• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月25日

新しいタイヤとマフラーブッシュ

新しいタイヤとマフラーブッシュ 決まりました。


こいつを履かせます!いや、はかさせていただきます^^;


サイズは205/50/16です。


最初はサイズもなく、プレイズで行こうかと店長さんにメールを送っていたのですが、RE-11の提案を頂きました。


まぁ、営業にはまってるなーと思いつつも…



・直径が4mm差でほとんど変わらないこと
・ハイグリップラジアルタイヤを履いてみたかったこと
・今回に限り、学生と言う事で実家支援があり、工賃込みで1本あたり実費1万で履きかえれる事
・キャンペーン中でかなり値段をがんばって頂いたこと
・ホイール購入を断念したことで少し余裕を作れた事


営業トーク中にいくらか質問して、ウェット性能、タイヤのもち、ローテーションのしやすさ、競合中のプレイズの良さetc…

色々と真摯に説明していただきました。

正直、当初は小排気量車にハイグリップラジアルの組み合わせは、疑問でした

そもそもオーバースペック気味ですからね

店長さんからはRE-01Rならばボディへの攻撃性、グリップの強さ、サイド剛性の高さなどの要因で勧めていなかった、RE-11は性能はそのままにスポーツタイヤにしてはマイルドな仕上がりなので「走り」にこだわるのであればぜひ乗って体感してみて欲しい、といわれ…

少し考えた後…

ばぁむ「…そーですね~…」
店長「…イレブン、行ってみます?」
ばぁむ「逝って…みますか!www」
店長「行ってみましょうかwwww」
ばぁむ「はい、お願いします~!」
店長「ありがとうございます!…たぶん、ですが、あの車にRE-11の組み合わせは福島初かもしれませんねw」
ばぁむ「僕と店長さんの組み合わせだからこそ成し得た技ですねww」



まぁ、それ相応の車に乗ってから然るべき時に履けばいいんでしょうが

この車で、っていうのが自分のどこかにあるので…

正直、ワクワクしてますw

マフラーの依頼した時並みのワクワク感ですね~。

何がどう、どういう風に変わるのか…

すごい楽しみですw



あ、あとマフラーが左のスプリング受けに干渉して異音が出ていた問題で、ブッシュを強化タイプに交換する事にしました。

マフラーだけだとフロントパイプや触媒が振動してしまう可能性があるのでフロントから全部。

振動をうまく抑えて解決できればいいんですが…
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2008/06/25 23:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年6月26日 12:08
タイヤに関しては走り方に拠るとしか言えないかな?
飛ばす人ならコーナーでの踏ん張りとか欲しいでしょうし…
タイヤの性能良くって足とか剛性UPとかに走ってしまいそうな予感はあるけどw
コメントへの返答
2008年6月26日 13:54
どうしたい、というよりも単なる冒険心に支配されただけの様な気もします…(爆

ただ、これからは整備に金がかかると思うので大きな弄りはできないかなーとw
万券特需効果も終わって財布すっからかんですし^^;

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation