• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

しかみ像ならぬ しかみ動画、的な。

いつぞやのエビスの車載動画をプリッと置いてみる。




熱でiPhoneがシャットダウンして動画がポシャるも、生きてた所を抽出してドン、と。


まぁ、なんだ。


次までちょっとあがいてみるよ(´・ω・`)
Posted at 2014/07/04 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月12日 イイね!

えびす逝ってきた

1年半ぶり?にBS走行会、逝ってきた。(※走ってきたが正式だねぇ スマソ)

願い届いて晴れたね。

願い届きすぎたっぽいね、暑かったよ・・・。



もう10日ほど過ぎてっからねー。
(あ、そういえば忘れてたと思って急いでうpしてんのは内緒ね。)


思い出せる事は・・・そうだね。


1、お弁当 取りに行ったら なくなってた(なん・・・だと?)

2、でも代わりに野菜炒めとか豚汁とかフランクフルトとかいっぱい貰っちゃったけどねー。

3、ちな、フランクフルト、中にチーズ入ってた(中が冷たいとか言っちゃだめよ、某店社長謹製だよ。)

4、日蔭は素晴らしい(あの温度差は凄い)

5、iPhoneが 熱でダウンして 動画撮れない(さすがにこれはどーしようもない)

6、3コーナーはやっぱり鬼門くさい(あぶないよ 外に行ったら あぶないよ 何と言わない 行けばわかるさ♪)

7、J氏爬虫類何とかに行く+類は友を呼ぶ=J氏は爬虫類説(僕は有力だと思います)

8、あのおにぎりのでかさは異zy 凄い(絵と違うじゃねぇか!なんて無粋な事いっちゃだめなのさ)

9、あの温泉、イイね!(ぽちっとな。)

10、俺とチャゴンの固い絆(一方的。)

11、ひーいずくれいじー(俺にとっての ダービーは そこにあった・・・)

12、なんてうらやまけしからんアパートだ(謎)


そんな感じだね☆


あぁん?走りはどうだったかだってぇー?




まぁ、なんだ




お察しください(ぉ




走りの方は、思った事、感じた事、次回への課題とします。

良い事、悪い事、次に繋げてこそ活きてくるはずです。



現地で絡んでいただいた皆様、参加者、スタッフの方々
当日は暑い中にも関わらず、どうもお疲れ様でございました。

どうぞ次回もよろしくお願いいたします。






(いや、でもいいね、走ろうと思えば走れる環境がすぐそこにたくさんある 良い環境だ、東北)

(夜戦?んー・・・とりあえず梅雨明けるまではひっそりしてた方が良さそうです。ハイ。)
Posted at 2014/06/12 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月21日 イイね!

エビス西

エビス西









先ほど、ぼーてんてんちょーより連絡がありまして。はい。

急なことが無ければ6/1は参加方向で調整ちうです。

・・・どのクラスにすっか未だに迷ってますけどね。えぇ。


雨降らんで欲しいな。

タイヤの溝ないし。

また大量のお昼ごはんとラーメン食べに行くだけになっちゃう笑




あ、こういうブログだから目標設定ってした方がいいのか?(ぉ


んーーーーー


バンパー落とさない事、かな(キリッ




・・・・・・・・・まぁ、別に今から気合入れんでもいーでしょう!





ま、そんなわけで。

よろしく!
Posted at 2014/05/21 21:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月22日 イイね!

久々に何か書いてみよう。

こんばんは。ばぁむですよ。
皆さんおひさしぶりです。

ブログ放置も極まって年始あいさつぐらいしかやってない体たらく。
久々に時間空いたし、何かかいてみよーかなーって筆をとったわけです。

まずは・・・そうですね、近況とか?

車弄りの方は色々やってる気がします。

K&Nのラムエアシステムぶっこんでみたりとか
ドアミラーカバーをクリスタルブラックパールの純正品に変えてみたりとか
今季からニューテックオイルを使い始めたりとか
無駄にシャシブラック塗りたくってみたりとか
戸田の足ぶっこんだ・・・のは言ったっけ。

うん、まぁ、ほどほどに散財してるのかな?

あとはエキマニとか変えたいなぁ。
SEEKERのエキマニ、販売中止になってたからマキシムワークスのが最有力かな。

パワーがどうのっていうより・・・たまに聞くVTECの咆哮が最高の癒しになっておりまして(笑

良質な咆哮(笑)の為に散財する傾向がありますね。最近は。


一方、クラッチのミート位置も上がってきてるし、消耗品対策も頭の片隅に入れとかないと。

7万3千でクラッチがそろそろ・・・?というのが一般的にどうなのかはさておき、僕の手荒い使い方のツケが色々と回ってくる頃でしょう。

強化クラッチディスクに強化クラッチカバー、軽量フライホイール。

で、動かすときにまた泣きを見る、と(笑


でもなんだろな。

次、もしそういう事態に陥っても「何とか動かしてやるぜ!」って気持ちが湧いてくるだけ
運転に関しては4年前よりは成長してるんでしょうかね。





うーん・・・うん・・・。
「なんとかしてやるぜ」かぁ。

申し訳ない、また小話させてください。
たぶん、これが書きたいだけなんだと思う。

私事も絡んで、思う事ですよ?

「お前、向いてない」って実はすごく楽な言葉なのかなぁ、って。
特に、上が下に言うときは。

向いてない事を既成事実化したら、上に責任はないんですもの。

他人の言う「向いてない」ほど鵜呑みにしちゃいけない言葉ってないと思う。

大事なのは自分が自分自身を見た時に、向き不向きのジャッジをどう下すのかって所。
何をやるにしても、本人が決断する事が本人にとってすべてなんだから。


じゃあ、何をもって・・・自分の向き不向きを判断するか。

僕が思った1つの答え。

僕は「向いてる」ってその案件に対して好循環の行動サイクルを作れる事なんだと思う。

恐れずにやってみて、改善案を出せて、それを実行できて、良い結果を出せる。
もしくは、それをやってやろうと思い続けて行動し続けられる事。

程度の差はあるだろうし、結果論でも何でもいい。
たとえ、苦しみながらでもいいさ。


向いてないっていうのはその真逆。

何もかもがうまくいかない、どうしていいかわからない。
どうにかしてやろうという気すら無くなってくる。

そういう状態に陥ってしまう事なんだと思う。


そう思えば、強化クラッチ入れても「なんとかしてやんぜwww」って思えるだけ
運転は「向いてないことはない」って胸張って誇ってもいいのかも。

さすがに向いてるとは言い難いけどね(苦笑


自動車に近づいて、クルマから遠ざかった私ですけど。

遅くても楽しいと思えるから、まだまだサーキット遊び、クルマ遊び、続けますよー。


手始めに・・・どっかない?(笑
とりあえずGWはどっか遠征したいなーっと(笑
Posted at 2014/04/22 23:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

明けちゃってますわ。

どうもあけましたおめでとうございますー。

ばぁむですー。



現実にもどって二日目ですけどー。
寒いですー。

ばぁむですー。



年が明けてやったことー。
車内清掃しにガソスタ行きましたー。
ついでに給油もしましたー。


給油口の蓋閉め忘れましたー。
ばぁむですー。



今年はどうしようかなぁ。

鈴鹿走ってみたい・・・かなぁ~?
年明けてフッと思った事だけどね。

でもFISCO同様、ライセンス取ってまでとは思わないんだよなぁ・・・。
遠いし。
平気で仙台やら茨城やら行って走って帰ってくる男がいまさら何を言うって話か(ぉ

平日にフリー走行してるみたいだから日程は大丈夫っぽいんだけどねぇ~。


あとは・・・んー、まぁ、やりたい事はいっぱいあるが・・・。

どこまでやれるか・・・。



ま、今年も精一杯図太く生き抜いて見せますよ。

どうぞ今年もよろしくお願いいたしやす。


ばぁむでしたー。
Posted at 2014/01/05 23:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation