• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

御帰還なされたっ!

あれから1週間くらいですね。ばぁむです。

まず、喜ばしいことから、


ラクティスが手元に帰ってきました。
やっぱりラクティスの方がしっくりくるなぁ…


ですがまぁ残念なことが…



マフラーとアシがノーマル戻し

ナビが修理のため、代わりにCDプレイヤーに切り替わってる



うーん、まぁ、仕方ないっちゃしかたないですが…orz


でもパッソを経験し、アシをノーマルに戻されて新しい発見がありました。


意外とラクティスのノーマル足ってしっかりしてる!

スタビを変えてるのもあるのかもしれませんが、すごくしっかり感が出てますね。

あと、意外とノーマルのマフラーでも静かによく吠える(爆


うーん、でもキビキビ感は車高調のほうが上かなぁ…車高が下がってる分…。

で…これはたぶん直観的な事なんで当たってるかわかんないんですが

グッとフロントを押したときにどっちのアシの方がリアがしっかりついてきてくれるかといえば…たぶん車高調の方…なんじゃないかな、と。

表現的にこれであってるのかもよくわかんないんですが。


うーん、これ、どうしよう、戻した方がいいのか戻さない方がいいのか^^;



あ、でも…車高調代がもったいないからやっぱり戻します(爆

アシのみ装着状態で調整すりゃ車検適応には絶対なるはずなので。







じゃあなんでそれをいくらか釘さしたにも関わらずDがやらなかったのか、っていうのは…

ま…足りる足りないで揉めるし、納車が伸びちゃって都合が合わなくなるので…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/26 21:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 14:14
久々のノーマルも良いモンでしょw
コメントへの返答
2009年2月27日 17:44
いやぁ、いいもんですねw
もっとフニャフニャするかと思ってたんですが、良い意味で裏切られましたね~。

メーカーはやっぱりよく考えてセッティングやっとるんやなぁ~とよくわかった瞬間ですw

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation