• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

たまにはこんな事も・・・

たまにはこんな事も・・・画像は本日の徘徊先ですw


どもども、ばぁむです。



いやぁ、寒いっす・・・。
ゴルフ練習場といえば半分屋外ですから直に冷風を浴びる事になります。
一応、ゴルフバックの中にウィンドブレーカーやら色々仕込んであるので問題はなし。
しかし・・・

この寒い中、ロンT1枚で頑張るツワモノが・・・

恐れ入ります・・・。


しかしゴルフ1つ取っても皆さん性格が出てますね。

ドライバーをスコーンスコーンと打ってる人
ずーーーっとアプローチの練習をしてる人
黙々とアイアンを打ち続けている人

カテゴリーが違いますが ずっと駄弁ってらっしゃる人(爆

僕はー・・・うーん、そうですね、黙々とアイアンを打ってる人にランクインするんですかねw


ゴルフと言えば飛ばし屋!みたいな所もありますが、僕は飛ばなくたっていいと思ってます。
平均的なゴルファーで160ヤード打てるクラブなら135ヤードぐらい飛ばせれば、と。
ゴルフはカップインする事が目的の競技と捉えてますので
160ヤード飛ばして次が苦しくなるような場所に落ちるかもしれないリスクを抱えてボールを飛ばすよりも135ヤードしか飛ばないが次が楽に打てる場所に確実に落とす方を選んでしまいます。

2,3回しかラウンドした事ありませんが・・・もし所定のコースを持っているのであればそういったゴルフで100はすぐ切れると思ってます。

まぁ・・・一緒に回った方とお話した時に「若いのに面白くないゴルフするねぇ・・・」って言われちゃいましたが^^;;;;


いや・・・でもですね?
僕としては飛ばす事よりもですよ?
アプローチ、50~80ヤードくらいのですけど・・・
打ってカップ付近にキュッっと止まった瞬間・・・
脳汁が炸裂する様な快感がですね・・・

いやぁ、病みつきですよ(爆
誰もいないし拍手もしてないのに右手上げちゃいそうに(ry


でもこう考えたらある意味縮図なんですかね?

力任せ体当たりでいく人
肩の力を抜いて確実にこなす人

でもトップに行くには確実性に加えて力も必要なんですよね。



ふぅむ・・・。

・・・いや、でも僕は確実性を選びますね。
だってラウンドに出たら・・・打数の少ない人の方が待ってる時間を使ってのんびりできますもん!
・・・あれ?w
Posted at 2009/11/26 22:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8 91011121314
1516171819 2021
22 2324 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation