• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

バッテリー

バッテリー 上がっちゃいました(笑

正月以降乗らず

研修から帰ってきて

久しぶりにエンジンをかけに駐車場に行くと

キーレス反応せず・・

ん?

って事で

JAFのお世話になりました~

う~ん、バッテリー交換してからまだ半年ちょいなんやけどな~~

やっぱ1~2週間に一度しか乗らないからかな?

その後、あまりに汚かったので

洗車しました(爆


ピッカピカ♪



んで~~

先日、前厄なんで

河内長野の観心寺

に行き厄祓いをしてきました

また親のバイクが新車になりました

実は研修中の事故ったらしい・・(汗

うーん、厄のせいかな~

ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2011/02/08 23:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 23:42
バッテリーですかぁ~

ウチのもヤバいんですよ~(汗

そろそろ交換かなぁ~(涙
コメントへの返答
2011年2月11日 22:58
まさかまさかでした~(泣

あら~・・・

セルの回りが悪くなると・・

ヤバイかも(素
2011年2月8日 23:43
は・半年ですか!

バッテリー交換は厳しいですね~

事故・・・お大事にしてくださいね^^
コメントへの返答
2011年2月11日 23:00
うーん

何故半年なのか・・・・

肋骨にヒビはいってたみたいです

今はかなり回復してますよ

ありがとさんです♪
2011年2月8日 23:56
おひさしぶり~

私も正月1週間、エンジンを掛けずに放置していたらバッテリーが上った・・・

NBは電気系~弱いね~

普通は1~2週間、放置しても大丈夫だと思うのですが・・・

私のも1年半しかもたなかった~

バッテリーチャージャーを私は買いましたよ~

ご家族の方、お大事に・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 23:01
おひさです

放置はやっぱりだめですね(素

電気系弱いのは知ってましたが
まさかまさかでしたね

1~2週間放置を3カ月ほど・・
1か月放置してアウトでしたねw

2年くらい持てばいいのかもですね

事故は気をつけないとですね

ありがとうございます
2011年2月9日 0:09
私のソアラも、1ヶ月放置してますのでかからないでしょうね(>_<)


しかも、3ヶ月ぐらい洗車してません!


もう、体の事など考えると卒業式かもしれません(笑)

いつまでもは、乗れないですよ~
コメントへの返答
2011年2月11日 23:02
あ~
入院してるし、しばらくは乗れませんもんね

復帰したら、いっぱい可愛がってあげてください♪

普通に乗るくらい大丈夫でしょう♪

頑張りましょう~
2011年2月9日 0:10
厄・・・

やっぱ

何かあるもんなんですか?
コメントへの返答
2011年2月12日 0:44
厄・・・

何もないと思うのですが~

気の持ちようかと(汗
2011年2月9日 0:17
バッテリー上がりいやですね~
しかも、半年ですか・・・

JAF会員ですが、まだ1度もお世話になったことないです。
コメントへの返答
2011年2月12日 0:45
そうなんですよね~

半年ちょいなのでビックリです

自分は去年くらいから何回もお世話にw
2011年2月9日 1:08
懐かしい(笑)
ぼくもビートル時代にバッテリー上がりでJAFさん呼びました(^^;;

ちなみにぼくの時は、復活後1時間のアイドリングで再びご臨終でしたよ~
コメントへの返答
2011年2月12日 0:46
懐かしいですか?w
バッテリーってか電気系統弱いですよね

ご臨終ですか・・・
それだけは勘弁です~
2011年2月9日 7:03
ん?ボンネット開けてる・・・
違和感が無いのはなぜでしょうか???爆

ゆうこりんのマシンと同じです。白だけど~ww
事故って新車も・・・同じかも~w

コメントへの返答
2011年2月12日 23:27
開いてますね~~
違和感がないのは何故でしょうねwww

あ、そっか~マシン一緒だったんですね(笑
そう言えば新車も同じですねww
2011年2月9日 7:13
漏電してるかも~

そうそう厄って周りの人に行くんだよね~
オラは前厄からの3年間、やたらクルマが壊れましたが(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 23:29
漏電・・・
可能性あるかな~って思ってましたが、JAFがアースチェックしてくれてエンジン切ってる時は止まってるって言ってましたので信用しますww
厄・・、最近、嫁に言われます(爆
私は去年に一杯でたのでww
2011年2月9日 8:30
うちのビーはバッテリーだけは新品付いてます・・・

半年以上エンジンかけてませんが(笑

家の前で完全にオブジェになってます(泣

やっぱり車は乗らないと・・・
コメントへの返答
2011年2月12日 23:40
バッテリー新品ですか~
ってか、自分も新品だったんですがw
半年ですか~、エンジンだけはたまにかけた方がいいかと思われますが・・・
オブジェっすか~
自分も同じような感じですかね(笑
乗ってナンボですからね
でも手放せないっす・・
2011年2月9日 14:43
私もビートル時代、バッテリートラブル多かった・・・。2回くらい新品にしたかな・・・。それって・・・
コメントへの返答
2011年2月12日 23:41
ビートルは電気系弱いですよね~
自分も2回交換してますよ(笑
2011年2月10日 1:24
寒かったですもんね~やっぱり乗らないとダメですね(汗
コメントへの返答
2011年2月12日 23:42
雪降るわ、研修だわで乗らなかったのが悪かったみたいです
やっぱ乗ってあげないとダメですね(素
2011年2月10日 12:56
バッテリー交換、お疲れさまでありますぅ~!さすがに動かしてないと厳しいでしょうね(^_^;)しかし、ビートルの方もかっちょいいですね~!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年2月12日 23:45
バッテリー交換はしてないですよ~
急速充電してもらってスターターしてもらいました
動かさないとダメですね(素
ビートル、完成まで後少しなんですが後少しがなかなかです~
ありがとうございます♪
2011年2月10日 17:32
うちもよくあがってますw
同じように2週間に1回程度なんで。

だもんで、再生バッテリー♪(恥)
コメントへの返答
2011年2月12日 23:49
あら~、けるべらぁさんとkもですか?
2週間に1度だとダメなんですか(汗

再生バッテリーでも十分かと思われますが・・
てか、元気にされてますか~?
2011年2月10日 22:10
僕も今年厄年です( ;´Д`)

新年早々風邪引いて38℃台が4日続いて最高が39.5℃でした(´Д` )

ちなみに奥さんの実家でですw

熱引いたけど今だに咳だけ続いてて咳のし過ぎで右脇腹が痛いです(。-_-。)

3日前に右脇腹からポキっと音がしたので肋骨折れたかもしれませんw

これは厄年のせいですか!?w
コメントへの返答
2011年2月13日 0:05
ん?君も厄?
あ~20代の厄は大丈夫やで
新年から風邪ひいてたんかいな
てか、それインフルエンザちゃうんか?(汗

あら~奥さんの実家行ってたんか~

喉やられたんやな~
気をつけや~~

ポキッって音で肋骨おれてるって、どんだけ体弱いねんww

いや~、厄とは言わんでwwww

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation