• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

ふぃふてぃ~んかしっくすてぃ~ん

明日からず~~~っと雪マーク! 冬将軍到来の準備はできてますでしょーか?



ども!永遠のえいてぃ~ん、ばぁむっす。



・・・・・・これ、使い始めて4,5年目なんですけど


そろそろ周りの目が暖かい目から痛い物を見る冷たい目に・・・


冬ですなぁ・・・(爆




さて、そんな事は置いといて・・・

ホイール、どうしましょ(爆



もちろん、今出費することはできないんですが・・・事前調査を。

まぁ、軽量ホイールと言えばレイズ。

小さいサイズもラインナップのレイズ。

ということでどうしてもレイズになるのかなーと。

悩む事はいくつか
・価格を抑える→ボルクレーシング?グラムライツ?
・軽量化を極める→15インチ?16インチ?(上の悩みとも多少かぶる)



ボルクレーシングだと某氏が大変おススメになられている(爆)CE28が有力候補

グラムライツだと・・・57Gか57アクセレイトあたりが好みかなーと。



で、15か16かって所でもまた1つ悩み。

軽量化を極めるならボルク+15でしょうな~。

まぁ、ここにも少し問題があって
15インチホイールを履いてサーキット走行できるのか否か
→ブレーキとの干渉問題

街乗りなら問題無さそうなんですが、サーキット走るとなるとやっぱり負担が違うでしょうし、ちと心配。


外形云々の問題

単純なインチダウンではどうしてもフィーリングとして踏ん張りが利かなくなりそうな予感。

よっておそらくは15インチ化したとしても外形が小さくなると思います。

そこらへんはちと調査不足なのでどういう影響があるのやら^^;


少なくとも、現状、ホイールよりちと太めのタイヤ(=端っこまで物理的に使い切れない)を履かせてる状態なのでホイールを変えるだけでも色々変わるとは思います。


い、いかんいかん、事前調査、これは事前調査なんだ・・・(爆
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2009/12/14 17:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

ワンパターン
バーバンさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 12:46
ウチは16インチで純正の5.5Jから6.5Jに幅広げてるけどそういう方向でも良いんじゃないですか?
7J辺りのホイールに195とか205とかのタイヤ履かせればグリップレベルは変わると思うよ。
2009年12月15日 13:28
CE28に一票!(爆)

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation