• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

さぁどうする

さぁどうする マイビー

湿気が多く暑くなってきたせいか、またアイドリング不調再発~

走ってる最中にエンジンストールするわ、パラつくわ~

そろそろ潮時か?

って、買い替える予算は無いから直すか捨てるしか手はないんですけどね(笑

しかし、一年半で
電子制御スロットル
エアフロ
アイドルセンサー
ターボ関係センサー
水温関係センサー
交換したから~

残るはコンピュータ本体か配線しか残ってないような気が(汗
これどっち直すにしても何諭吉必要なんだろ~

修理して完治する保証はない!

さ~どうする俺(汗
ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2011/06/07 18:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年6月7日 18:47
修理代が凄い事になっていますよね~

僕的には、NB買い替えか直してもらいたいです~w

コメントへの返答
2011年6月8日 22:47
う~ん
かなり厳しいかも買い替えるなら~
ある程度きめてるけどねw
買うだけの余裕はないわ・・・
2011年6月7日 18:56
とりあえず今は我慢…。自分に言ってます。
コメントへの返答
2011年6月8日 22:47
我慢ですかw
自分は乗れないので厳しいっす・・・
2011年6月7日 20:14
捨てるって(笑)
バラして売って資金調達して
買い取り業者に不調を伏せて売る

で、フィットハイブリ これ正解
コメントへの返答
2011年6月8日 22:48
バラして売っても大した金額にはならんでしょ~
フィットハイブリは欲しいけど、新車買うだけの余裕はないっす~~
2011年6月7日 20:24
買いますか~

NB・・・・w


いやいやここまで来たら・・・

徹底的に治しましょう!!!
コメントへの返答
2011年6月8日 22:49
いっっちゃいますか

NBwwww

今の財力では無理~~

直すのも

結構イバラの道かも・・・・
2011年6月7日 20:26
びーとるさん降りちゃうんですか涙

うちも最近不調だけど
もう乗れないかもて思うたび

泣きそうになります

びーとるさん以外考えられないです
びーとるさん 愛してるぜー涙
コメントへの返答
2011年6月8日 22:51
う~ん
正直悩んでますね
毎年数十万が修理に飛ぶ状態になってるんで~~
後少し直したら完璧に近い状態になるかもですが~
また、違う部分が壊れるような気もするし
悩み所です
2011年6月7日 20:42
個人的には、ここまで仕上げたので完全に動かなくなるまで乗って欲しいかな~・・・
コメントへの返答
2011年6月8日 22:52
今でも動かなくなりつつありますがww
部品がNAと違って何故か倍とかするんですよね~
TTのエンジンだからですかねw
2011年6月7日 21:10
カブ…
コメントへの返答
2011年6月8日 22:52
ホスイ(素
2011年6月7日 21:31
こんばんは!

調子が悪いですか(>_<)

ここまできたら、下がれないのではないでしょうか?
私は、国産にしてあまり故障ないですよ~
コメントへの返答
2011年6月8日 22:53
ども~~

悪いですね

確かにここまで触ったら後がないってのもありますがw
国産は強いですよね
2011年6月7日 21:40
まいど~

ヤキモチ~焼いてんじゃないの・・・笑
コメントへの返答
2011年6月8日 22:54
ども~

あはは、ヤキモチの前からずっとお付き合いしてますよww
2011年6月7日 22:04
元ニュービー・オーナーですが、なぜ買い換えたかは・・・お伝えしないようにいたします(謎

夏は夏眠させて涼しくなったら乗るとか・・・
コメントへの返答
2011年6月8日 22:55
なんとなくわかったりしますがw
今は自分も悩み中です~

秋になってもでるでしょうね
再発したら癖になってるでしょうし
2011年6月7日 22:42
治してクダサイ(笑

点火系ですかね…
コメントへの返答
2011年6月8日 22:57
直しですか~~

ん~、点火系は2年半前に交換済みですよ
交換してからリコールでもう一回交換してもらいましたがw

多分配線が断線してるんでしょうね
2011年6月7日 23:34
こんばんは

私のも同じ2002年1.8Tだし・・・完全復活を祈っております。

しかし、同一モデルでも個体差有り過ぎですよね・・・NB

とても 他人事とは思えませんorz
コメントへの返答
2011年6月8日 22:59
ども~~

個体差はあれど、多分同じレベルだと思いますよ
シャッター付ガレージだと故障でるを遅らせれそうですが
保管状態とかにもよるかと
2011年6月8日 1:23
うーん・・・オーナーとしては理想と現実に挟まれて厳しい選択?

直して乗ってて欲しいです!
コメントへの返答
2011年6月8日 23:01
そうですね~
現実は逃げれないですね
片側2車線の右走っててアクセル離したらストールで惰性走行~
左車線寄りながら交差点を越えるまでヒヤヒヤもんでしたwwww
2011年6月8日 16:31
悩みますね~

うちのビーは完全にオブジェ化してます(涙

是非乗り続けて欲しいです
コメントへの返答
2011年6月8日 23:02
そうですね
悩みます~~~
今はお金出して駐車場借りてますからね
給料も下がるし直さない場合はバラ売りでしょうね(泣
2011年6月14日 18:21
少しの間、車検対応車高にして、Dで診断してもらい、特定し、オークションやリビルト品取り扱いの店で調達とかほっとした顔

好きなビートルだけに、ここまで大切にされたビートルが廃車になるのは寂しいです・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2011年6月14日 23:31
そうですね~
ある程度ここかなってとこはありますが、昨年Dで診断してもらって20数万かけてスロットル交換し結局直っておらず・・・
次やるにしても20万~かかります
これに今年の車検がくれば(滝汗
ちょっと限界かもです

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation