• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

ビーカブちょい弄り

ビーカブちょい弄り ここ1ヵ月かけて


9月の旅行をアップ


見て頂いた方ありがとうございました


旅行から帰ってから


ビーカブの内装をバラしてました(笑


何故かと言うと

+1DINダッシュパネルが購入当初から着いていたマイビーカブ


この上部分にインダッシュモニターが立ち上がるもんだから左側の視界がかなり悪い


って事で上下を入れ替える事にしたわけです(笑


しかし、バラしてみると・・・・


配線あり過ぎだし、入れ替えると配線の長さが足りなかったりで結構加工しましたよ・・・


んで、バラすついでに


グローブボックスとステアリング下側のパネルを再塗装し


センターコンソール部分は

バラすのめんどくさかったので新聞紙で養生してダイレクトに塗装してやりましたwww


後、+1DINダッシュパネル下に入る純正ダッシュパネルの見えるとこだけ

適当塗りw


で、配線やり直しついでに


フロントスピーカー配線を二股にしツィーターを増設


ネチネチになってるダッシュサイド


を、ろっぷさんから頂いたカーボンシートを貼り貼り

して


組立~

ナビモニターが下側になりました♪


これで視界が少し広くなったね


で、エアコンリングのとこの照明が点灯しなくなってたので

無理やりブルーLEDをぶち込んで


フロアーにもブルーLEDテープを付けた



後、ドア開けた時に点くウェルカムランプの配線をルームランプから引いてたのに


ルームミラーを装着した時に断線したのかホワイトLEDテープ点灯せず・・・


簡単に配線引くいい方法ないかな・・・


こんな感じでちょい弄りしてました


さ~土曜日はちょい名古屋に車を預けにいきま~す♪

ブログ一覧 | ニュービートルカブリオレ | 日記
Posted at 2013/10/18 01:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2013年10月18日 6:47
ちょい弄りと言うレベルじゃないですよ

ウチだったらこんなにバラせないし

バラし方も分からないし・・・

いや〜いつも関心させられます
コメントへの返答
2013年10月18日 19:56
どうもー

見た目は確かにグチャグチャですよね(笑
でも、大した事はしてませんよ
ま、慣れなんでしょうね

やってみたら何とかなる物ですよー
でも、ザをやるのは勇気いりますね(汗
2013年10月18日 7:11
エロくなったネ(*^^)vぷっ


うちも見習いますwww
コメントへの返答
2013年10月18日 19:56
短くしたんですが、これでも明るすぎですね

やっぱりネオン管ですかーw
2013年10月18日 7:26
おはようございます!

旅ブログのアップしつつ、モニターダウンと塗装、カーボンシート貼り貼り、ツイーター取付、照明類取付をこなすとは!
お疲れ様でした(^ ^)

ミーはヒゲオッサンの花アップしてる場合では無いですねww

ノ(´д` )デヘヘ♪


コメントへの返答
2013年10月18日 20:00
モニターの場所はまえまえから気になってたんですよー
ホントは元のセンターパネルが良かったんですが穴が空いてるんで、そのまま使えなかったので現状にしました
組み立てる過程でやっとかないたまたバラさなきゃいけないでしょ(笑

あの髭は受けたのでOKっすw
2013年10月18日 8:14
ちょいでは無いですね(^_^)

見習いたいですww
コメントへの返答
2013年10月18日 20:01
ちょいに毛が生えたくらいだよー

ワゴンRなら気軽にバラせそうやけどw
2013年10月18日 23:46
ビーカブもネチネチになっちゃうんですね・・・・(汗
コメントへの返答
2013年10月20日 3:05
全てネチネチになりますよ~(滝汗
2013年10月20日 11:44
器用だな~

エアコンダイヤルのブルーはいいですね☆

やってみよっかな(出来ないけど・・・汗)
コメントへの返答
2013年10月20日 23:42
エアコンダイルのブルーは簡単ですよ
センターパネル外せば誰でもできます
それよりドアのウェルカムランプの配線方法ってどうやるんです??

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation