• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

2010年仕様!w

さて~、今年の車いじりの計画をば・・・



事前準備
故障個所の修理w




①タイヤ+ホイール

とりあえず15インチ化の方向で話を持って行ってみようと思ってます。
銘柄とかは未定w

軽量ホイール+小径化でバネ下の軽量化とちょっとしたハイギヤード化を狙ってみたり・・・
初速がもっさりなのはラクの泣き所なので!

最高速度が落ちる様な気もするけど、まぁ、ミニサーキットなら気にする必要も無さそうだし・・・


そもそもまだリミッター掛かった事がない!(爆


SUGOのバックストレッチでも最高で160ちょいだし・・・


②ショック交換

昨年末に発覚したZERO2の話です。

やっぱり調整できる部分が多ければ多いほどおもろい!  と思うので・・・

きっとやりますw


走るのも面白いですけど、やっぱりセット決めていくのも面白みの1つですし。



ここからは暫定!


・エキマニ+マフラー(+キノコ様)
・マスターシリンダーストッパー
・ブレーキ冷却用ダクト
・サスペンション系ブッシュとっかえ(いけるならヴィッツ用の強化品)




うん、まぁ、ざっとw

しかし、NA仕様でどこまでいけるかな~。

高回転型エンジンじゃないのが痛い。






ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2010/01/04 01:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 10:19
ブッシュはVITZ用で問題ないと思うよ。
サスのストローク違うだけで形状は基本一緒のハズだし。
で、NAのローパワー車なのでサーキット攻めるなら正直キノコはオススメできないかな。
吸入空気量は増えるけど熱対策しっかりしないと逆効果になりかねないよん。
コメントへの返答
2010年1月4日 23:00
どもです~。


確かに、熱対策やら考えたらキノコはポン付け!ハイ終わり!って訳でもないんですよね~・・・。
ちょっとそこらへん引っ掛かったので括弧扱いの域を出ませんでした^^;

それだったらもうちょい頑張ってビッグスロットルやらスロコンに行った方がいいのかな?とか思ってみたり・・・。

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation