• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

来年の話

休憩がてら、来年の事に触れてブログうp。

ええとー・・・まず先に報告です。

来年春を以て諸般の事情で福島を離れる事になりました。
・・・というか、実際の所は今年初めあたりから決まっておりました^^;

本音を言うと、北に行けばSUGOにハイランド
南に行けば日光、もっと行けば本庄とか
西へ行けば日本海間瀬というのもあるみたいだし
そもそも福島には走れる場所が3つある。

・・・こんな絶好の環境、離れたくありませんけど・・・。


自分では感じてましたが
かなり焦って慣れてもいないのにシビックでサーキットを走ろうとしてたのが伝わってしまったんじゃないかと・・・。

まぁ、こういう裏事情があったわけです。。。


来年からはサーキットを走るというと、基本的に遠征になるのでおそらくは走行回数が激減するのではないかと思われます。。。

あとは、メンテ代ややりたい事があるので金策との兼ね合いですな。


ですが!


不確定な話ですがちょっと面白い情報も仕入れまして・・・。
さすがにこれが確定するとズルズルとスポーツ走行からフェードアウトする訳にもいかん。

そういう訳もあり、日程が噛み合えば走行会などにちょこちょこ走りに行きたいなぁ、なんて考えてたりはしてます。


まぁ、なんだ、日本なんてせまいからな!

1000キロだったか1200キロだったか忘れたけど
それぐらい走れば福島から広島までいけるよッ!

・・・いや、4桁移動は正直しんどい。
でも3桁のうちなら・・・大丈夫だ、問題無い。 

たぶん。 
きっと。
おそらく。




人生において福島に立ち寄った事
コレが正解だったか否かというのは私が死に際になって初めて答えが出せる物だと思うのでそれについては深く考えません。

ですが、かけがえのない時間、そして最高の時間を過ごした事は事実。
この地で出会った方々、皆さまに感謝しております。

ありがとうございました。






P.S1

ところで
仙台ハイランドっていつからオープンなの?

P.S2

移転先で車屋検索中。
もしかしたら・・・ヨコハマオーナーに・・・?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/12/17 13:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 14:15
関西方面においでやす~?(何
コメントへの返答
2010年12月17日 14:21
ふふ、「行けない事はないかも」ですね~(笑
2010年12月17日 15:10
ということは、気持ち関西寄りに・・・?w

近くなれば走行会も実現できそうな予感?!
コメントへの返答
2010年12月19日 8:14
気軽にってほどでもありませんが、少なくとも福島よりは行きやすいってレベル・・・かも。

都合付けてなんとか実現したいですね~。

2010年12月17日 17:34
あら~やっぱり現実なお話しだったのね(´_ゝ`)

まぁ事情が事情だし、致し方ないわね(´・ω・`)

本庄には来れるし、ブリヂストンカップもヨコハマオーナー同士頑張りましょ♪(笑)

宿ならあるからね(爆)
コメントへの返答
2010年12月19日 8:21
こればっかりは・・・ね(苦笑

まぁ~、まだ車だけで行ける場所ですから。
とりあえず、BSの走行会は参加するつもりなので頑張りましょう(笑

ちなみに、年末の筑波の話なんだけど・・・
ちょっと雲行き怪しくなってきた(汗

直前まで粘ってみるのでまた連絡します。
2010年12月17日 23:37
俺も石川名古屋大阪奈良と転々としてるんで気持ちはわかります。

また旅行がてら昔住んでたトコによるのもいいもんですよ☆
コメントへの返答
2010年12月19日 8:27
結構転々とされてるんですね。

旅行がてら昔住んでたトコに・・・
自分だと何をどう感じるんでしょうかね~。

まだ離れてない身なので興味半分・・・といったところです(笑
2010年12月18日 0:40
やはり去ってしまわれるのね?オヂサンは非常に寂しいぞっ(;´д`)

まぁ、なんだ、ふぐすまを離れる際にはレモソ牛乳でブリっと宴を催そうじゃなイカw


ほんと、福島って走る分には良い環境だと思う。…走る分には、ね(笑)

ハイランドは4月からかな~
コメントへの返答
2010年12月19日 8:36
まぁ、今生の別れでもありますまい( ̄ー ̄)

レモン牛乳は お任せしますよ。
昔から胃腸が弱いので お任せします(爆

4月かぁ・・・。
3月中だったらギリギリ行けたんですけどね~。
2010年12月19日 8:57
そういわれると確かに福島、良い場所ですね。

文章から察するに西日本ですか?

となるとXGが拝める機会が・・・

というのは置いといて、ブービーさんとのコンビの印象があったので、何故か残念です。

気が早いですが新生活、早く慣れるといいですね。
コメントへの返答
2010年12月19日 20:09
いや~、福島。
走る分には恵まれすぎてる環境ですよ。

移転先は…西日本寄りなのかな?
でもすでに距離感覚が狂ってますからコメントで予測しても細かい所まではあてにならんかもですな(爆

自分自身もちょいと寂しい気もしますが・・・
まぁ、変わりこそすれど終わる訳ではないですからね。

人間万事塞翁が馬。
何が起こるかわかりませんけど前向きにやってみます(笑

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation