• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでまる~のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

N-BOX初遠征~

N-BOX初遠征~う~ん


パープルなんだけどブラックに見えるねw


え~っと


GWはどこも混雑してるのでお出かけはせず


その翌週に四国は愛媛まで行ってきました


もちろんメインは100名城巡りですがw


4月から高速の割引適用が少なくなりお財布には厳しくなりました


毎度の事ながら強引な予定を立てているため


朝は4時に自宅を出発


高速はオートクルーズを使って楽チン楽チン


途中のPAで

伊予柑ソフト♪


で、宇和島城到着



お昼は八幡浜魚市場の「どーや食堂」にて



八幡ちゃんぽんと海鮮丼を食べ~


大洲城へ




初日の城巡りはここで終了~


道後温泉へ♪



ここにきたら

道後温泉本館は外せないっしょ


夜は旅館にて



角煮のビーフシチュー
に期待してココにしたのにちょっと残念・・・・


2日目は道後温泉本館すぐの


湯築城跡に行き

ここは堀と武家屋敷跡のみ~


じゃこカツとみかんジェラート


食って


松本城へ移動~



ここは見ごたえありました♪


さて、愛媛県最後の100名城


今治に移動~


ご当地B級グルメの焼豚玉子飯を食いに行ったが


営業時間が15分短くなっており、店の前に到着し


店に向かって歩いて後5mってとこで


のれんが終われ「本日の営業は終了しました」の札を出された・・」


目があったのに・・・ワザとしか思えん


気を取り直して


今治城



うん、やっぱ天守があるっていいね♪


さて、帰りは何処から帰ろうか


しまなみ海道か戻って明石海峡大橋か・・・


時間的に徳島城跡は厳しい(てか間違いなく間に合わないw)


城残ってないし判だけ押せないかな~と思い


電話をしてみると、駐車場の管理人が持ってるらしく夜9時までならいいとの事(笑


って事で徳島へ~


で、徳島に18時到着


昼抜きだったのでとりあえず腹ごしらえ


徳島ラーメン♪
時間が時間だから空いてたw(本見て行ったんだけど、もしかして人気終わってる?)


駐車場に行き100名城の判ゲット


四国も制覇♪


これで青森~山口まで本州全て制覇だ!


さて、まっすぐ帰るか少し時間ずらして帰るか考え


せっかくだし食べて帰ろうって事で


鯛の漬け丼が有名な店に

もちろん鯛の漬け丼は無くなってましたがね


でも、鯛飯はけーん


って事で定食注文


鯛飯あっぷ


嫁が刺身~って言うので

注文

やっぱ漁港直行なので新鮮♪

鯛飯も最高!


帰りは


〆のスイーツ

びわと淡路島牛乳のミックス


いや~軽なのにビーカブやミニコンバチで行くより楽チンだった


ターボなので100巡航なら2700~2800回転なので静かだし


オートクルーズがあんなに運転が楽になるシステムとは思わなかった(素


ただ・・・軽のハコバン=遅いと思われてるのか


煽ってくる車や割り込んでくる車の多い事多い事


特に上り坂は躊躇w


加速してターボってわかったら煽ってこなくなるってのはどうなの?


今回の城巡りは953キロ走った~


ガソリンは64リットル


燃費は14.9キロ/リットル


まあまあかな


ミニの乗らなくなっちゃうかもw
Posted at 2014/05/18 01:41:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | お城巡り | 日記
2014年05月06日 イイね!

連休終了~

連休終了~GW


4連休が終わってしまいました


自分は~


N-BOXのパーツをチョコチョコと取り付けましたがw


まずは


自分の中では定番のブルーワイドミラー

N-BOXのドアミラーは下部部分だけワイドになってて見にくかったのでスッキリ♪

ただ・・・・まっすぐ着けたつもりがツリ目状態(爆


シリコンペダル(パープル)とフットレスト

シリコンペダルどうだろ?ま、安かったから嫌になったらアルミ買うかな


シフトポジションLED

色々調べてると照度調整がないと明るすぎるとか書いてあったので調整ダイヤル付きを購入

確かに減光しないと眩しすぎる

このシフトポジションLED

NBOXには照明がないと言う情報だったんですがバラしてみたら

12月のモデルチェンジで装着されてたみたいです(笑


で、ついでに

フットランプ追加~

実はこれも標準でついてたりしましたが、夜点灯してるかどうかわからない程度(爆


後はお決まりのポジションやナンバー灯のLED化


夜の前面はこうなりました

賑やかでんな~(笑


実は後一つどうしてもやりたい事があるから現在調査中♪


後は

ナビのバージョンアップ


やっと出来た♪


けど、バージョンアップしてから自車の位置を間違える事が(汗


カロッツェリアさん何とかしてくれ~


後は洗車して


エンジンルームもドア下もキレイキレイ(満足


他は


泉北高島屋のGAPで

買物したり(50%引のバーゲンしててラッキー)


懲りずに

ブラック・レッドビー購入


ソイルの初期ブレイク時期が終わって


念のため、止水域改善とエアレーション追加とアマゾニアソイル追加したからかなり改善されてるはず・・


んで

こんなん見ました~(いい事あるかな♪)


さ~今週は金曜からN-BOXで愛媛遠征


楽しみ♪
Posted at 2014/05/06 22:41:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-BOXカスタムターボ | 日記
2014年05月04日 イイね!

ニューカマー

ニューカマーもう2週間前になりますが


N-BOXカスタムGターボパッケージ


のオーナーになりました。


22年前にシビック(EG6)オーナーになってから


CR-Xデルソル(EG1)、ライフ(JA4)、ライフ(JB1)前期後期と乗り継ぎ


10年ちょい前に輸入車にハマりホンダ車から離れてしまってました


2年前から何故か


ニュービートルカブリオレとミニコンバーチブルのオープン2台体制になり


少し前くらいからオープンカー2台体制の


使い勝手の限界を感じるようになり、普通車2台維持も無駄に感じるようになり(最初から気付けって?)


そこにとどめが嫁のパート先の駐車場がミニで限界だからビートルは乗っていけないと・・・


そんなこんなが色々重なり、メンテしまくったビーカブを手放す決心をした


乗換決意した時は

タントカスタムRSSA(パープル)1本で考えてました(CM観てあのパープルに惚れた)


決意したのが3月に入ってからだったので消費税増税前には間に合わない(阿呆ですな)


とりあえずダイハツDに現車と試乗をしに行ってみた


残念ながらRSもパープルも無かったがカスタムNAが置いてあったので色々チェックし


試乗し見積もりを取るとSA値引合わせて10万超え、納車・車庫証明費用カットOK


とナカナカいい感触だった


その帰り、ホンダカーズ(旧ベルノ)に寄り

N-BOXの試乗と見積もり(差を確認するため)に行くとターボの試乗車はないとの事だったので


見積もりだけ取ると、タントカスタムより総支払額20万も高いし営業の態度も横柄・・・


この時点で自分の中から完全にN-BOXはなくなりました(のはずだった)


この旧ベルノのすぐ近くに旧プリモのホンダカーズが帰り道にあったので寄ってみると


ターボがあったので試乗させてもらった


乗った感想はタントカスタムはNAでN-BOXはターボなので動力性能は比較できないが


シッカリ感は明らかにN-BOXの方が上だった


店内で見積もりを取ってもらってる間に展示してあったN-WGNカスタムをチェックすると

内装が豪華でテールがカッコイイ、それにシートがフルフラットになる!


ちょっと気になったのでN-WGNの見積もりも取ってみた(笑


すると、この店なら納車、車庫証明、点検パックのカットOK(旧ベルノはダメだった)


なのもあり、タントカスタムとの総支払額の差は


N-BOXは10万ちょい高、N-WGNは10万弱安と言う結果に


こうなるとN-WGNが非常に気になってくる(爆


翌週、ダイハツにお願いしてミッドナイトパープルのRSSAの試乗車を用意してもらい


乗ってみたが、N-BOXのターボに比べて立ち上がりが少し遅くブレーキが甘い


どうやら、タントカスタムはNAとターボはブレーキが同じらしい(N-BOXはターボはインチアップ)


って事で、家で毎日のようにカタログとアクセサリーカタログをチェックしまくる


すると、ちょっとした違いに気づいた


タントカスタムはシートアジャスターがオプション扱い


N-WGNは15インチアルミがオプション扱い


この時点ではN-BOXは買う気無かったけど装備の違いのチェックをするため見てた(笑


で、自分なりに優位点を考えてみた


N-BOXとN-WGNはシートがフルフラットになる
N-BOXとタントカスタムは電動スライドドア
N-WGNとタントカスタムは新型で燃費がいい
N-BOXとN-WGNはサイドカーテンエアバック、クルーズコントロール、パドルシフトがある
N-BOXとN-WGNはターボのブレーキが13インチにインチアップされている

安全装備や走る楽しさに関してはホンダの圧勝のような気がする


でも、あの綺麗なカラーリングはホンダにはない(笑


そして、やっぱスライドドアが欲しいからN-WGNはやっぱ辞めるか~となった


両社とも見積もりが3月契約が条件だったため最終土曜日に


決めるつもりでダイハツに行ったが、最終で12万くらいの値引だった(本当はいい方なのかも知れない)


もう4月以降でいいや~と思いながら一応ホンダに行ってみる


N-BOXはカタログをずっと見てたら好きになってきてたので、もう一度値段を聞いてみると


営業さん勝負をかけてきた(笑


いい数字が出たのでハンコを押しちゃいましたwwwwwwwww


これがN-BOXオーナーになった経緯だったりします


当初、納車は早くて5月って言われてたのが


すぐって言われたのでバタバタしてたのは内緒です(笑


で、4月20日

納車されちゃいました


記念に


一応撮っておいた


さて、ボチボチ自分仕様にしていこうかな


あれ~そう言えば


タントカスタム買うはずだったのに何でこうなったのかは正直不明だ


ま、いいか(爆


って事で、N-BOXカスタムターボになりましたが今後ともよろしくお願いします♪


そして、N-BOXの諸先輩方よろしくお願いします(もうアチコチの整備手帳参考にさせてもらってますがw)
Posted at 2014/05/04 02:05:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | N-BOXカスタムターボ | 日記
2014年04月29日 イイね!

さよならビートル そしてありがとう

さよならビートル そしてありがとう先週の土曜日


ビーカブは


ドナドナしていきました~


所有期間は1年9カ月


で、2万キロ走った


所有期間短かったな(汗


長く乗れるようにメンテしまくったんで調子はバツグンだったんだけど


ちなみに以前4年所有してた


03式ターボ

こいつは最初から最後までトラブルに悩まされたな~


んで、バカみたいにモデをしてしまった(爆


このターボを手放してから9カ月後



こいつに出会った


で、全塗までしたR1を下取りに出し


前代未聞のオープン2台体制にwwwwww


ミニのコンバチ買ったのに何故手を出してしまったのだろうか・・・・


多分、まだニュービーに未練があったんだろう


所有してから手放すまでの1年9カ月の間に


これから


ああなって


そうなって


そうなって



こうなりましたw


前回の反省から今回はシンプルかつ爽やか系を目指した


そして


こいつとは色んなとこに出かけた~


長野県のイベントに参加したのを皮切りに


東北1周、中国1周、関東甲信越


売却直前に徳島、香川、高知


と色んなとこに行きました


日本全国制覇(北海道、沖縄除く)を目指していたので


九州と愛媛に行けなかった事が心残りで仕方ない(笑


クーペ、カブ、2台合わせてたった6年ちょいだけど


違うタイプ両方を所有しニュービートルでの生活は充実したものだった♪


一度降りて、復活して、また降りちゃいましたが


良ければ今後もよろしくお願いしますm(__ __)m

2014年04月16日 イイね!

チェックランプ解消

チェックランプ解消今日は


最後のメンテ(じゃないかな?)


をしてもらうため


ビーカブで出勤~


ETC外しちゃったから下道でボチボチ行きました


お昼休みにEITさんがやってきて


エアバックのチェックランプを

見事消し去ってくれました♪


ステアリング交換、グローブバックボックス取り外し、シート取り外しをする際はハーネスを取り付けるまでは絶対にキーをオンにしないように


テスターでも対応・非対応のものがあるので出来ない修理屋さんもあるのでめんどくさいですよ


で、帰りは


最後(になる予定)なのでオープンで帰りました


途中26号線で並んだり後ろに回ったりする変な軽ワゴンがいて


何やこいつ~って思ってたら


信号待ちで斜め前に止まってスマホで人の車を盗撮してやがるし~


ちょっと気分を害されました~


しかし乗ってると手放したくなくなりますね(素


自宅途中


とあるコンビニにてオープン状態の

写真を撮り


横のホンダカーズに


止まってましたwwww

もうナンバー付いてるしwwww


日曜日にはこれに乗ってるわけですね(笑

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation