• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでまる~のブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

キャリパーカバー改良~(つけるのか??

キャリパーカバー改良~(つけるのか??さて・・・・することも無くなってきたな・・・

って事で、着ける着けないは別として・・・

キャリパーカバーの片側を修正しました。

現車を見にいくと、左側のカバーが逆さになる事が判明~

早速作業に・・・

最悪取るときに割れるかな・・・と覚悟してましたが・・・

なんて事はありませんでした。

コーキングで固定してるだけだったので、簡単に取れました。

後は逆に入れて、アロンアルファ~でガチガチに(爆)

とりあえず完成!!

 ↓     ↓     ↓ 改良前 ↓     ↓     ↓


 ↓     ↓     ↓ 改良後 ↓     ↓     ↓



ホイール越しにみると・・・もしかしたらそのまま装着は無理かも・・

また、先があるようでしたらUPしますね~~(ん?いらない?(爆
Posted at 2008/05/14 04:39:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2008年05月12日 イイね!

車高調導入~~

車高調導入~~日曜日は、フェスタですね~

天気が良いといいんですが~~

当日、お会いする方、よろしくお願いしますね~~。



今日はマイビーが帰って来ました。

昨日から神戸のFOBにビーちゃんを預けてました。

そして、今日の夜帰ってきました!!

装着したのは、
「arc FOB-SPEC車高調KIT (システムB) フロント・リア中空パイプスタビライザーSET 車高調整キット」

なる物です。

それに合わせ、リアに10mmのスペーサーを導入しました~!

スタビについては当初、フロントスタビだけで良いかな~と思っていたのですが、やはり安定走行をしたいと言う気持ちがあり・・・リアスタビ付にしちゃいました。

引渡しの時、どう変わってるのか楽しみでした!

外見ですが、リアはかなり変わりましたね。当初、フロントは指1本ちょいくらい、リアは指2本ちょいだったのが、フロントリアとも、指横にして1本って感じになりました。

これで・・・・見事にDらーに入れない車高になりましたね・・・。

横からみた感じが最高ですね!サイドステップが水平になってる!!ローダウンサスでは出来ない事なので・・。

走りの方は、店長いわく少しリアが硬いかな~と。ただ、現状はリアに外した足回り一式とスタビが乗ってる状態だったので、降ろして走ってみてとの事だった。

帰り少し走ったが、個人的には全然問題ない跳ね方でした(爆)

Pで慣れてるかなかな??変な突き上げが無ければ私はいいと思ってます(笑)

ちょっと走り回りたい気分ですが・・・まだ今週始まったばかりなので、大人しく自宅に帰りました~。

ちなみにこんな感じになりました~~~~
  ↓         ↓         ↓




私のカメラは夜は全然ダメダメ君ですので・・・・

昼に撮りたいな~~~
Posted at 2008/05/12 23:34:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2008年05月11日 イイね!

今日はフ○ブへ行ってきました~~

今日はフ○ブへ行ってきました~~
←ん?この背中は誰??(爆)


←このTWSのホイールを履いた怪しげな車は・・・・








今日は、神戸へ行ってきました~!

何故神戸に出向いたかは・・・・早ければ明日に(ん?もう日変わってるやん(汗)

朝、ビーちゃんを買った店に寄り箱の中の欠品部品の値段を調べてもらうようお願いし(安ければ購入しておいてもらう・・・高ければ・・・箱のまま少し眠らせる・・)

店をでて、ちゃめ君ヨッシーB君と待ち合わせの中島PAへ

前回、遅刻していたので・・・急いで向かいました!そしたら、3分彼らより早く現地に到着!ヨッシャー!

そこから、昼飯を食べに・・・マルヤに!

なんと、前回のオフでヴィヴィアンビーさんに教えていただいた塚本のマルヤ以外にも支店(のれん分け??)があり、フ○グの近くにもあるらしい。

で、行ったらありましたよ!!

流石、ちゃめ君!素晴らしい!!

んでもって、気になっていたランチを!

これは、特Bランチです!Wトンカツ+目玉焼き+ハムサラダです!

腹一杯になり、本命のFO○へ・・・やっとかよとツッコミはいりそう・・

店長と、打ち合わせをし支払いを済ませ・・・(あーボーナス飛んだな・・・)私の目的は完了~~~

その後は、ちゃめ君とヨッシーB君もお買い物完了!

ビーちゃんは明日(多分)納車される。
店長が、仕事終了後に持ってきてくれるとの事。(申し訳ないな~と思いつつお願いしました)

んで、代車は・・・・トップの写真のトヨタPriusです。ホイールが・・・(爆)
Posted at 2008/05/12 03:02:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2008年05月11日 イイね!

フェスタ、名阪・伊勢湾岸経由で行かれる方へ・・・

おはようございます。

眠たい・・・・

高速色々調べました!

天理PAから音羽蒲郡までの距離が185キロです。

よって、まったりペースで合流・休憩を入れて走ると考え、2時間半かかると試算しました。

高速出口を8時半前後と予想すると、6時に天理PAを出発となります。

残念ながら、ETC割引は対象外となります。天理~音羽蒲郡までは3400円になります。

ちなみに、ここまで来る西名阪・近畿道は、早朝割引対象区間ですので400円・250円で来れます。

後は、兵庫から来られる方等がおられますので、高速入口を教えて下さい。

名神経由と名阪経由の差を調べますので。

ちなみに、名神茨木~音羽蒲郡までですと、5350円です。高速の入口を4時までに乗れる方でしたら3200円と、名阪経由より850円安く走れますね。

これは、あくまで、吹田JCTから別れた場合の計算ですので・・・

では、書き込みよろしくです~~

オハツの方でも、ご一緒にと言う方がおられましたどうぞ~~
Posted at 2008/05/11 04:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2008年05月10日 イイね!

スペーサー装着、室内を広くしよう作戦・・・・

スペーサー装着、室内を広くしよう作戦・・・・今日は雨・・・
ずっと雨・・・

嫁さんは昼からバンドの練習に行きました~
何やら今のバンドから違うバンドに移るため新しいところと今のところをハシゴ練習するらしい。
今日は、夜遅くまで帰ってこない・・・

子供は、昼から友達の家に遊びに行った。

さて・・・私はどうしようか?
昨日届いた箱の関係があるので、車屋に行こうかと思ったが、夕方に子供を迎えに行かないといけない・・・。

中途半端な時間やな~~~

少し、ネットサーフィンを・・・・

そのとき、ふと・・・

「あっ、凡用スペーサー!」
そう、、、以前バックスでビーちゃんに合うかもと思って買ってたのが家に転がってる!
残ってる物は使わないとね~!!

って事で作業開始!!

まず、前輪に滑りとめを・・
ATでパーキングにしてるから動かないとは思うけど、以前アルファで前に動いてローターが地面に着いたと言う事故を起こしてるので(苦笑)


ホイールを外すのには、ビーちゃんのジャッキの方が便利なのでビーちゃんから拝借~。

ホイールを外し、スペーサーをセット!



サクサクと・・・・10分かかりませんでした・・



こんな感じです。




うーん、少し変わったかな?程度ですね~。
2枚重ねて入れようかと思ったが、2枚入れるとハブボルトが足りない・・
仕方ないですね~。


さて、、、、

時間もイッパイ余ったるので、室内を少し広くしようと・・

理由は、家は3人家族で3人乗車します。すると、嫁さんは後ろに座らなければいけません!
リアシートのレッグスペースを取ろうと思うと、フロントシートを最大限まで前にしてあげないと苦しそう・・。
でも、フロントシートを最前にすると、これまた窮屈・・・

何とかしてあげないとね~~。R1は家の足になるという重要な役割を担ったんですから~(爆)

どうやってするかって?

簡単です。

助手席側の全然役に立たない、ボックスパネルを撤去です!!

スゲー簡単でした!なんせ、プラスネジ4本で外れるんですから(核爆)

撤去したら、こんなに広くなりました(爆)


ただ、ヒューズボックスが丸見えなのと配線等むき出しはショートの可能性等危険を伴うので、近いうちにプラ版かアルミ板でも使ってカバー作成せねば・・(汗)いや・・・ダンボールにスプレー缶でもオッケーか?

後、乗って色々試したがフロントシート後2~3センチ前にいかないかな?ってのと、リアシートの背もたれをCピラーに当たるまで下げれないか?って思いました・・。ここまで出来たら、快適な3人乗りR1が完成するんですがね~。

でも、お金はかけれません(爆)
Posted at 2008/05/10 18:19:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 2 3
4 5 678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation