• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

このままじゃ10月は日記うp0なので(ぇ

そんな小賢しい理由で日記うp(ぇ 10日ほど前にS耐とWTCCを見に鈴鹿に行ってきました。 1回目の鈴鹿訪問は3~4年前くらいだったかなー。 改修してたのっていつ頃でしたっけね?? あの頃です。 別件で三重に来た際にフラッと寄ったものの、改修中で入 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 21:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月20日 イイね!

車を運転してくるぜー

22日は福島まで走って福島で走ってくるぜー。 アホだぜー。 頭の弱さは気にしないぜー。 東北か関東の方が比較的安心して走れる気がするのはなんでなんだぜー。 たぶん、知り合い多い+世話になってた店があるってのが下支えになってるんだぜー。 なんかよくわからんが、近くの親戚より遠く ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 23:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月23日 イイね!

「純正足基準」という話

僕は自分の車弄りに「純正足を基準に弄る」事を掲げてきた。 その理由を少しお話したい。 と、その前にこの車を初めて某店に持ち込んだ時の事をお話しよう。 店長はいつも通りの元気の良さで僕を出迎えてくれたわけだが、やはり僕がこの車を選んだ事を疑問に思っていたらしい。 「なんでこの車なの?」って直接 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 00:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月20日 イイね!

車しか乗ってないお盆

車しか乗ってないお盆
というわけで ・13日に本庄サーキットでプロアイズの走行会+川越までツーリング+MMK ・14日は移動日、日光観光+福島のホテルでだらだら~ ・15日は仙台ハイランドでマイペースラップ+クイック柳なサーロインステーキ ・16日は移動日+墓参り+休養日 ・17日は道の駅庄川を起 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 01:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月11日 イイね!

ホイール

ドン パカっ ういしょ、ほいしょ、っと・・・そして箱から・・・・・・・・・っと (翌日) とあるタイヤセンターにて組み入れ・バランス取り・取り付け リムから曲線的にスラッと伸びてきたスポークがスゥっと、そして見事にセンター ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 21:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2012年07月18日 イイね!

きーめた

きーめた
うん、なんか先日は良い天気すぎたから洗車して海の方まで行っちゃったんだ。 本当は海岸線から離れる予定は無かったんだけど行きすぎて七尾の方まで・・・って北陸じゃない人に言ってもってネタか。 話はガラッと変わってサーキットなお話。 おかげさまで組み上げたブレーキもしっかり機能を果たして ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 20:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月03日 イイね!

んで、こんなんなりましたw

昨日に引き続いてキャリパーオーバーホール作業などを続けてまいりました。 整備書を穴があくほど確認して作業を進めつつ 2度3度の部品単体での機能チェックを経て 万全を期すために、実走行前にいくつかチェック項目を設けました。 すべて今のところクリア!後は・・・本当の公道実走行チェッ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 00:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年07月01日 イイね!

こんなんなってました。

パッドの残量見る為にキャリパーはぐってみたらダストブーツがちぎれ飛んでた、というのは1カ月程前に述べたとおり(-ω-; 延び延びになってましたが、部品もぼちぼち揃った所で先週あたりから暇を見てはブレーキキャリパーのオーバーホール作業などをやってました。 いや、まさか4万キロも走ってないのに ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 23:34:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年06月21日 イイね!

メモみたいな何か

ちょいとばかし対策と言う名の反省。 9月の走行会の時点で1分18秒6 某店長はハイグリップラジアル導入だけで3秒は行くって言ってた事を考えると本来なら(最低でも)1分15秒6を出していい事になる。 今回の結果は1分16秒2 この0.6秒の差をどう見るか、どこで生まれてるのか、ど ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 23:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月14日 イイね!

2012.06.03 エビス西 BS走行会

唐突ですが マイバースデーブックとかいうのを某J氏が買って来てくれたんです。 簡単に言うと、10月11日生まれの人はこんな人~ってのが書いてある本の事ですな。 今日はそんなマイバースデーブック10月11日版内のある一節からスタートしたいと思います。 どうも (引用) 中肉中背でスタ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 22:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation