗り換えです。 家族が増え、ハイエースでは狭く感じ2018 ...
日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
nv350ワゴン10人乗りから14人乗り4WD小型バスへ乗り換えました☺️ 新車注文して ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
注文して1年くらいでしょうか? 制作期間中にビッグマイナーチェンジなど特装車キャンピング ...
日産 シーマ 日産 シーマ
ワンオーナー 屋内保管 走行8.000-kmのシーマを手に入れコツコツと仕上げてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation