• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suke-4415の愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2021年8月28日

フロントバンパーサイドガーニッシュ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
KENSTYLEのフロントバンパーサイドガーニッシュを取付けました。

8/1に注文しておよそ1ヵ月の納期でした。

写真では普通の樹脂部品と思っていましたが、
思いのほか重量があり、硬い素材でした。

商品説明ではポリウレタン樹脂と書かれていました。

あと、取付ビスが1本だけ種類が違うという‥
2
説明書通りにパーツを仮当てして、ビス位置に下穴を開けました(赤丸)。

素材が硬いので、仮当てだけでバンパー側の樹脂に傷が付きます。

写真が判り難くてスミマセン。
3
バンパー塗装部分だけ両面テープで貼り付ける様になっています。

バンパーの歪み具合で隙間が出来るので、バンパー下部を押しながら位置決めしてビスを留めました。
4
取付前のタイヤが見える状態から…
5
取付後はタイヤが隠れました。

タイヤからの跳ね水汚れ対策として取付けたので、
タフトらしさが損なわれますが、ドッシリ感が増して気に入ってます。
6
洗車、室内清掃、ドアガラスのガラスコートも一緒に行い、半日仕事になりました。

1ヵ月点検でオリンピックプレート(白)に交換してもらったら、購入前から想い描いていたカタチになります。

先駆者の皆さんの投稿で、楽しんで弄る事が出来ました♪

作業は自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6/8弄りオフ作業その⑤「シン・shunity号電装、音響フルチューン」

難易度: ★★

アイラインの塗装準備

難易度:

洗車実施

難易度:

フロントにもワイドトレッドスペーサーを買いましたが!

難易度:

特注バイザー 分かる人には分かる

難易度:

ボンスポとチンスポ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月11日 15:04
レビューを参考にさせて頂き、取り付けを検討中です。
裏面ビス止め、両面テープですが、高速移動での風圧が心配で躊躇しています。ご使用されて、この点如何でしょうか。
コメントへの返答
2021年9月11日 16:13
はじめまして。
コメントありがとうございます。

取付後、高速を30分×2回程走行しています。
また、別日に洗車でブラシで擦ったりしても、グラグラする事なく取り付いています。
2021年9月11日 17:18
ご教授頂き、ありがとうございました。
大変参考になりました。
コメントへの返答
2021年9月11日 17:41
後付けパーツは気になって当然だと思います。

気になる箇所を補えるのも後付けパーツの魅力なので、納得出来るパーツで自分流のタフトライフを楽しんで下さい♪

フォロー申請戴き、ありがとうございました!
失礼ながらフォロー返しさせて戴きます。

プロフィール

「梅雨入り前に‥
重いけど、頑張れエッセ!」
何シテル?   06/08 23:18
レース観戦と洗車とDIY好きのおじさんです。 15年振りにセダン復活しました! 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ光漏れ対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 10:01:16
トヨタ純正 LEDライセンスランプ ナンバー灯 30アルファード 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 08:01:54
TRD / トヨタテクノクラフト 強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:46:56

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
子どもの親離れを期待して、ミニバンから乗換えました。 次はMT!と思ってましたが、使い勝 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ムスコ用に購入〜♪ 低予算で楽しそうなクルマ選びの中で、興味のあったエッセを物色して、購 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
一度はハマるモンキーカスタム 行きつけのバイク屋にあった欠品多数の個体を5000円で購 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ゼファーの前後頃に所有 対向右折車にバックステップ右だけ持って行かれた (ーー;) 保 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation