• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでまる~のブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

ミニオフ??ミニメンテオフ??

ミニオフ??ミニメンテオフ??メインの写真は・・・いきなり昼飯(爆)<まったく関係ございません・・

今日は、ちゃめくんの吸気系とスロットルのメンテをする日。








さてさて・・今週の土曜日は朝から夜まで好きな事してました・・。

朝、嫁さんを駅まで送り、子供をサッカーの遠征試合の待ち合わせ場所に送っていく。

相変わらず、ブレーキ警告灯がピーピー煩い・・(怒)

以前にも警告灯が点灯したことがあったが、結局DUOでリコール対策ついでに見てもらった結果、ブレーキフルードが減ってただけでした。

ちゃめくんがこちらに到着するまで時間があったので、ビーちゃんを購入した店へ・・。

理由は、警告灯と警告音がうるさすぎるから・・・

見てもらった結果・・・・リザーバータンクのブレーキフルードが殆ど空になっていた・・。
2月にDUOで入れてもらってるのに??もしかして、ブレーキオイル漏れ??
でも、ブレーキは良く効いてるんですが・・。
ブレーキオイル200~300入りました・・・・。

リフトで上げ、ブレーキラインとマスターバック等全てチェックしたが・・・漏れ、滲み等全くない・・。

結果としては、今回MAXギリギリまで注入したので様子見と言うことになった。
ブレーキオイル見える範囲では漏れていないので、もし漏れているか何か減る原因があるとしたら、パネル内側の隠されたライン上でしかないとの事だった。

この場合、リコールの可能性もあるとの事・・・マジですか??

とりあえず、警告灯と警告音は消えた・・。でも何となく不気味・・。



さて、ちゃめ君と合流し泉佐野漁港で昼ごはんを。むっちゃ近くなのに、きたのは初めて(爆)

2色丼やエビフライ定食等、気になるメニューもあったが、魚5品の天ぷら・・・と聞いて魚フライ定食にしてしまった(爆)

自宅に帰る道中、症状確認もしたかったので車をスワップ。ルームミラー越しに自分の車を見ながら走行・・・。

途中、信号待ちでアクセルを煽ってみた。
すると・・・・
アクセル踏んでも息継ぎをして吹けない・・。
ここで、確信・・・ATは全く異常なし!!だって、ニュートラルにしてるからATとエンジンは縁きれてますからね~~。
しかし・・・・・エンジン音がガラガラ・・・排気音もボッボッと歯切れも悪い・・。

自宅に到着して、作業開始!!
工具がグチャグチャに管理してるので時間がかかる・・(整理しとけよって??)
まずは・・・エアクリを外そうかと・・
ん?何か邪魔な物が・・・<これについては私は触れないようにしておきます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えー色々ありましたがエアクリボックス・エアフロ外しました。
折角なので、エンジンカバーとエアクリボックスは洗って綺麗に。
エアフロはエアフロクリーンを使って洗浄~。
エアクリはHKSの純正交換タイプのスポーツクリーナーを装着。

ビックリしたのは・・・
エアフロからスロットルに繋いでるホースがブローバイのオイルでベタベタになっていたこと・・・。もちろんスロットルも茶色い液体がベトベト。
キャブクリーナーでホースは洗いました。
スロットルを外して磨こうと思ったら・・・・スロットルワイヤーがある。
ターボの電子制御スロットルと違うんですね・・・。

よって、外すのは諦め、空き地に移動してキャブクリーナーをエンジンかけて吹かしながらタップリ吹きかけてやりました!

組み立てを完了し、試走行するとエンジン静かになってるし排気音も良くなってるぽい??

とりあえず、改善したみたいで良かった良かった。
ただ・・・アクセルの息継ぎは完全には直らなかったが残念・・・
力不足を痛感しました・・

プラグ交換もしたかったが・・・複雑な作業になりそうだったので断念・・・
次回、ビーちゃんを買った店でやってもらいましょう~~。レバーと一緒に!
Posted at 2008/04/28 03:35:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビートル | 日記

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2 34 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation