• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでまる~の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2009年9月13日

TEIN車高調導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ついに買ってしまった・・・
TEINの車高調
全長調整式が本当は欲しかったけど・・・
色々話を聞いてると、国産メーカーの方がいいかな?
と思ってるところに出物が・・・

TEINは本来、アッパマウントは付随してないので純正を使わないといけない。この関係上純正もバラしが必要になるんですが、前オーナーさんはアッパマウント付で譲ってくれたため、ポン付で大丈夫~
2
現在装着している
ESPELIR
ノーマルダンパーに直付けなので結構乗り心地は悪い・・・
バンプラバーがあるといいのかな?
3
まずは簡単なリアから~
ホイール外して
下の17のボルトを2本外し
ブレーキホースをとめているいる金具をマイナスドライバーを下の爪に当ててハンマー軽く叩いて外す
4
外した金具はこんなの~
5
上側の固定ナット(14)を2本外すと

取れます(爆
6
取り付け完了~
車高は・・・・
ダイヤルを回して
一番下に(爆
一番下にするとスプリングは遊びます・・・・
7
リアが終わったのでフロント~
この車、左アッパマウントの取り付け部が難所なんです~
私はそこのステーを曲げて潰してます(爆

下側は17のボルト2本とブレーキホース2箇所(1箇所はゴムのはめ込みで1箇所は12)とタイロッド(14)を外すだけ
8
下側から見ると、ブレーキホースを固定してるステーと本体をボルトで固定してます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

四輪アライメント完了!

難易度: ★★

リアのラテラルリンク交換

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度:

R1いじり その144 足回り・空力・夏タイヤ♪

難易度:

ロアアーム加工

難易度: ★★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車高調装着そしてホイール交換 http://cvw.jp/b/305893/39222925/
何シテル?   01/25 03:17
はじめまして、ひでまる と申します 平成19年、ニュビートルを所有しみんからを初めてました。 ニュービートルを所有してから色々な方と知り合え楽しいカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

accuair ENDO-CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:15
WORK EQUIP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:45:07
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 12:24:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月17日納車。 嫁車なのであまり弄る予定はなかったんですが、ガッツリ色々変 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2016年11月12日 何気に見るだけのつもりでディーラーへ行き、何故か買ってしまった。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2016年7月にベース車購入し、内外装リメイクし10月完成し納車されました。 よろしくお ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成26年4月~平成28年10月まで所有 ワンコ達を乗せて色々でかけ活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation