• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

とある日のドライブ

とある日のドライブ福島県っていうのは本当に色んな道がありますね。
走っていて飽きが来ません。
この道はとある山中・・・偶然に発見した物です。
道の間にあるのは桜で、春先に来たら満開。

ちなみに、恥ずかしい話ですが、発見した当時はここまで道が整備されておらず・・・
でこぼこな上に中央線らしき部分にくぼみがありまして・・・
その窪みに左後輪が引っ掛かってオーバーステアみたいな状態に。
特に攻めていた訳でもないのに危うく場外にすっとばされそうになったことがありました。

その頃に比べたらだいぶ道も整備されて綺麗になってました。
たぶんその為、ブラックマークが大量についてるんでしょうが・・・


しかし、本当にここまで来るのは久しぶり。
半年以上来ていなかったのですが、今回は洗車ついでにセットを変えたのでここも含め、ぐるぐるとワインディングを中心に試走に出たわけです。
(ちなみにその洗車の後、降水確率10~20%くらいだったにもかかわらず雪が降ったのは内緒)

前回感じた事と言えば「アンダーステアが強かった」と言う事。
特に脱出で。

まぁ、フロント6キロでリアが3.3(でしたっけ)キロならばアンダー気味で当たり前なのかもですが。
そうだとするならあの頭の入りの良さはどっから来てるのかー・・・って所。
本当ならメーカーに問い合わせたりして仕様聞いちゃえばいいのかもですが・・・それは切り札(ぉぃ

サスペンションの感じは乗りながら考える事にして、とりあえずリアの空気圧を上げてみました。

で、上の画像の部分も含め・・・約100キロくらい走る、走る、走る・・・

さすがに思った事全部書いたら膨大な量になるので結論だけ。

とりあえず方向性としてはリア圧を上げるので正解かな?
もっといえば、フロントはどんどん動かす様にしたほうがいいかも。
もしかしたら、17インチでサスペンションが調整されているので全体的に空気圧を上げたほうがスムーズに動くのかもしれない。

で・・・最後に1つ これはどこに合わせるかにもよりますが
もしかしたらフロントのスタビを純正に戻した方がいいかもしれない^^;

…ま、ともかく急がずに・・・次はリアにホイールスぺーサーをかまして様子を見てみるつもりです。
Posted at 2009/11/20 23:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「生きてるよ?
しぶとくね。」
何シテル?   09/08 00:34
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8 91011121314
1516171819 2021
22 2324 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation