• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

ニューカマー

ニューカマー もう2週間前になりますが


N-BOXカスタムGターボパッケージ


のオーナーになりました。


22年前にシビック(EG6)オーナーになってから


CR-Xデルソル(EG1)、ライフ(JA4)、ライフ(JB1)前期後期と乗り継ぎ


10年ちょい前に輸入車にハマりホンダ車から離れてしまってました


2年前から何故か


ニュービートルカブリオレとミニコンバーチブルのオープン2台体制になり


少し前くらいからオープンカー2台体制の


使い勝手の限界を感じるようになり、普通車2台維持も無駄に感じるようになり(最初から気付けって?)


そこにとどめが嫁のパート先の駐車場がミニで限界だからビートルは乗っていけないと・・・


そんなこんなが色々重なり、メンテしまくったビーカブを手放す決心をした


乗換決意した時は

タントカスタムRSSA(パープル)1本で考えてました(CM観てあのパープルに惚れた)


決意したのが3月に入ってからだったので消費税増税前には間に合わない(阿呆ですな)


とりあえずダイハツDに現車と試乗をしに行ってみた


残念ながらRSもパープルも無かったがカスタムNAが置いてあったので色々チェックし


試乗し見積もりを取るとSA値引合わせて10万超え、納車・車庫証明費用カットOK


とナカナカいい感触だった


その帰り、ホンダカーズ(旧ベルノ)に寄り

N-BOXの試乗と見積もり(差を確認するため)に行くとターボの試乗車はないとの事だったので


見積もりだけ取ると、タントカスタムより総支払額20万も高いし営業の態度も横柄・・・


この時点で自分の中から完全にN-BOXはなくなりました(のはずだった)


この旧ベルノのすぐ近くに旧プリモのホンダカーズが帰り道にあったので寄ってみると


ターボがあったので試乗させてもらった


乗った感想はタントカスタムはNAでN-BOXはターボなので動力性能は比較できないが


シッカリ感は明らかにN-BOXの方が上だった


店内で見積もりを取ってもらってる間に展示してあったN-WGNカスタムをチェックすると

内装が豪華でテールがカッコイイ、それにシートがフルフラットになる!


ちょっと気になったのでN-WGNの見積もりも取ってみた(笑


すると、この店なら納車、車庫証明、点検パックのカットOK(旧ベルノはダメだった)


なのもあり、タントカスタムとの総支払額の差は


N-BOXは10万ちょい高、N-WGNは10万弱安と言う結果に


こうなるとN-WGNが非常に気になってくる(爆


翌週、ダイハツにお願いしてミッドナイトパープルのRSSAの試乗車を用意してもらい


乗ってみたが、N-BOXのターボに比べて立ち上がりが少し遅くブレーキが甘い


どうやら、タントカスタムはNAとターボはブレーキが同じらしい(N-BOXはターボはインチアップ)


って事で、家で毎日のようにカタログとアクセサリーカタログをチェックしまくる


すると、ちょっとした違いに気づいた


タントカスタムはシートアジャスターがオプション扱い


N-WGNは15インチアルミがオプション扱い


この時点ではN-BOXは買う気無かったけど装備の違いのチェックをするため見てた(笑


で、自分なりに優位点を考えてみた


N-BOXとN-WGNはシートがフルフラットになる
N-BOXとタントカスタムは電動スライドドア
N-WGNとタントカスタムは新型で燃費がいい
N-BOXとN-WGNはサイドカーテンエアバック、クルーズコントロール、パドルシフトがある
N-BOXとN-WGNはターボのブレーキが13インチにインチアップされている

安全装備や走る楽しさに関してはホンダの圧勝のような気がする


でも、あの綺麗なカラーリングはホンダにはない(笑


そして、やっぱスライドドアが欲しいからN-WGNはやっぱ辞めるか~となった


両社とも見積もりが3月契約が条件だったため最終土曜日に


決めるつもりでダイハツに行ったが、最終で12万くらいの値引だった(本当はいい方なのかも知れない)


もう4月以降でいいや~と思いながら一応ホンダに行ってみる


N-BOXはカタログをずっと見てたら好きになってきてたので、もう一度値段を聞いてみると


営業さん勝負をかけてきた(笑


いい数字が出たのでハンコを押しちゃいましたwwwwwwwww


これがN-BOXオーナーになった経緯だったりします


当初、納車は早くて5月って言われてたのが


すぐって言われたのでバタバタしてたのは内緒です(笑


で、4月20日

納車されちゃいました


記念に


一応撮っておいた


さて、ボチボチ自分仕様にしていこうかな


あれ~そう言えば


タントカスタム買うはずだったのに何でこうなったのかは正直不明だ


ま、いいか(爆


って事で、N-BOXカスタムターボになりましたが今後ともよろしくお願いします♪


そして、N-BOXの諸先輩方よろしくお願いします(もうアチコチの整備手帳参考にさせてもらってますがw)
ブログ一覧 | N-BOXカスタムターボ | 日記
Posted at 2014/05/04 02:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 5:37
ひでまる~ くん、まいど♪
納車おめでとう!
最初のカスタムは色替えかな?(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 0:57
ども~
ありがとうございます
Pinkさんのモンディアルも早く復活するといいですね♪
って色替えなんてありえないwww
2014年5月4日 6:17
改めましておめでとうございます

お披露目やらなきゃねー

最初のカスタムは屋根カットでお願いします
コメントへの返答
2014年5月5日 0:58
改めましてwありがとうございますw

そうそう、お披露目いつしますか??

またオープンにしろとww

鉄板ベコベコだから屋根切ったら折れそうです
2014年5月4日 6:27
おめでとうございます〜

とりあえず、当分うちは「現」でいきますわwww
コメントへの返答
2014年5月5日 0:59
ありがとうございます~

乗れる間は乗るが正解です

壊れた時がその時かと♪

黄色で勉強しましたからwww
2014年5月4日 6:28
噂ではN-BOXにしたって聞いてたけど
てっきりN-ONEにするのかと思ってました
ウチもホンダに乗り始めて7台、15年間位になるかな〜
カスタム買ってもやっぱりカスタムが始まるんですね(笑)
アルミも入ってるのに替えちゃうんだろうな〜
コメントへの返答
2014年5月5日 1:01
その噂はどこから(滝汗
N-ONE良かったんですが使い勝手とかを考えると中途半端で
カスタムなのでカスタムは適度で完了っす
アルミはあのままでいいかなと思ってるんですがリム狭すぎなのと中に入り過ぎなのが気になります(笑
2014年5月4日 15:39
さっすがひでまるさん
スペック比較がすごいですね

わたしゃ~ノリで N-ONEにしますが(^_^;)
まぁ 下取りも値がつかないので当分の間は現車となりそうですが・・
ひどく壊れたら・・・・そん時は  カブか(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 1:03
かなり調べまくりましたよ~
結果どれも一長一短がありました
N-BOXにスライドがあれば・・・
タントカスタムがフルフラットになれば・・・
ノリだけならN-ONEですが、丸目ばかりここ7~8年乗ってますので、そろそろ変化がw
確かにニュービーの値落ち半端ないっすね
ここい1年の落ち幅半端ね~っす
壊れたら・・・・カブwwww
2014年5月6日 0:22
やっぱり、いろいろと見積もりとか交渉しないとダメですよね~

これからのイジリに期待してます♪
コメントへの返答
2014年5月6日 18:22
見積もりと交渉は必須ですよね~
何も言わなかったら3~5しか引いてくれませんww
イジリはwwww
2014年5月7日 8:24
おめでとうございます。Nだったんですね〜
コメントへの返答
2014年5月7日 23:48
ありがとうございます。
NはNでもBOXでした

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation