• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

ふふふ・・・(謎

ども、ばぁむっす。
最近は都内某所を動き回る毎日っす。


いやでもね?


移動賃浮かす為に車で行き来してるんですよ。
都内とほど近い中央線沿いのどこかによく出没してます。
某髭付きが、コインパーキングに鎮座してますwww
もしふっと見かけても…どうかいたずらだけはしないでくださいね(爆



やりたい事ー…は色々あるんすけど・・・
やらなきゃいけない事が多すぎまして・・・


ぶっちゃけ、2月になりますし、暇があれば某店に出入りしたい所なんですがー・・・
うん・・・まぁ、やらなきゃいけない事を先に処理しましょうね、っていう天啓が・・・。



一応、予算等は確保してあるので、これがひと段落ついたら2010計画をおっぱじめる予定ですw
まぁ、「予定」なんですが、実施が「未定」という・・・はてさて。


ただ、この計画の中で唯一進歩のあるものがあります。



ダイエットw



実は、食事制限を先月からしております。
あと、シャワーついでのスクワット50回とw

正直、自分は、ダイエットするぞー!といってあれもこれもとやるとたぶん長続きしないだろうなーと。
適度にやった方がなんでもきっと長続きしちゃうんですよね。
ですから走ったり歩いたり、あるいは猛烈な筋トレなどはやらない方向にしました。

下半身鍛えて上半身の無駄をなくしたら十分動けるんじゃない?という簡単な結論ですw



で、なんとなんと・・・あれよあれよと言う間に4キロ程落ちました^^;;;
歩き回っても疲れないし、体が軽い!wwwww

でも、まだ高校とかあの頃に比べると10キロぐらい太ったままなんですよね~・・・
健康の為にも春までにもうちょい落としたいなぁ。
Posted at 2010/01/26 02:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年01月04日 イイね!

2010年仕様!w

さて~、今年の車いじりの計画をば・・・



事前準備
故障個所の修理w




①タイヤ+ホイール

とりあえず15インチ化の方向で話を持って行ってみようと思ってます。
銘柄とかは未定w

軽量ホイール+小径化でバネ下の軽量化とちょっとしたハイギヤード化を狙ってみたり・・・
初速がもっさりなのはラクの泣き所なので!

最高速度が落ちる様な気もするけど、まぁ、ミニサーキットなら気にする必要も無さそうだし・・・


そもそもまだリミッター掛かった事がない!(爆


SUGOのバックストレッチでも最高で160ちょいだし・・・


②ショック交換

昨年末に発覚したZERO2の話です。

やっぱり調整できる部分が多ければ多いほどおもろい!  と思うので・・・

きっとやりますw


走るのも面白いですけど、やっぱりセット決めていくのも面白みの1つですし。



ここからは暫定!


・エキマニ+マフラー(+キノコ様)
・マスターシリンダーストッパー
・ブレーキ冷却用ダクト
・サスペンション系ブッシュとっかえ(いけるならヴィッツ用の強化品)




うん、まぁ、ざっとw

しかし、NA仕様でどこまでいけるかな~。

高回転型エンジンじゃないのが痛い。






Posted at 2010/01/04 01:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけました!おめでとうございます!

相変わらずの大雪ですが皆さま、いかがお過ごしでしょうか。



新年明けましておめでとうございます。
今年本厄を迎えるばぁむです。


本年もよろしくお願いいたします。



さて、私事で恐縮ではございますが、今年は私自身、「真価」と「進化」が問われる年ではないかと考えております。

絶望するのは状況ではなく人間。

できないのであればできる様になれるように。

言葉以上に難しい事ではございますが、少しずつでも前進していきたいと思います。



まだまだ若輩ゆえ、ご迷惑をおかけする事も多々あるかと存じますが、本年も暖かい目で見守っていただければ、そして時には厳しい叱咤を頂ければ幸いでございます。

最後となりましたが、本年が皆さまにとって飛躍の年となることを祈念いたしまして、私からの新年のあいさつとさせていただきます。





P.S

さぁて、新年早々ABSとVSCの警告灯とスリップサインが消えない…
もうこれ以上壊れないで~wwwww
Posted at 2010/01/01 17:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation