2009年06月07日
ばぁむです。
お久しぶりです。諸事情は全部片付いてはいませんがちょいちょい復活させていこうと思います。
まぁ、暇見つけて色々見て回ってましたが(爆
まずはご報告
5月10日、エビス西コースに行ってまいりました。
すべて初めてづくし、色々学んで帰ってくるんだ、と気合入りまくり。
初級者用のクラスでもスポーツカーばかりなのかと思えばbBやなんとセレナまで。
これにはびっくり。
肝心の走行の方はというと
1、今抜きに行っていいのか判断に迷う
2、どこで抜かれればいいのかわからない。
と自分以外にも他車との関わり合いの部分にももっと考える部分は多そう。
自分自身の事を言えば、残念ながら2ヒート目に無理が高じて砂遊び。
後ろの人びっくりせんかったかなーとなぜか人の心配をするばぁむでした。
もらえるらしいので参考までに一応タイムもらってきました。
ドベではなかったのは素直に嬉しかったのですが…
遅いので非公開…ということで!(爆
しかしやっぱり思うのは「もっと走ってみたい」ですね~。
機会があればどんどんチャレンジしていきたいと思います!
とりあえずパッド変えないと…(汗
Posted at 2009/06/07 20:32:20 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年04月15日
ついこの間までめちゃめちゃ寒かったのに嘘みたいです。
どうも、ばぁむです。
表題にも書きましたが少しブログをお休みします。
リアル事情がほとんどの要因です。
少しそちらに集中してすべてを片づけてから…との判断です。
まぁ、また夏かそこらには戻ってくる予定なので。
友達登録していただいた方
閲覧してくれていた方
コメントを残していただいた方
今まで本当にありがとうございました。
それではまたその日まで!w
Posted at 2009/04/15 20:26:50 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年03月26日
昨日の夜半過ぎから今朝にかけて福島→東京で友達をのせ→富山に帰省したんですが、またまたハプニングにみまわれてしまったわけです。
上信越道を走行中にもう財布にお金がないことに気づいたんですよ。
いつもならさほど気にせず飲み食いしないで帰るんですが、友達が一緒に乗ってるのでブラブラSAの旅をしながら帰ってたんですね。
んで、とりあえず下に降りてセブンかなんか探して金おろそう、と。
「これ…山ん中じゃね…」
IC越えたら山の中でして…^^;
とりあえず市街地へいこう、ってことで峠道をひたすすむラクティス
初見の道だし、路面も読めないのでゆっくりとですが気持ちのいいワインディングにはしゃぐアホドライバー^^;
もうちょっとで市街地かなーと思った矢先、得体の知れぬ光る物体が。
最初、倉庫かなんかに車とめて作業してるのかなーと思ってたんですけど
近づくと…
車が路上でひっくり返ってる(汗
発見から停車までの30秒間、ほんと濃かった。
ばぁむ「なんだあれ」
友達「なんやろ」
ば&友「え…」
ば「これは…まずいわ、ちょっと見てくる」
友「え??どうすんの??」
ば「携帯用意してて」
声掛けてみるも応答なし。
暗いからよく中が見えないけどなんかパクパクしてるのが見えたのでとりあえず警察に通報。(110番通報なんて人生初めてですよ…コール音なしでつながるんですね…。)
現状を伝えて、でも場所がわからない…。
ナビみてみるもどういっていいか…頭がちょっと混乱してて…。
そのうちに対向車線から長距離バスが来た!
とりあえず手を振って止めて場所とか聞いて、救急車の方の手配を任せて自分は警察の方に連絡を続ける。
色々伝え終わると、友達に声掛けを任せ(なんかここまで書いてると人に任せてる事多すぎかな^^;)コーナーの出口付近、市街地方向にはラクを動かし、ハイビーム・ハザードのフルコースで何かいる事を伝え、後ろの真っ暗な峠道の方には発煙筒を焚いて安全確保。
そうこうしてるうちに救急車とパトカーが到着。
いやぁ、現場慣れってすごいなぁ、とてきぱきと作業を進める人たちに感心。
正直、何か手伝えるかと思ったけど、逆に素人が中に入ってもしょうがないか…とその場で待機。
ドライバーの方が救出された後、色々警察の人から事情聴取され…住所と電話番号控えられ…^^;
ようやく解放と相成りました。
正直、なにかしなきゃ、助けなきゃ、とは思うんですよ。
ドアぶち破って可能なら中から救出して安静にさせるのが教本通りだと思うんです。
でも、なにかしなきゃと思う反面、怖かった…。
ドア開けた瞬間、血だらけの人がそこにいたらとか、最悪すでにこと切れてる人が…と思ったら車内をまじまじと覗けないですしドアを開けるなんてできませんでした…。
ほんと…臆病者ですわ…orz
でも幸いだったのは
・液漏れがオイル類ではなくてラジエーター溶液ぐらいだったこと
・事故車両のライトが生きていた事
・IC降りたときには圏外だった電波が現場付近では繋がってた事
・なにより、谷底に落下するんではなくて路上にひっくり返ったこと
なにかあったら連絡します、と警察の方に言われたんですが…
結局ドライバーの方はどうなったんだろうか…。
救出中も声が出てなかったんですよ。
警察官の方は「ドライバーの方、大丈夫ですよ」となだめるようにおっしゃってましたが…。
警察から再度の連絡とかいらないんでドライバーの方の無事を祈ります…。
しかしひっくり返ってる車見るの今月2台目…
いやぁ、ほんとシャレにならんなぁ…
Posted at 2009/03/28 04:29:12 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年01月22日
ごめんなさい、携帯が物凄く不安定なので画像無いですorz
ふっと給油しにいったらゲットしてました(爆
3年で7万3千かぁ…乗りすぎですなw
さて、話は変わって車検準備
テストだの色々大変なんですが、どっかで暇見つけて整備しときたいですな…
とりあえず色々と予習完了。
あとは平らできちんと舗装されてる駐車場見つけるのみだがはたして…
Posted at 2009/01/22 11:06:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2008年12月23日
HDD内蔵型ナビ。
なんだか調子が悪いんです・・・
まず、HDDの内容の読み込みが終了しない。
んで、音量調節ができない。
(ボタンを押せば音量調節の数字は出るんだけど音量が変わらない)
ただ
音量10にしてナビを切ると
次回、キーをさして起動させた時に10の音量で音が出る。
(でもやっぱり音量の変更不可)
うーん…
いちお、ナビは正常に機能しているので
ルート案内とかまでできなくなったわけではないんですが…
故障…かな…orz
Posted at 2008/12/23 21:18:23 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記