• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

んー悩む。

今日は週末ということで、ゴルフの練習をやってきました。

んー…途中で集中が切れちゃって…。

だめだこりゃ~と思い、1時間ほど予定より早く帰宅。

ダメな日はダメと割り切ってさっさと帰る事にしてます。

たぶんあのまま打ってもうまくいくことはきっとないだろうし、

なにより1球に数円かかってますからね~。



しかし、集中が切れるとうまく球に当てる事すら困難になるのは…。

あれはたまらんなぁ…

ああいった時にきちんと立て直すことができる精神的な強さがほしい…。




ところで、木曜日あたりにスタッドレスを倉庫から引っ張り出しといてくださいと某店長さんにメールを入れ


今日の昼過ぎに、タイヤ出しといたから今日でも明日でもきて~、と連絡が。


ついでにオイル・フィルター交換もお願いする事に。


ちょっとサボってる間に1万キロオーバーしちゃったという…(汗


それじゃ明日の昼に行きますね~、と返信をするも、オイルを何にするか決めかねている状態。


最近はエルフに浮気中。


ちょっと前はフィーリングと安さと青い缶(謎)に惹かれてbpを。


どうもカストロールの、ペダルから伝わるスカスカ感が気に入らなくて…


スピードマスターはパワー感といい、静粛性といい、なんか良かった気が。


でも高いんだよなぁ…


んー…悩むw
Posted at 2008/12/13 18:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年12月11日 イイね!

計画!

安全で楽しい車にはなってきたと思うんですが、


いくらか時間をかけてブレーキとホイールに手を入れていきたいと思っています。


アシとタイヤのバランスを考えてブレーキはパッドの交換のみに留め、キャリパーやローターには手を出さない予定です。

パッドの特性としてはコントロール性が高い物を。


アクセルに関してはTNTダイレクトイグニッションでかなりペダル操作に対してなめらかなレスポンスになったので次はブレーキを、と言ったところです。

まだ、どこのなにを付けるとかまでは決まってないのでいろいろ調べる必要がありそうです。


次にホイール。


実はタイヤ幅とホイール幅が一致していません。

タイヤとしては許容範囲なので法律、保安的に問題はないんですが、

タイヤを押し付けたとき、サイド側にかかる力が逃げてしまうのでタイヤのおいしい部分が半減してしまいます(他の人談)

この問題の解消と…ドレスアップと!w

個人的には6~8本スポークのが好きなんだけど…

あ、あとシルバーに似合うホイールの色ってなんだろうw





この2点をやれば一段落、準備完了、と相成ります。

…できれば夏タイヤに戻す時までにやってしまいたいなぁ~…


お金貯めなければ(`・ω・´)

Posted at 2008/12/11 17:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年09月28日 イイね!

キュルキュル・・・

最近、始動時にアクセルを踏むとキュルキュル音がするんですよ。

暖まってきたら音は消えるんですけど…。

うーん?

どうも色々調べたらファンベルトらしい…

まだそこまでひどいわけじゃないから…お金できるまで耐えてくださいww





F1のナイトレース、いいなぁ、日本でやらないかなwwww


やれないよなぁ~…

Posted at 2008/09/28 23:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年09月22日 イイね!

改造中

朝、車預けてきました!


前述の通り、2つ、取り付ける物を注文しました。


1つ目は…まぁ、スタビですw


ですが、これがなかなか曲者らしく。


色々取りはずさにゃならん、という事で


こりゃ丸1日かかるね…といわれました。


と、言う事で一時帰宅です。


ちなみにもうひとつですけど、



まだ内緒ですw


ちなみにヒントですが


フニャフニャのモノを硬くしたんですっ!


これで感触がカッチカチになる事間違いなしですw




なんだかやらしいwwwwww日本語ってすげーwwww







あ、そうそう

来月、走行会デビューしちゃうかもしれません。

今まではお邪魔にならないか心配ってのもあったんですが

なんというか、まぁ

ここまでやってきたんだし

車がどうのっていうのはもう自分の場合は言い訳だな、と。

1歩踏み出してみてそれから判断すればいいわけですし…

それにFSWで体感したあの爽快感忘れられないんですよね~。

てんちょさんが色々教えてくださるみたいですし

学生だからスケジュールもどうにでもなるし…

今しかないんじゃねっ!? って気分ですw

Posted at 2008/09/22 16:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年09月18日 イイね!

ようやく・・・!

今日2発目の日記です~。


先ほど、ようやく某品がお店に届いた、との連絡が!


とはいえ、あともう1つはまだ届いていないみたいで…


週末に取り付けにいくべきか、もう1つ届くまで待つべきか?


う~ん、悩む(爆


Posted at 2008/09/18 23:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「生きてるよ?
しぶとくね。」
何シテル?   09/08 00:34
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation