• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

さて、明日は・・・

さて、明日は・・・半日ほどリンクサーキットへ行って参ります。


明日の目標はー・・・えっとー・・・楽しく頑張ります!(爆
あわよくば・・・ベスト更新できたらいいなぁ^^;



さて、今回意識するポイントはブレーキ、ターンインに、脱出・・・。

要は基本操作!(笑


とかく、前回のエビス鍛錬で気になったのはやっぱり使ってる領域が低いって事。

ブレーキングでだらだらと言えども止め、ラインをトレースしながらコーナーを抜ける。
それでも一応はコントロールしている事になるんですが・・・そこから一歩でも二歩でも進む為には、もっと高いレベルの領域でコントロールしていく必要がある。

で、色々試しましたが、前回の自分がやっていた事って結局は「急制動、急旋回」だったんです。
で、上手い人の車載を見ると、どれだけ高い領域であっても操作が「急旋回」にはならないんですよね。

もちろん、今までの旋回が完璧とは言いませんが
少なくともブレーキングの踏力を強くしていったとして、まずは同じ事ができないと話になりませんからねぇ~。

点の精度を求めつつ、それを線でつないでも不自然にならないように・・・。
じっくり基本操作の練習する機会も残り少ないので何らかの手ごたえを掴みたい所。


とはいえ、根を詰めすぎずに色々試しながら楽しんできます^^
Posted at 2010/05/08 22:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
9 1011121314 15
1617 18192021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation