• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでまる~のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

デッキ交換・・・その後の惨状・・・(汗)

今日も天気いいのに


1日駐車場でした(爆)


毎日毎日・・・何やってんでしょうね・・・・・



さて、まず今日届いたデッキ(ALPINE DVA-9861J)をR1に装着しました~


え?先日デッキ入れたばっかやん!って?


そうなんです・・・


ちょっと理由がありまして・・・


9860J


決して悪い事はないのですが・・・(読み込みムチャ遅いですが)


ipodを繋げようと調べたら・・・


接続ケーブル1万もしやがる


って事で交換しました(滝汗)


交換はこちら見て下さい












その後、外したデッキをビートルに装着しました


装着した時、電源が入らないのでおかしいな~と思い


ヒューズみたり色々チェックしたら


バッテリーから引っ張ってる直電線のキボシが外れて剥き出しになってました(汗)


あやうく感電して昇天するところでした


素汗


そんなこんなトラブルにあいながら(どんなんやねん)


グローブボックスに付けてたハーフDVDデッキや配線等を撤去してたら


こんな姿に・・・



・・・・・・・・・


最後の方は、イライラしまくり(爆)


どうにでもなりやがれ~~~~~!


って事でこの状態で放置してしまいまつた・・・・・








さて・・・・


家に入り


リビングをふと見ると



・・・・・・・・・・・・


凄いことになってまふ・・・(汗)


そろそろ


シバカレそうです








ってことで(だから何やねん)


とりあえず、溜まりに溜まったこの物達



現金化しないと


財政マジヤバっ素











今回


R1に装着したDVA-9861J についていた


この物達




何とか加工してビートルに付けれないかな~~~


やっぱ某オク行きか?


考えよう~~・・・・・・
Posted at 2009/03/22 02:10:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | ビートル | 日記

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8910111213 14
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation