• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

オイリーな話

ども、夜分遅くにばぁむです。

そろそろー、というかようやく(?)2カ月で走行距離も2300km。
最初のオイル交換でも考え始めた方がいいんでねーの?という具合です。



とりあえず予定としてはエンジンもミッションも全部入れ変えちゃうつもりではいるんですが
3か月点検時に純正オイルをいれて別の機会に社外オイルを入れるか、純正をすっ飛ばして社外を入れるか迷っている所です。

1、純正(慣らし)→社外
2、純正(慣らし)→純正(500~1000kmほど)→社外

効果あるかどうかは別として、一回濯いでおく?ってな感じです(爆


そういえば。1NZ+トヨタ・キャッスルはサーキットに使った後の消耗具合もそこまで問題なかったし、街乗りオンリーならヘタな社外よりも持った気がするがVTECエンジン+ホンダ純正オイルってのはどうなんだろう?


さて、社外のオイルで現在検討しているのはモチュール。
前車では最後の方に使用してました。
明らかな違いを感じてその後、虜に。

結構お高いオイルですけど性能に持続性があるので長い目で見れば5,6000円の半合成をこまめに入れ換えるのと結果的には同じぐらいの値段になるのではないかと。

まぁ・・・あくまで街乗り比較で、どのオイルでもサーキット2,3回毎に交換はマストではありますが。


ミッション・・・ミッションはー・・・よくわからん(爆
なにぜ、前車の時は11万キロCVTフルード無交換を通し切った男ですから^^;
運が良かったのか、良好なタマに当たったのかw

たぶん社外ならミッションもモチュールになるのではないかな。


あとついでに(?)ブレーキフルード。
これはもうワコーズに内定が出ております。

どうせフルード全抜きするならブレーキラインも一緒にー・・・とは思うんだけど・・・APPのスチールフィットのは3万越えかぁ・・・orz

まめにエア抜きしなきゃならんのならポンと出した方が結果、安上がりかも?とは思うが・・・
さてさて。


いずれにしても、もうちょっと先の話ですな。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/07/30 02:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年7月30日 8:18
こんにちは^^

一度使ったことがあるものはやはり実績があって想像しやすいですよね^^

因みに私のはEG=無限、MT=OMEGAです^^
コメントへの返答
2010年7月30日 23:16
こんばんは~。

色んなオイル、気になると言えば気になるんですが、最初はやはり使った事のある物から行こうかとw

OMEGA・・・そういえば聞いた事あります!
なかなか良さそうですね~。
2010年7月30日 11:12
オイラもMTオイリーはOMEGAがオススメ!
コメントへの返答
2010年7月30日 23:19
3人中MTオイルにはOMEGA派が2人・・・

これはえらい気になりますw
入れてみようかな??
2010年7月30日 13:02
暑いからオイリーな話は後にして~(爆)

血液だからいいものを入れたいわよね( ´∀`)

ただお高いのは維持費が…

とりあえず、11万キロ無交換はおかしいわ(爆)
コメントへの返答
2010年7月30日 23:24
今日はまだ涼しかったから大丈夫(爆

そう、維持費がねー・・・。
エンジンの事を考えたらいい物を入れた方が良いに決まってるんだけどね・・・。

11万キロはほら、あれだよ。
トヨタのCVTの耐久実験(爆
2010年7月31日 0:35
オイルクーラー入れてからはエンジンオイルはどうでも良い気がしてきますたw


MTオイルはオベロンがオヌヌメです♪今は諸事情で使ってませんが…。
オメガもなかなか良かったですよ。

FFってデフオイル兼用だから、その辺も加味してチョイスしないと駄目なんですよね~
コメントへの返答
2010年7月31日 21:43
確かにオイルクーラー入れたら夏場でも安心できそうですねw

そういえばFFはデフ兼用でしたね。
とりあえずはいくつかブランドを絞り込んで、相談しながら決めたいなーとは考えてたりします。

う~ん、しかし迷いますね~。
大丈夫そうなものは片っぱしから入れてみようかしら(爆
2010年7月31日 18:05
オイラの体もオイリーよw
コメントへの返答
2010年7月31日 21:44
大丈夫っす。
オイラの体もオイリーです(爆

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation