• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

熱対策とアンテナ移設・・そして色々妄想・・・(爆)

熱対策とアンテナ移設・・そして色々妄想・・・(爆) あ~、早く寝ようとしてたら・・・

寝入ってたよ!!

10時~2時半まで机で爆睡??

やっちまったよ・・・

これ書いたらとりあえずもう一度寝よーっと。でも目冴えてますが・・



さて、今日(もう昨日ですね・・)チョコチョコと作業をしてました。

まず、朝子供のサッカーの練習場所に送って行き、マイビーを購入した店へ~。

その道中に、ブーストコントローラーで何処まで過給圧上がるかチェック!
やはり・・・0.95が限界でございました~。
これ以上は、コンピューターやってからになりますね~。それか・・・、センサーカットしちゃうか?(爆)
ま~、0.95かかってればそれなりに加速感あるので、とりあえずこの状態でよいです!

マイビーを購入した店で、まず来週か再来週あたりに装着するパーツの欠品部品を注文~~~。こちらは、印象変わるかな~。

そして・・・

色々と雑談で話をし・・・その後・・・

インタークーラーの熱対策したいんですが~と話をすると・・・

急遽、やっちゃいますか?って事に(爆)

リフトでマイビーを上げ、インナーカバーを外し・・・

ドリルで穴あけ~~凄くアバウトに空けました!最初、ポンチみたいなので空けたら少し割れちゃいました(爆)


これで少しは冷めるかな~~

その後、フォグを外したいな~と思い、見てみたが・・

バンパー外さないと取れない・・・って事で諦めました・・。いつか取ってやる!!

昼、長居してしまい・・・(いつもすいません)

2時ごろに昼食~


すき屋の高菜明太マヨ牛丼特盛豚汁セット(腹減ってたんで)

それから、ABに移動し、以前何度かお世話になってる店員さんにDVDとモニターつけれないか相談し・・・色々思考錯誤・・・

ネックはDVDプレイヤーを何処にセットするか・・・・

しばらく悩みます・・・・

そして、子供を迎えに行き・・・

帰って、また作業開始・・・

そう、先日のフェスタでダッシュボードカバーを購入したんですが・・・

これをひいたら、ETCとナビのGPSアンテナの置き場が無くなってしまいました~。



下に置き場が無くなったので、上しかないな~と思い配線だけは上に持ってきてたんですが設置せずバックミラーに引っ掛けて放置してました(汗)実はこれをわすれてて、一度阪神高速をエラーのまま乗ってしまったのは秘密です・・・

なので、ステーを購入し設置しました~



ステーにはダイノックを貼りカムフラージュ(爆)

外から見ると・・・



ちゃんと反応してくれるかな・・・・

その後、最後の締めにセンシャ~をしました。実は、フェスタ以降初めてのセンシャ~です。真っ黒でかなり汚かったです・・・(汗

終わった頃には外は真っ暗でした~(爆)

来週末は神戸にて・・・プチ調整~~の予定・・・これ以上はムリ?かも~
ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2008/06/02 04:45:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年6月2日 6:46
この熱対策ならなんとか自分にもできそう・・・?
ハンガリーは去年気温が40℃を越えたそうなので
フレッシュなエアーが大事なんです
まぁその前にオーバーヒートしそうですけど・・・
コメントへの返答
2008年6月2日 21:25
こんばんわ~
ハンガリーは40℃超えですか・・・。
溶けてしまいそうですね・・・
ヨーヘイさんのNBはturbo-sですよね?なら、最初からダクトあいてるはずですよー。
私のは前期型(NAバンパー)なのでインナーカバーもダクトないんです。
最悪、ポルみたいにインタークーラーに扇風機取り付けですね(爆)
2008年6月2日 7:05
ターボはやっぱ面白そうですね~
オラもやりたいなぁo(^ー^)o
L28改ツインターボ・・・まぁ夢のような話ですが

熱対策ですかぁクラー無いオラは自分自身の熱対策が必要です(爆)

あぁ~腹減った( ̄_ ̄;)
コメントへの返答
2008年6月2日 21:29
ターボは触ってナンボです(爆
私はNAをイジッてレスポンスとエキゾーストにこだわる派なんですがね~。
L28ソレックス最高じゃ~ないですか!!
いつか、生でみたいです!!(素
うちのPもクラーありません・・。
夏場は・・・地獄絵図のようですよ~

すき家へ~ゴー!(爆)
2008年6月2日 7:21
まいど!

また、濃~い!一日でしたね~
今日からお仕事でしょ?
ガンバッテくださいネ。

NBは熱がこもり易いですよね~
だってあそこに口開いてるダケ~
ですもんね~
あとはボンネットに穴開けるしか~

暑くなってきたので
うちも覚悟決めてます~♪笑
コメントへの返答
2008年6月2日 21:30
まいど~!

自分的には・・・まだまだですよー
今日から仕事・・・雨な上・・ショックな出来事が・・・

NB熱すごいですよね~ほんとボンネットに穴あけたろか~って思います・・。

バンパーはもしかしたら・・・加工するかもです・・。

何の覚悟ですか???
2008年6月2日 7:46
どーもです。
ターボSのフェンダーライナー使ってみるといいですよ。
最初から右フロントにはダクトありますよ~~
コメントへの返答
2008年6月2日 21:33
どーも~!!
ターボSのインナーですよね~。取り合えずこれで熱の逃げ場は出来ました~。
後は・・・バンパーに穴あけするか・・。
前の930Pみたいに、強制ファンを増設するかでーす(爆)
まだ、トラブッてないので・・・どんな不具合がでるのか・・・実はわかってません~~
2008年6月2日 10:17
アウトレットは後期用には標準でついてるけど、問題はそのNA用のバンパーかもね。笑
コメントへの返答
2008年6月2日 21:34
確かに開口部少ないですよね~・・

何か、不具合でますか??おーまさんは前期型乗ってましたよね??

最悪、今のバンパーのサイドにスリット加工でも入れますよ~(爆
2008年6月2日 20:02
ダッシュボードマット
きれい。。。

うちの真ん中盛り上がって
変な形になったので

下に沈めてあります。。。

そういうの
どうやったらきれいになっとでしょうかね?
コメントへの返答
2008年6月2日 21:36
ダッシュマットはまだ新品ですけん(笑)

夏場は熱を持つので、真ん中が盛り上がって変形する可能性ありますね・・。

あ~それで下に沈めたんですね。

多分ですが、定期的に外に出して真直ぐにして置いておくといいかもですね~。
でも、所詮は消耗品ですよーー
2008年6月2日 21:02
雨・・・
ワタシも早く綺麗にしてあげたい

梅雨が終わるまでおあずけカモです。

高菜明太マヨ・・・に牛ですよね
どんな味ですか?
コメントへの返答
2008年6月2日 21:40
雨雨雨ですね~・・・。
車は綺麗でないとですね~!
私の車も時間の関係で内装は半分しかできてません~~・・。

梅雨の間は、雨降ってても水洗い等はした方がいいですよー。
あと、梅雨前にコーティングをしっかりしておきましょうね~。
塗装をいたわるようにしましょう~~

高菜明太マヨ+牛丼・・
一言で言うと・・・ビミョーだけど意外にグ~なコラボ(爆
たまに食べると結構いけてますよー
ただ、少し・・・クドイです(爆
2008年6月3日 0:26
毎度!

先生は相変わらず勢力的に頑張ってますね~

私も見習らわなければぁ…


高菜明太マヨ牛丼!たしかにクドイけど癖にある味でしょ??


と言いつつ、最近食べてないなぁ…

明日食べよっと♪


コメントへの返答
2008年6月3日 3:32
毎度!

いえいえ・・・貴殿ほどは・・・

もう、追いつけませんから~

高菜・・・たまーにがいいですね!
メカブ丼に挑戦しようかと思いましたが・・・やめました(爆

こんど、耳交換しますが・・・
黒になるので・・・今、オメメとオシリを黒に統一しようか悩んでます~。

ブラックイカリング逝っちゃうかも~(爆
2008年6月3日 1:11
まいど~

やってますね~

そんなステー売ってるんですか?

私もダッシュボード傷だらけで塗装しようかマットを購入しようと思いますが

マットにした場合、VICSとGPSアンテナが邪魔しますね

上につるなんて良い考えですね

参考までにこのステーなんかの流用品ですか?

またターボて熱が凄いですよねマイボルボも熱が凄くこれで電気系統が良くおかしくなりますよ

コメントへの返答
2008年6月3日 3:38
まいど~

自分で簡単にできるとこは、何でもやりますよー
タダですから(爆
工賃やお金がかかると・・・止まります(爆

ダッシュはスグ傷がつきますよね~。
ついたら取れないし・・

塗装はいいですね~。私はセンターだけ考えてますけどね。

アンテナは必然的にここしかなかったので。

ステーはホームセンターやカー用品店なら何処でも手に入りますよ。

10センチほどのステーを買って、曲げるだけですから(爆

後は両面テープで簡単に止めてるだけ(気持ち程度ですね~ほとんど内張りに挟んでるだけとかわりませんから~)

ターボは夏は天敵ですね~。冷却は・・・バンパー加工してでも何とかします~(爆
2008年6月3日 7:50
色々できて楽しそうな一日でしたね!

来週か再来週あたりに装着するパーツ、気になります。
昼食、ボリューム満点!
美味しそうです。
でも、マヨネーズがお腹に効きそうですね~
コメントへの返答
2008年6月3日 12:23
ん~個人的には・・あまり大した事ができない日でした~。

来週か再来週ですか?秘密です・・
工期型と前期型で違うところを工期型にするだけですよ~(笑)

マヨネーズはききますね。
当分、いいかな~って感じです!

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation