• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

ちょっとずつノーマルへ。

昨日、1時間ほど暇ができたので、エアクリやラジエーターキャップ、シフトノブ、メーターみたいな小物類とリアタワーバーをはずしてみました。


うーん、やっぱり変わりますね~^^;
付けた時より外した時の方が効果がわかりやすい。


あ、あれか。

なくした時にその物のありがたみがわかるとかいう・・・!


・・・ははは^^;



さて、あと残っている物といえば

・車高調 (青)
・フロントタワーバー (青)
・ロワアームバー (青)
・フロントスタビライザー (青)
・ブレーキパッド (青)
・レカロシート
・4点シートベルト (青)
・サブウーファー
・ライト類
・ETC



・・・青多すぎじゃね?(そこか

で、いずれ正式に告知しますが
以下の物品の引き取り先を探す事になります。

簡単にですが

車高調(クスコ Compact ZERO-1 装着後約4万5千キロ走行)
フロントタワーバー(クスコ)
フロントスタビライザー(クスコ)
リアタワーバー(C-ONE)
ブレーキパッド(エンドレス MX72)
セミバケットシート+ラクティス用シートレール (レカロ SR-Ⅱ)
ロワアームバー(クスコ)


以上、適合はすべてラクティスとなっています。
一部、ヴィッツ(NCP91型)でも使える物もありますが、そこはご自身の判断でお願いします。

ただ、走行中におかしくなったら大問題になる物もありますから、ちょっとこれは・・・と確認した物に関しては、こちらの判断でリストから除外する事もあります。
また、告知する際には画像もフォトギャラリーの方に掲載します。


で、予定としては先にみんカラ内で告知させてもらって、引き取り手が出ない場合はヤ○オクにでも流そうかなーと。
告知は4月中旬~下旬を予定しています。



うーん、しかし、HKSのスーパーハイブリッドフィルター(だっけ)はどうしよう・・・
単品だとなぁ・・・


ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2010/04/05 18:01:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 20:41
リアタワーバー値段により嫁にもらおうかなぁ~?


というか純正部品おいてたのね。
オイラ全部ほかした・・・もう純正には戻れないw
コメントへの返答
2010年4月5日 23:19
実はまだ値段とか全く決めてないんですよね~^^;
でもご予約は承りましたので(笑


純正品は一応予備としてとってました。
なんかの役に立つかも・・・とか思って(爆

それでも、リアタワーバーを着ける部分のプラスチックカバー類が見当たらなかったりと結構ずさんな管理でしたね^^;

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation