• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

ばっせん!

ばっせん!











こーごーえそーな~ きーせーつーにきーみは~ な~ぜ~につーくーば ゆーくの~♪









つくばっせん!






プロアイズさん主催でのTC1000の走行会、無事に終えてきましたー。

今回はちょいと荒れ気味でしたかね~。
路面が冷たいモンだから駆動方式問わずみんなクルクル回ってました。

上のクラスの人でも回ってぐらいに冷えてるし、オイルも出たみたいだから特に慎重に入らなきゃね~って話しての第1ヒート。

ピットロードを左折、タワー横を通過してゆっくりコースイン。

ぎりぎりまで付けていたエアコンを切ってふと1コーナーに目をやると・・・






るいーじ君回りそうになってました(ノ∀`)






あーあーあーwってにやけながらながら2コーナーまで行ってみると・・・






ブービー氏こっち向いてました(ノ∀`)









・・・もしかして・・・あの話はフリだったのかな・・・(爆





まぁ、こういうのでキャッキャッウフフできるのも身内で走る楽しみと言う事で。はい^^;




で、1本目は最後の1周で出したまさかの45.112がベスト。
この時点で3月の記録を更新!(ガッツポーズ

2本目は中ほどで2,3本攻めてみて45.032。
おぉー?目標の44秒台、何か行けそうじゃない??と良き手ごたえ。

3本目は中ほどから良い空きっぷりだったので中盤からオラオラ攻めてみた。
攻め始めて3本目くらいで44.886。

出たー!44秒台!この勢いに任せてガンガンいこうぜでオラオラ~。

で、最終的に44.557(ガッツポーズその2

片付けの為に5本目は棄権すると最初から決めていたので4本目が個人的にはラスト。
この勢いで43秒台!?なんて盛り上がってからの4本目!

やっぱりね、気合いが必要ですから。
その一本にかける!そんな気合いが・・・。

で、気を練る訳です。

前がフワッと空いたその瞬間にガツンと行ける様に。えぇ。


まだまだ気が足りん・・・

いや・・・まだ足りんな・・・

まだまだ・・・もう少し・・・

むむっ・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・







!!!!!!!!!!!!!!!









・・・終わっちゃった(ノ∀`)







45.422(チーン







・・・・・・まぁーでも!

春から比べて1秒半ぐらいの更新!
目標だった44秒台入りもできたので今年の総括としては上出来でしょう!・・・たぶん!!きっと^^;



でも改めて課題もたっぷりでした。

おそらく今のやり方って「速く走らせた」と言うよりも「車にかかる負担を大きくした」だけなんですよねー・・・。

何となく、LSDとVSAに甘えてタイヤを頼りにし過ぎてる気が・・・。
うーん・・・。

ま、それはやる事終えて、落ち着いたら追々考えるとしましょう。



さて、改めて筑波1000お疲れ様でした。
おかげさまで無事に今回の走行会、ひいては2012年のサーキット活動も終える事が出来ました。
今年一年、本当にありがとうございました!
また次の機会もよろしくお願いします!



そして











ぜひとも来年はタカスサーキットをご検討ください(ぉ
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/12/26 19:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 19:45
ども!( ̄- ̄)ゞ日曜はとお~いところからの参加お疲れ様でしたm(__)m

また機会があれば宜しくお願い致しますヽ(・∀・)ノ


あとタカスサーキットをちょっとググってみたんですが…




福井ってwwwとお~いwww(←
コメントへの返答
2013年1月7日 0:38
ども、昨年はお世話になりました(遅っ
今年もどうぞよろしくお願いいたします~。

福井なら・・・たぶん、ノートラブルなら朝出て日中の間には着くかと(爆


うーん、やっぱり距離感覚おかしくなってるのかなぁ??

ば「富山からなら近いですからww」
支「いやぁ、富山からでも遠いと思いますよwww」
っていうタカスの支配人との会話を思い出しました^^;
2012年12月26日 20:16
帰り大変みたいだったけど無事でなにより。
お疲れ様ですたm(_ _)m

ベスト更新おめ!
気合入れ過ぎるとこじり過ぎてダメな時があるよねw

福井?走りに行ける距離じゃねぇなw
間瀬くらいならなんとか…(ぉ

来年も絡んでくれやー

 
コメントへの返答
2013年1月7日 0:45
雪道よりもラジオから延々垂れ流されるクリスマスリア充ネタの方が身に染みたばぁむです(ぉ

どうも昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

気合い入れ過ぎてもダメですね^^;
頭で空回ってるなーって気づきながら修正できずに走り続けて余計に悪循環に陥っちゃいます。

間瀬も面白そうなんでいつか行きたいんですよね~。

でもタカスいいですよ?タカス(にっこり

なんとか機会見つけたいと思ってますので今年もまた色々と教えて頂けたら嬉しいです。
改めて今年もよろしくお願いいたします。
2012年12月26日 21:19
こんばんは。
遠いところ、無事に帰れたようで何よりです。

夕食の際に前に座っていたユキです。

走行枠も違い、走りでは絡めませんでしたが、どこかでお会いしたら、そのときはよろしくお願いします。
2012年12月26日 21:59
1コーナーケツ流した方がタイム出るんじゃないかって・・・
サーセン!完全に調子こいた結果でしたm(_ _)m



帰りは無事に?帰れたようで何よりです!

来年はタカス?間瀬?行けるのなら行きたいなぁ(ぇ

お疲れ様でした^_^
2012年12月27日 0:28
毎度遠くからご苦労様DEATH(・∀・)

そういや平日休みになるって事は…例の6連星の走行会に出やすく(ry


ナビ注文したんでいつかはタカスへ汚邪魔したいです(。-∀-)

乙!
2012年12月27日 0:36
もつかれさん(・ω・)ノ

あ〜さすがに45秒はキッツいなぁ(; ̄ェ ̄)
まっ、MT載せ替えたら出せるか(え

来年はちょいと自粛せなマジで死んでしまうかもしれん(笑)
とはいえ、何とか走れるように努力しやすε-(´∀`; )
2012年12月28日 20:46
何シテル?での遠征記を楽しく拝見しておりましたw
自宅から30分でサーキットな自分は、幸せ者だなぁ・・・と実感(笑)

この前のウェットでVSA入れてみたら、介入時の振動が凄すぎて逆に挙動を乱してしまったという・・・(-_-;)
ドライだと、また違う感じになるんでしょうかね?一度、ドライでONも試してみるべきでしょうか!?

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation