• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでまる~のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

内装ブラック化~~第一弾

今日は仕事休んでました~


日頃の疲れが溜まっているのか・・・・


眠たい・・・かなり厳しかったっす(汗


って事で


仕事を片付け


休みをもらったわけです♪







もちろん


休んで朝から作業をするつもりですた・・・


ですが・・・


起きたら・・・・


11時30分


(滝汗)


やっちまったよ


作業の準備を急いではじめ


13時過ぎに一時作業を中止し













子供の授業参観に行ってきました













帰って作業を続け


今回の塗装は


家の裏でしてましたが


ホコリ





スゲーー


(滝汗)


急遽、駐車場に移動し


新聞紙養生も移動~~


が、


新聞紙ボロボロ~


ガムテープで突貫補修しました(爆




















さ~今回塗装したのは


フロントのアンダーカバー


これ






こう












グローブボックスの中は


物を入れたり出したりする可能性高いので


塗装すぐ剥がれる?


てことから


こう



しました(2トーン)








さて、マイビーのブレーキ修理終わったようだし


土曜日に引き取りにいってきまーす♪


とりあえず洗わないといけないかも(汗
Posted at 2009/04/25 02:20:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2009年04月05日 イイね!

ちょっと様子を見に・・

ちょっと様子を見に・・









最近、夜になるとどうも寝入ってしまい・・


当日中ブログを書けない日が多かったりする・・


今回も昨日(もう一昨日?)の日記・・・(汗


日曜日は良い天気でしたね~


自分は何もする事がなかったので


美容室でカットして


R1の洗車をして


ビートルの様子を見に行ってきました~


まだ放置プレーのまま手付かずかな~と思ってたら


リフトで上げられてました



ん~~・・・


ポルポルの中に1台だけ異様なNB・・




かなり場違い感アリアリですが・・(汗


下回り等をチェックしてると社長が来て


上げたばかりで何もしてないで♪の一言


Orz


ただ、リフトに上がれば作業は早いはず・・・


何も異常が発覚しなければ


の条件ですが~


(滝汗)


中で今後のポルの作業について相談・・・


店を後にし・・・


藤井寺と美原を用事で行き来して


本日のミッション完了~(もう2日前ですが・・ナニカ??)
Posted at 2009/04/07 00:13:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2009年03月28日 イイね!

内装バランバラン(爆)

内装バランバラン(爆)










今日もいい天気ですね~~


さて


今日・・・


運転席側のパネルも


全て


バラ


しちゃいました





(爆)







さて・・・・


最近、


高速で失速


したり


ブレーキオイル


が減って


エラー


出したりする


マイビー


(滝汗)






本日から


主治医に入院させます♪ (拒否られなければですが・・・・)







え?


このままの形で?




そう


(爆)


このままです・・・・・・・







でも・・・


帰って来る頃には


何かが変わっているはず?(予定では・・・)










主治医は修理のみですよ


(笑)












やらないかも知れないけどね~(ワラワラ
Posted at 2009/03/28 14:51:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2009年03月21日 イイね!

デッキ交換・・・その後の惨状・・・(汗)

今日も天気いいのに


1日駐車場でした(爆)


毎日毎日・・・何やってんでしょうね・・・・・



さて、まず今日届いたデッキ(ALPINE DVA-9861J)をR1に装着しました~


え?先日デッキ入れたばっかやん!って?


そうなんです・・・


ちょっと理由がありまして・・・


9860J


決して悪い事はないのですが・・・(読み込みムチャ遅いですが)


ipodを繋げようと調べたら・・・


接続ケーブル1万もしやがる


って事で交換しました(滝汗)


交換はこちら見て下さい












その後、外したデッキをビートルに装着しました


装着した時、電源が入らないのでおかしいな~と思い


ヒューズみたり色々チェックしたら


バッテリーから引っ張ってる直電線のキボシが外れて剥き出しになってました(汗)


あやうく感電して昇天するところでした


素汗


そんなこんなトラブルにあいながら(どんなんやねん)


グローブボックスに付けてたハーフDVDデッキや配線等を撤去してたら


こんな姿に・・・



・・・・・・・・・


最後の方は、イライラしまくり(爆)


どうにでもなりやがれ~~~~~!


って事でこの状態で放置してしまいまつた・・・・・








さて・・・・


家に入り


リビングをふと見ると



・・・・・・・・・・・・


凄いことになってまふ・・・(汗)


そろそろ


シバカレそうです








ってことで(だから何やねん)


とりあえず、溜まりに溜まったこの物達



現金化しないと


財政マジヤバっ素











今回


R1に装着したDVA-9861J についていた


この物達




何とか加工してビートルに付けれないかな~~~


やっぱ某オク行きか?


考えよう~~・・・・・・
Posted at 2009/03/22 02:10:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2009年03月15日 イイね!

これからどうしようか・・・

これからどうしようか・・・









本日、スピーカーのクロスオーバーネットワークを上位機種の物と交換し


全て完了しました


ネットワークを変えたら



さらに音が変わりました


チューニングの方は


難しそうなので・・・・


当分放置


ケテーイ


(自爆)





そして・・・


ドアスピーカーからの音漏れが凄いので


音漏対策をするためにスピーカーカバーを外して何センチのボードが必要か測ろうと思い取り付けてみたら(3ヶ月振りに内張り着いた(核爆)


何か変?


あ・・・・





なんてこったい!


スピーカーカバーの位置と


中のスピーカーとの位置が・・・・



ずれてる(爆)


これ・・・


自作バッフル難しそう・・・・



(滝汗)






















マジ・・



どうしよ・・・



しばらく悩みます事にします・・・・





















あ・・・


その前に・・・・


ビートル主治医に預けなきゃ~~(マダだったんかよ!と突っ込まないでネ♪)


ブレーキちょいヤバ素
Posted at 2009/03/16 00:12:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | ビートル | 日記

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation