• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

今日は気温が低そうだねぇ

昨晩は風呂に入り、気づいたらそのままの流れでばたんきゅー・・・

気づいたら午前3時・・・^^;

・・・誰だ「大丈夫大丈夫、1時間ほどしか寝ないから」とか言った人間は!(爆

あ、おはようございます。
腹減ってるけど今食うと昼までもたねぇのでやせ我慢してるばぁむです。


もう先々週の事になりますが、ディーラーさんにて定期点検+オイル交換をするよー、その前にクイックシフター取り付けたよーってのは書いたかと思います。

その結果、とりあえずは異常なしでオイルリフレッシュ!
10wのオイルの為か、きちんと暖気してやらないとスロットルが勝手に暴れて大変な事になりますが
クイックシフター効果もあって毎日元気に動いてます。



で、次の懸念材料と言えばやはりブレーキ。

フィーリングはとても好みです。
ただ・・・こう、激しく使うとすぐフニャフニャになるというか・・・一言で言うと「脆い」。

街乗りオンリーならば(ダストの凄さを除き)問題ないと思うのですが、サーキットに持ち込むとなると若干持久力の面で心許ないかな?という気になります。(制動力は純正にしてはそこそこ?)

一応、当初からブレーキには投資する予定でしたが
色々と再検討した結果、もうちょっと増資するかなとか考えてます。
エビス西の3コーナーでバンパー落とす訳にもいかんし・・・(爆

とりあえずは「銘柄は一緒」で様子見してみましょうかね。
それで比較検討して冒険するのは1つ間をおいてからと言う事で。


さて、体よく物欲まき散らした所ですが今日の準備もあるのでこの辺で。
Posted at 2011/04/19 05:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2011年04月04日 イイね!

ディーラー訪問

ディーラー訪問日曜は午前中に画像の如く夏タイヤに交換してからディーラーに行ってきました。

初めて行くディーラーさんだったんですが、駐車場に止めたなり「ばぁむ様、お待ちしておりました」と外までお出迎え。

ディーラーに着いた途端に営業さんが外まで出てくるとか初だったのでびっくり。


「よ、よくわかりましたね~」と僕が言うと「はい、目立つので一発です^^」  


嬉しいやら恥ずかしいやら^^;


さて、当初はオイル交換とクイックシフタ―の取付の予定でしたが今回はクイックシフターのみ取り付けることにしました。

なんでも「スプリングなキャンペーン」をやっていて、キャンペーン中に12か月法定点検を申し込めば点検料のみでオイル交換とエアコンフィルター交換と夏タイヤ交換をタダでやりますよ~との事。
(よくあると言えばよくある話ですね。Dに行く前に夏タイヤを自分で交換しちゃったのでその分は損しますけど)

うちのシビックは昨年5月末の納車。
どうせ直近に法定点検受けるなら前倒しにして一緒にやっちゃえ、と予約してきました。

ディーラー自体が歩いて10分ほどの場所にあるので「代車もいりませんから~」と少し無理言って予約入れてもらいました。

営業さんも良い方にあたったみたいなので末永く良いお付き合いできたらと思います。
前の車ではディーラーさんとあまり良いお付き合いができませんでしたからね~・・・(苦笑


で、無限のクイックシフタ―。
取り付けが終わった後にシフトノブを見てみると明らかに小振りになってるじゃありませんか。
左右前後に動かしてみたら「おぉ、みじかっ(当たり前)」

シフトミスしないように気をつけて大人しく帰ります~。 とディーラーを後に。



まぁ、ウィンカー出したの家と逆方向だったんですけどね(爆



いやぁ、この塩梅・・・いいですねぇ。
シフトミスの心配もしてましたが杞憂で済んでホッとしてます。

クイックシフター、実は全くの予定外の衝動買いだったんですがかなり満足ですね~。
Posted at 2011/04/05 00:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

1つ目

1つ目2月頭から眠り続けていた箱3つのうちの1つ。
無限箱の中身はクイックシフターでした。
こいつを明日、Dにて取り付けてもらう予定です。

他に先駆けてこれを取り付ける理由:たぶん慣れが必要とされるから。

あと、一緒にオイル交換もしてもらう予定。
(というかこっちが本命です。いや本当に。)


銘柄はホンダ純正のウルトラマイルド。

1、ウルトラとマイルドどっちやねん!と突っ込むべきなのか
2、きっとウルトラにマイルドと言う事に違いない、と納得すべきなのか
・・・ちと迷いますが(ぇ

サーキットを走る直前になってきたらまたオイルを入れ替えるとして
今回は冬の汚れを濯ぐ為に純正オイルには頑張ってもらいましょう。


以上、明日は箱1つ抱えてDを襲撃してやんぜ!という話でした。
Posted at 2011/04/02 00:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年03月28日 イイね!

こんなものを見つけた

こんなものを見つけた続いて車関連のブログも1つ上げておきます。



今日は夕方から時間ができたので引っ越しの際に「とりあえず入れとこ」と色々と詰め込んだ車関係のブツが入った箱をあさってました。

そんな中見つけた物がコレ。

ブリッツのR-VIT i-color FLASHです。
マルチメーターっすね。

実際の目的はみん友さんのびすけっト君のデミオスポルトの成約祝いにRAZOのシフトノブを探してたんですけど・・・^^;
(たぶん、もうひとつの箱の方に入ってると思うんだけど・・・シフトノブの方はしばしお待ちを・・・)


なくしたと思っていたこのマルチメーター。
シビックに使えないかなー?と思ってとりあえず故障診断コネクターを見つけて差してみました。


・・・通信エラー。


バージョンが古いのかな?と調べてみたらどうやらビンゴみたい。

今のバージョンは1.1。初期型も初期型ですね。
1.1のままだとFD2やGE型フィットでさえも使えないみたい。
それじゃFN2じゃ使えるわけもないか・・・。


ただ、有償ですがバージョンアップに対応しているらしく。


適合表にFN2の文字がない上にJ'sのECUも入っているので正常に動く保証はありませんが、やってみても損はないかもしれませんね。

Posted at 2011/03/28 01:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年03月28日 イイね!

遅ればせながら・・・

この度の東北・関東大震災にて被災された方々へお見舞いを申し上げると共に亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災地の最前線にて活動されている皆さまには本当に頭が下がります。

直前まで福島にいたという事もあり
私の元にも様々な方から安否確認の連絡を頂く事もありました。

私自身は先月2月20日をもって福島のアパートを引き払い
現在は地元である富山の方に帰ってきております。

多方面の方にご心配をおかけしました事をお詫びするとともに、お礼を申し上げます。


ここ数年、福島ひいては東北には本当にお世話になりました。

今のところ、義捐金ぐらいしか自分にはできる事がありませんが
今後とも被災地の為に何ができるかを考えて行動できればと思います。

笑顔でまた一緒に遊べる日が来る事を願っております。



簡単な文となってしまい非常に申し訳ないのですが、震災に対するコメントとさせていただきます。
Posted at 2011/03/28 01:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてるよ?
しぶとくね。」
何シテル?   09/08 00:34
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation