• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

こんなものを見つけた

こんなものを見つけた 続いて車関連のブログも1つ上げておきます。



今日は夕方から時間ができたので引っ越しの際に「とりあえず入れとこ」と色々と詰め込んだ車関係のブツが入った箱をあさってました。

そんな中見つけた物がコレ。

ブリッツのR-VIT i-color FLASHです。
マルチメーターっすね。

実際の目的はみん友さんのびすけっト君のデミオスポルトの成約祝いにRAZOのシフトノブを探してたんですけど・・・^^;
(たぶん、もうひとつの箱の方に入ってると思うんだけど・・・シフトノブの方はしばしお待ちを・・・)


なくしたと思っていたこのマルチメーター。
シビックに使えないかなー?と思ってとりあえず故障診断コネクターを見つけて差してみました。


・・・通信エラー。


バージョンが古いのかな?と調べてみたらどうやらビンゴみたい。

今のバージョンは1.1。初期型も初期型ですね。
1.1のままだとFD2やGE型フィットでさえも使えないみたい。
それじゃFN2じゃ使えるわけもないか・・・。


ただ、有償ですがバージョンアップに対応しているらしく。


適合表にFN2の文字がない上にJ'sのECUも入っているので正常に動く保証はありませんが、やってみても損はないかもしれませんね。

ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2011/03/28 01:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 3:59
マルチメーター使えると良いね(´ω`)
オレもそのうち入れたいなぁ。
叔父さんがR34乗ってるんやけど、ブリッツのマルチメーター付けてて便利そうだったし。

シフトノブ楽しみ(^^)
お手数おかけします><。
コメントへの返答
2011年3月29日 20:58
マルチメーターは便利な上になかなか面白い。
ただ、あんまりメーターばかり見てると追突しちゃう危険が・・・(笑

もし付くようなら別売りセンサーで油温やら取れるように拡張しようかな~とか考えてたり。

シフトノブ、なるべく時間見つけて探してみますわ。
2011年3月28日 8:04
あ~うちのが2.1だからそれの後だわ(・∀・)


あっ、ブレーキパットは忘れてはないからね(笑)

忘れてはないんだけど、なかなか欲しい方がいなくて(^_^;)

全国で声かけかしらね(゚-゚)
コメントへの返答
2011年3月29日 21:06
もう4.1までバージョンが進んでるってのが驚き。
そして、2.1からFD2とかに対応しているらしいというオイラの残念っぷり(爆


ブレーキパッド・・・あぁ、そういえば(ぇ

リアディスクだと数が絞れちゃうし、そもそも中古物だからなかなか難しい所だけど・・・。

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation