• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

テールスモーク化&エンジンマウント調整

ビートルが入院したので駐車場が広くなりました(爆)


さて


気温も上がってきたし、駐車場が広くなった事なので


ちょっと塗装をしてみよう♪


てことで


R1の


ストップランプのスモーク化





ビートルの時に使った黄色のクリア塗料が残っていたので


ハイマウントストップランプ





サイドウインカー


同色化しました♪


缶スプレーは


ちょい前のちょこさんとこのブログで仕入れた情報を元にすこ~し温めたら


むっちゃ塗りやすかったです♪














後ろまわりは


  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


こうなりました

サイドウインカーは


  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


こうなりました~







しばらく乾燥させてから


和歌山スバル(岩出)に行きました


実は、うちのR1


止まった時に


エンジンがストールしそうになったり


ステアリングがガタガタしたりするので


気になってました


エンジン・ミッションの保証も後1年切ったし今のうちにみてもらおうと・・


ついでにバンパー脱着とインナードアの分解手順書をコピーしてもらおうと(笑)


見てもらった結果、


はっきりと原因はわからないとの事


エンジンマウントを少し調整したので少し様子を見て欲しいと言われました~


帰りの道中、キビキビ走るようになった感じが


(嬉)


しばらく様子見かな~









さ~


ビートルがない間に


もう少し何か塗ってみよう(ワラワラ











整備書のコピーもらうの忘れちった



(滝汗)
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2009/03/29 23:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

検査入院
TAKU1223さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年3月30日 0:03
R1~いいっすねぇ
最近の軽自動車では一番気になる存在です。
2番はエッセかなぁ
どっちも変態ボディ色で^^

ヘッドもイエローにしましょうよ...



コメントへの返答
2009年3月30日 1:38
R1・・・ファミリーとしては・・(汗
造りは・・NBよりいいです(滝汗
個人的には黒かな~wwww
ヘッドもイエローに考えてましたが
塗料なくなっちゃいました~
2009年3月30日 1:01
塗装の時に暖めてからすると、かなりやり易いし綺麗にできますよね(^3^)/

最近知りました(爆)

( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年3月30日 1:39
ほんと、暖めるだけで仕上がり全然違います~
ちょこさん凄いっす!

私も最近知りました(爆)
2009年3月30日 2:36
キレイに塗れましたね☆
自家塗装は失敗しそうなのでできません~(素)
コメントへの返答
2009年3月30日 18:51
何とか綺麗にできました~
そうですね~最初は何度失敗したことか・・(滝汗
慣れですよ~~
2009年3月30日 5:34
綺麗になったでつねっ♪

ぼきのQちゃんは、根性無しなので(笑
3Mのテープで貼り貼りしてますが・・・
クリア感に欠けます(笑


アイディアは良かったのでつが(自爆
コメントへの返答
2009年3月31日 0:17
何とかできました~~

ダイノックで色々したいのは山々なのですが・・
どうも上手く貼れなくて・・・
結局塗装ばかりに・・(滝汗

そのアイデ~ア
楽しみにしてますよん♪
2009年3月30日 5:49
サイドウインカーかなりイイ感じですね~

やっぱり屋根のある車庫っていいなぁ
ところでもう屋根は直したんですか?

コメントへの返答
2009年3月31日 0:19
サイドウインカー、ビートルと同じようにしただけですよ~♪

車庫は屋根付ですね~
でも車庫だけで家を買ってはいけないと、今は教訓になってます(素汗
屋根・・・放置したままですが・・ナニカ?
2009年3月30日 5:57
おぉ~やりましたね
僕も次はハイマウントかなって
考えてるところです

ちなみにリアのサイドマーカーも
黒くする予定です

後ろから見たら真っ黒・・・みたいな♪
コメントへの返答
2009年3月31日 0:21
やっちゃいましたね~
って、ビートルのおこぼればかりなんですがね(爆
スモークテールはビートルの練習台に・・(汗

マックロ逝っちゃいます~?
2009年3月30日 11:25
外さずに塗るんですね♪

僕は外さず塗る勇気がありません(笑
コメントへの返答
2009年3月31日 0:26
外すの面倒だったので(爆

サイドウインカーは簡単に外れたので外して塗りました~wwww
手っ取り場合デスヨ~~
                                   
2009年3月30日 13:34
サイドのウインカーのイエロー化!

ナイスアイデアですね♪
コメントへの返答
2009年3月31日 0:27
最近、クリア~なのがちとノーマイブームなので(爆

てか、ビートルでしてることをフィードバックです(爆
2009年3月30日 16:24
スモークって外から塗るのですね。私は高校生の時に原付のテールランプを外して裏から普通の黒スプレーを吹いていました(笑
コメントへの返答
2009年3月31日 0:28
それしたら見えなくなるじゃ~ないっすか(爆
簡単に言えば、スモークフィルムのスプレー版ですね♪
2009年3月30日 18:53
まいど~

ラッピング上手ですネ。笑

今度はうちの頼みます。
レッドテールで・・・うふふ
コメントへの返答
2009年3月31日 0:29
まいど~

ラッピングに一番時間かかりました(爆

レッドテール逝っちゃいます~?wwww
2009年3月30日 21:48
ミーもオデッセイのライト&フォグランプをスモークしたいんですかムラムラはコンパウンドでしたらいいんですかね?(・・?)

めちゃめちゃいい感じになりましたね~るんるん


ノ(´Д`)デヘヘるんるん
コメントへの返答
2009年3月31日 0:32
オディ君のやっちゃうんですか?
ムラムラ~は失敗です(泣
私もそれでビートルテール失敗しまくって1本空になちゃいましたし・・・・・
スプレー缶をぬるま湯で少し温めたらスプレーの噴霧が細かくなって塗りやすいですね

アザース!いい感じですか?
まだまだこれからです(汗
2009年3月31日 9:18
一気に「ワル」くなりましたね~
後ろの目だけみてると、やっぱ悪ですね~(笑)
コメントへの返答
2009年4月1日 0:04
マスキングして新聞でグルグル巻きにしたら・・
ウルトラマンみたいに見えてしまいました(笑
車はやっぱちょいワルでないと(爆
2009年3月31日 23:32
あーーーー
1枚目と2枚目の画像が怖かです。。。
コメントへの返答
2009年4月1日 0:05
全然怖くないですよ~
ちんまるこくて・・・
よく煽られます(滝汗

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation