• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

内装を分解し始めました~

内装を分解し始めました~ さて、熱対策でずっと悩み続けている?ひでまる・・ですが

現在、内装を分解中です。

とりあえず、ダッシュのセンターと左側・グローブボックス部をバラしました~。

思ってたより、簡単でした~

ただ・・・

外す過程で、側面のカバーを外したら・・・

矢印の所のグローブボックスと本体を止めているネジ止めのプラが付け根で千切れてる・・・(汗)

こんな所もげてたら、異音の原因になるやんけ~

って事で、要補修箇所に認定されました。

そして、スタイリッシュカウンターを取り外し

センターコンソール下のシートヒータースイッチがついてるとこを外し

止めてあるネジを全て外すと・・・

見事にグローブボックスは撤去できました~

ダッシュボード先端部分のセンターはセンター先端部分の端に指を入れフロントガラス方向に押せば外れます~

センターが外れれば、ネジが数本あるので、それを外してしまえば左右とも外れます。

今回グローブボックスを外した理由は、DVDプレーヤーをグローブボックス内に埋め込むためです。そのためには、ボックス内に穴をあけたり配線を隠したりする作業が必要なので~~

ここで、前オーナーもグローブボックス内に何かを装着していた事が判明!

配線を通すための穴が3箇所開いてました。どうもETCぽい(笑)丁度いいし使おうかな~~

と言う事で、要補修箇所の犯人がわかりました(爆)

さて、後は・・・

センターコンソールを外して、ナビの移設

グローブボックスの加工とDVDセット

ニューモニター取付!と行きたい所ですが、DVD用のニューモニターの設置は少し先になりそうです。

ちなみに、今のパナのポータブルDVDナビもアナログTV・DVD再生・SDとフル装備でワンセグチューナーも増設してるんですけど・・・

いかんせん・・・・画像が悪い!

てか、悪すぎやろ~(爆)

なので、ツインモニター導入を考えてたら・・・

あの方が先に実行されてました~

凄くタイムリーで少し笑えましたが・・・

あの方は、とっくの昔に完成させてたりします・・(汗)仕事が早いです!(私が遅いだけ??)

ついでなんで、配線もちょっと綺麗にして・・・

マイビーのバージョン3への進化(もう打ち止めかな・・・)にあわせチョット中もやろうかな~って感じですね!

とりあえず、モニター今日届いたから早く動作確認兼画像確認したいな~~
ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2008/06/19 03:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

素敵な3輪
バーバンさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2008年6月19日 3:26
ナビとDVDを別に見れるようにするんですか???
楽しそうですねぇ~いいですねぇ~ヾ(≧∇≦*)/

夏になると内装やるのも暑そうですねぇ( ̄□ ̄;)

コメントへの返答
2008年6月19日 23:04
そうですよーー
これがしたかったんですね~
てか、パナのポータブルナビなんて買わなければ良かっただけなんですがね・・

今も辛いですよ!蚊との戦いです!
2008年6月19日 3:32
今頃作業されてる!?
 
あっ、考えごとしながら読んでました。
夜更かししてる人多いですね…
コメントへの返答
2008年6月19日 23:04
まさか~
作業は0時過ぎで大体やめます~。
たまに1時までやってる時もありますが・・
昨日(今日?)は居眠ってたんです~
2008年6月19日 4:25
こうゆう画像 とっても助かります
何か起きたときに取り戻すのに
日本の何倍もの労力を必要とするので・・・
今のところ分解したくてウズウズしてます
コメントへの返答
2008年6月19日 23:06
ごめんね~要所要所撮っておけばよかったね~
でも、写真撮っておくと、組み立て時とか、写真みてやれば出来るようになるのでいいかもと思うね~
分解は、初めての時は気をつけてね~
2008年6月19日 5:44
もう少しはやければ・・
グローブボックス引越しで捨てたw笑
コメントへの返答
2008年6月19日 23:06
え~そうなんですか!
残念・・・・orz
欲しかったです!
2008年6月19日 6:03
おはようございます!!
内装バラバラですね~♪

こんな時間に・・・
ツインモニターの完成も楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2008年6月19日 23:08
こんばんわ~
内装、まだまだバラバラではないですよ~、正直バラバラにしたら・・組み立てできなくなる・・・(爆)

ツインモニターが楽しみって言うか、新たに導入するモニターが楽しみなんです~。ハズレだったらショック大ですが・・
2008年6月19日 6:43
この作業って昨晩ですか?
凄い行動力だ・・・(゜▽゜)
つーか若い証拠なんだろうな
オラも昔は夜作業してたもんな・・・
あぁ自分年寄りみたいだ(笑)

じゃんじゃん楽しんでくださーい♪
コメントへの返答
2008年6月19日 23:09
正解は昨晩です(ギリギリですが)
基本的には、近所の目もあるので駐車場と言えど深夜は・・・(笑)

もう若くないですよー(カレーパン朝でも食べれますが・・ナニカ・・・)

楽しみますよー私から車取ったら廃人ですから(汗)
2008年6月19日 6:54
やってますね~

みんな小細工な日だったみたい。

ツインモニターの上がりが

楽しみですね~

少年のように分解が大好き~♪笑
コメントへの返答
2008年6月19日 23:11
やってますよーー

小細工?大細工??たのしいね~

ツインモニターの最終固定はかなり先になりそうです~

分解は大好きですね~モチロン!分解のみですが・・・
2008年6月19日 7:38
きゃ~
まちゅならここまで分解すると元に戻せませんよ~(笑

無事、元に戻ることをお祈りします。
小細工ではなく大細工ですね!
コメントへの返答
2008年6月19日 23:12
何言ってるんですか~
自分でバラして自分で組む・・・
そして・・・壊す・・・
これ基本です(爆)

そうですね・・・ここまですると小細工の範囲超えてますね(爆)
2008年6月19日 8:14
おはようございます。

うちのもETC付けるのにここばらして、同じところ割れました。

見なかったことにしてます。
コメントへの返答
2008年6月19日 23:22
こんばんわ~
ありゃ~そこやっちゃんたんですか?
おしたら、ボンドでやりましょう!

ETC以外に良い収納場所みつけましたね!
2008年6月19日 8:32
いよいよはじめられましたねー

前も言いましたがろっぷの方はヘッドユニットのリモコンが現在行方不明のためDVDはメニュー画面から先に進みませんorz
今はただの飾りになってます
リモコン仕入れなければ

こちらの次の作業はシート下にサブウーハーの設置とツイーターの設置です なかなかやる時間がなくって先伸ばしになっちゃってるんですが冷や汗2

あと土曜ですが非常に厳しくなってきました

仕事入りそうですorz

また連絡しますね    
コメントへの返答
2008年6月19日 23:14
せんぱい!
ついに始めましたよ~!
そうですね~せっかくあるのに勿体ないですね~早期の解決お待ちしております~~

シート下にウーハー入ります?
ちょっとムリかな?って思ってましたが・・

仕事しながらってかなり難しいですよー
時間がないんですよね~

土曜日・・そりゃ~それだと仕方ないですよー。働かないとビートルのご飯代もでませんからね~~

また、決まったら連絡下さい!
2008年6月19日 10:02
自分で出来るっていうのがスゴイしうらやましぃ

ワタシも分解は出来るかもしれませんが取付と元に戻すのがダメだと思います。

今からの時期暑いので気温に注意して下さいねっ
(もしかして夜中に作業されてる?)
コメントへの返答
2008年6月19日 23:16
とりあえず、チェレンジですね~
だから、たまに壊すわけです(爆)

みゅ~さんは、結構マメそうなので組み立て向いてるかもよ~

これから熱中症の季節ですからね~

自分は、熱中症を予防しろ~と言い回ってますが自分がなったりして・・(マテ・・・
2008年6月19日 20:59
毎度!

それにしても、先生は元気ですね~

こんな時間に…(笑

ホント車のナビやオーディオも電源さえ取れれば、自分でできますよね~

只、ホームオーディオと違ってパネルや内張りを外さないといけないので
それが大変…

でも自分でやると愛着沸くし、安くつく!!

ショップでやると高いですもんねぇ…

私は、トランクのインストレーションを自分でやるかプロショップ(知り合い)でやるか考え中…

金がない…

逝きますか~
ツインモニター!!

これは便利ですよ~

でもこれやると、もっとモニター増やしたくなりますよ~

自分は、増やしたくて仕方ない…(爆







コメントへの返答
2008年6月19日 23:20
まいど!

元気じゃないですよー毎日電車で爆睡ですよー
後は・・・仕事中zzzzzzzダメダメ・

そうですね~配線さえなんとかなれば・・

ただ、ビートルはほんと適当に作ってますね~パネルもややこしすぎ~

おや?ヴィヴィアンビーさんはトランクをついにやるんですね!

私は。。。。何もありませんが・・・

ツインモニター、私はこれでまんぞくです~後ろやバイザーつけても誰もみないしね。
シンプル  イズ ベスト で・・・もう遅い??
2008年6月19日 22:09
ツインモニター計画僕もやろうとしたんですがやめましたwww

僕の分まで頑張ってください♪♪♪
コメントへの返答
2008年6月19日 23:21
最初・・・誰かわかりませんでした~

やめちゃったんですか??なして??

がんばりますよーーー

いつ完成かは・・・未定です・・

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation