• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

いくよ!

結局、またまた忘れてました。
team六連星★彡主催 第34回走行会(11月22日 日光サーキット)の申し込み。 
またまたまた忘れてしまわないうちに参加申し込み完了♪

今回はラクティスでもXGでもありません。
シビックです。
シビックで初の走行会参加っす。
ちなみに、日光サーキットも初でございます。
果たして無事に帰ってくることが出来るのでしょうか?(ぉ

茶化し、乱入、なんでもこいっす^^
あ、でも煽るのだけは勘弁してください・・・(爆

さて、じゃあ1ヶ月の間にいくつか対策を・・・。


あ、あともうひとつ
11月28日にSUGOで1時間走行会+芋煮とかいうのがあるんですけど誰か来ます~?
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/10/28 14:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 19:32
とりあえず、またパーツを置き忘れないように(爆)

日光サーキット…まだ行ったことすらないなぁσ(^_^;)

寒さが心配だわ…奥日光は積雪あったし(-"-;)

芋煮会が気になるけど、遠すぎてね(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 14:14
また嫌な思い出を・・・(笑
とれるとしたら今回は分裂する部分が無いのでフロントバンパーごと吹っ飛びます^^;

・・・まぁ、その時は無限バンパーに付け替えて劇的な復活を・・・
あぁ、なんでもござらんよ(爆

寒さはまぁ、どうにでもなるとしても雪とか雨とか降らないでほしい所ですね。
2010年10月29日 0:48
くるよ(違

申し込みしちゃったんですね( ´艸`)ウププ
冷やかしに行きますよ~(笑)


ん~、SUGO。ん~、ん~
寒いと全然グリップしないんだよな~、あそこ(^^;)
コメントへの返答
2010年10月29日 14:34
申し込みをしてから参加費にあせるばぁむさんであった(謎

当日は久々にスタ子さんを拝見できるのですね( ̄ー ̄)
楽しみにしてやす(笑

SUGOって寒いとグリップしないんですか。暑い時期しか走ったことないんでわかんないんですよね~^^;
参加自体、どうしようか迷ってる所ですが。
2010年10月30日 23:10
お申し込み有難うございますm(u_u)m
日光サーキットはスピードレンジはそんなに高くないのですがコースレイアウト的に難しいんだと思います。
難しい=面白いと言うことです(笑)
当日はよろしくお願いいたします(^-^)/
コメントへの返答
2010年10月31日 19:28
こんばんは~。
日光の車載、ちょろっと見てみましたが、なかなか頭を使いそうですね^^;
逆にキチンとラインをなぞれたらかなり痛快なコースなのかな??とも思ったりもしてます。
とても楽しみです^^

こちらこそ当日はよろしくお願いします~。


プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation