• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

また一つLED化してみた

また一つLED化してみた 今回


ウインカーをLED化するため


エラーとハイフラ対策の抵抗内蔵タイプ購入♪



交換は簡単にできたんですが・・・・・


光量が弱い


ノーマルと比べ明らかに弱い!


リアは少し落ちる程度だったが


フロントは半分くらい


って事で、自宅保管してあったテープLEDを導入~


ちょっと薄暗くなると、こんな感じで光ります

薄暗くなってくると視認性はグッド♪


しかし、ボンネットの閉め方によってバンパーとボンネットの隙間が狭くなりテープLEDも昼間はあまり見えないな~


って事は意味ねーって事やん


うーん、今後改善の必要ありって感じです・・・・・


交換等の他の写真は こちらで~ (大した写真はないですが(笑)
ブログ一覧 | MINI Convertible | 日記
Posted at 2011/11/13 11:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 11:27
ひでまる〜 くん、まいど♪
結局ミニもいぢり倒すのね、、、(笑
コメントへの返答
2011年11月13日 23:57
ども~
いじり倒すって・・・
人聞きが悪い(笑
形を前回みたいに変えないってことです♪
2011年11月13日 12:00
付けてみないと分からないですからね~(^_^;)
テープLEDの方をいっそウインカーにしてしまうとか?(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 23:58
そうですね
思ってた光量がなかったのは痛かったっす
次回導入予定のLEDが良さげならそうなりそうwww
2011年11月13日 12:20
テープLED

使ってみたいです(^ ^)

抵抗内蔵って大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月13日 23:59
面白いですよ~

ただ・・・・使い方によるかと・・・

大丈夫だと思いますよ

ミニのエラーでませんし(笑
2011年11月13日 13:01
そこの隙間より

ミニならではで
ボンネット側のヘッドライト枠のほうが
1体感でてよくないっすか??
コメントへの返答
2011年11月13日 23:59
確かに~(汗

でも・・・・・・

違うのがイイw
2011年11月13日 15:48
今は抵抗内蔵のLEDウインカーとかあるんですね〜

僕が付けた時は抵抗後付け、しかもかなりの発熱でしたが
結局光量不足でハイワットハロゲンに変更しました......

やっぱり、かなり熱くなるんですか?
コメントへの返答
2011年11月14日 0:01
結構出回ってますよ~

抵抗後付けはめんどくさそうでwww

そうなんですよね

アンバーは光量不足なんでしょうね

熱は不明です(汗

まずは対策を考えないとって感じです
2011年11月13日 17:42
LEDテープ同じようにしたいと思ってましたよ

もうそれくらいしかやることがないです はい
コメントへの返答
2011年11月14日 0:02
wwwwww

確かに手の届く範囲はそこしかないって感がでてきてます(汗

あ~車高下げたいな~ホイール欲しいな~マフラー欲しいな~(笑
2011年11月13日 20:38
抵抗内臓だと光量落ちちゃうのかな?

オイラも後付け抵抗とバルブあるが、やってまてん!


抵抗つけるトコ探さないとってか知ってるんですがタイヤ&インナーハウス外すのが面倒やねん。。。
コメントへの返答
2011年11月14日 0:04
関係ないと思われます
どちらかと言うと、中n反射板等の影響かと
持ってらっしゃるんすね~
是非チャレンジを♪

確かにビートルはめんどくさそう(素
2011年11月13日 22:59
エコなLEDどんどんいっちゃってください!^^

僕も○○来たらがんば

らない。。。と思いたいです!(笑
コメントへの返答
2011年11月14日 0:05
エコですがちりも積もればなんとやらですね~

hot redさんだと凄い○○になりそうですね♪

期待してますよ~
2011年11月14日 7:50
暗いのが気になるね
PIAAのウインカー用LEDレギュレーターH-540
を使うと抵抗気にしないでLED使えるからオススメなんだけどなぁ
コメントへの返答
2011年11月14日 18:17
暗いのは抵抗のせい?

ストップランプも交換したいんですが、これが暗いとヤバすぎなんで困ってたりします
2011年11月14日 10:44
画像やときれいに見えるんですけど

光量不足なんですね(^^;

テープLEDやってみたい1品です♪

で…車高 マフラー ホイールは年内ですか??
コメントへの返答
2011年11月14日 18:26
太陽がさんさんと照ってる時はマジ認識しずらいよ

止まっててやから動いてたらわからないと思うわ

3種の神器はマニーの都合次第やけど状況次第では何もつけれないかも(素
2011年11月14日 15:53
LED流行ってますね。センスが光るところ
コメントへの返答
2011年11月14日 18:27
手軽なんですが、着けるとこで悪くなるから考えてしまいますね
2011年11月16日 1:15
うちのNEWフェイスにもLED妄想中~
コメントへの返答
2011年11月16日 18:12
ポンつけがいいですよね♪
でも、積もり積もればになります(爆

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation