• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

大型免許

会社の指示で大型自動車の免許を取りに行く事になりました。


仕事自体は車屋の登録関連の事務屋なのですが必要に迫られ…w
説明すると長くなるのですが…久しぶりに頑張ります(ぇ

乗用車の新規登録であれば
「改」か福祉用でもない限り、大体は書類のみで済みます。
それはメーカーと国の間で届出・認可と言う形でOKが出ているから。
(完成検査の不正で問題になるのはここですが
話が変わるので別の時に。)

トラックを新規登録する場合
必ず架装をするので国に届け出た諸元から内容が変わります。
その場合には「車両の提示」が必要になります。

諸元が変わる例を挙げると、積載車やクレーン付のトラック。
あれは、あのまま自動車メーカーから出荷される訳ではありません。

たまに見かけるかもしれませんが
運転席だけくっついてて後ろが何もない、裸のトラック。
大雑把にいえば
あの状態でユニックやタダノのいったメーカーに搬入され
ローダーやクレーンの架装を受けます。

自動車メーカーが国に届け出た内容が
何もついてないトラックだとすれば…
大幅に内容が変わっているのも想像がつくかと思います。

大体、比率的には10台いて7、8台は「提示」に該当します…。

で、支局の検査官さんが、わざわざ出向いてくれる訳がないので
こちらが支局に車を持ち込んで検査を受ける必要がある、と。

という事は、大型車が運転できなければならない…。
じゃあ、君、取りに行ってきて、となった訳です。はい。


しかし、ついに大型自動車まで来たんですねぇ。

元々、AT限定免許で取得した私ですが
AT限定解除

中型8t限定解除

大型自動車取得開始(イマココ

AT限定解除だとかなんとか言ってた時代が懐かしい。

免許取った時は
「もう2度と教習所なんか行きたくない」って言ったのに。。。

その後、3回行くあたり、ネタにしか思えませんwww

教習は来月から。
頑張ってきますwww
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2019/06/30 14:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

0813
どどまいやさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation