• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

まず1つ(+追記)

まず1つ(+追記)こんなん買うてしまいました(爆


勢いと言うのは恐ろしい。。。







本当はもうひとつのブツも来てそのままハイウェイ直行の予定だったんですけど・・・

不在表が無いのに荷物状況を調べるとなぜか一度営業店に荷物を持ちかえっている・・・。


佐川ェ・・・(爆




とりあえず、暗くなる直前にちゃちゃっと付け替え。

相変わらず、簡単に交換できる所が純正交換式の良い所。

パチンパチンパチン、ガボッ、ガバッ、カポン、ガチャッ、パチンパチンパチン。

ものの数分でございます。



取り出してまずびっくりしたのが純正クリーナーの重さ。
結構ずしっと来ます。

この重さから察するに・・・
・・・人間の体重の誤差ぐらいは軽くなったのではないでしょうか(爆

とはいえ、ほぼ新品の純正を換えちゃったのはちょっともったいない気もしましたけどね^^;



(以下、追記)

納車から見て見ぬふりしてきた事が1つだけありまして・・・

右ミラーに黒い(?)縦筋が入ってるのって・・・自分だけですかね?^^;

最初はこんなものなのかな、と思ってたんですけど・・・最近、特に気になるので・・・。
Posted at 2010/07/16 22:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年07月12日 イイね!

売却~

売却~以前使用していたSR2とサベルト・クラブマンBを売却。

どうせ使ってないならくれ、と言われたので快諾。

上記2点と取り付け込みでかなりお安くしときましたw



結局、簡単に視線を落とすのであれば、SR2をシビックに着ければよかったんですけどね~。

しなかった理由としては

1、明らかに純正シートの方が体に合ってる
2、内装の配色を崩すのに抵抗がある

と、SR2を取り付ける理由が見当たらなかったといった所でしょうか。


あと、クラブマンB、リアのバックル以降の取り付けが結構面倒だったのでセットにしました。
(リアのバックル以降はフック式ではない)

たぶん、色々とはぐったりすればつけられると思うんですが・・・
まぁ、シート倒さずに着けられるなら、その知恵をお借りして、ちょっと良いベルト使った方が結果的に良さそうな気がします(爆

問題はベルトどこから手に入れるか、って所ですけどね・・・まぁ、何か良い物があるでしょうw




さて・・・早ければ今週末にでも取り付けに行く事になりそうだがはたして・・・w

Posted at 2010/07/12 12:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月08日 イイね!

予定?

予定?どうも、ばぁむです。
いきなりですけど、無限エアロ、かっこいいですよね。

・・・いや、これ以上は何も言うまい(爆


今後の予定ですが・・・まぁ、あんまり決まってません(笑

とりあえず、9月20日、本庄サーキットにてなにやらあるとの報告が・・・。

残念ながらFN2は2.0Lと言う事でレギュレーション違反。。。
走るには1気筒潰すか、赤いフィットに偽装するかしかないようで(笑)今回は応援に(茶化しに?)行こうかと日程を調整しています。

友達にスイフト貸してくれ、とか
どこかにスイスポのレンタカーないか、とか

そんな事は一切考えたり探したりはしてませんのであしからず(爆

そういえば9月20日に集まる人の中にはサーキットデビューという方もいらっしゃいますね。
走らない分、自分には余裕があるので何かサポートできたらいいな、と思っております。

・・・手を振ってお見送りとか・・・(笑



さて、問題はFN2でのサーキット走行。

とりあえず油類の交換と余裕があれば第0段階チューンとして考えている「メーター」。
まず走ってみる分にはこれだけで問題無かろうと考えてます。
タイムを追っかけるのであれば不十分かも・・・ですが、まずはノーマルの良い部分、悪い部分を調べるつもりで・・・。

結果、「あ、なんだ、ノーマルで十分じゃん」となれば余剰金を無限エアロに(ry
まぁ・・・そんなことにはならないだろうなぁ・・・と感じつつ(笑


ただ、今から夏本番なんですよね~^^;

某リ○クサーキットみたいにゆる~く1日か半日かけてまったり走るというならまだしも
走行会に参加するのは心身車にとって強烈な負担になりそう・・・。

となると9月以降?


でも・・・誘われたらふらりと行っちゃうかもしれない・・・(謎



あ、最後に一言。

無限エアロ、かっこいいですよね~。
Posted at 2010/07/08 22:11:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月03日 イイね!

ガソリンの話

こんばんは。
今日はガソリンについての話。


皆さん、どれぐらいガソリン減ったら給油されます?
自分はガソリンがメーター読みで半分切り始めたあたりからそわそわしだします^^;

メーターでまず一番最初に振り切れてていいのはガソリンメーター。
基本的にタンク内のガソリンは納車以降、継ぎ足し継ぎ足し熟成されてきた秘伝のタレの様な状態になっていきます(爆

少し前にガソリンの価格が凄い事になっていた時、テレビの特集か何かに高速走行中、給油の警告ランプがついてるのに「もうちょっともってー」とか言ってる家族がおりましたが・・・

正直、僕はあのような芸当ができません^^;

以前、富士スピードウェイ、ショートコースにて行われた走行会に参加した事がありますが
終了時、ガソリンメーターは残り2目盛りか3目盛り(ラクティスのガソリンメーターは8つの並んでいる長方形がガソリン消費と共に1つずつ消えて行くデジタルメーター)の状態で、まぁ、高速乗るまでにGS1つぐらいあるやろー、と油断してたらそのまま富士五湖道路に乗ってしまい・・・

中央道、談合坂SA(だったかな?)まで、ガソリンメーターがまさに命の灯がごとく、冷や汗かきながら超燃費運転してた記憶があります^^;


また、ガソリンを満タンにすると重くなるので燃費が落ちる・・・という方もいらっしゃいますね。

うーん・・・言わんとする事はわかるのですが・・・
僕は精神衛生を考慮して手持ちが許す限りは満タン給油ですね^^;


なんというか、必要な時に限ってGSってないんですよね~・・・。
普段だと、いらないくらいにGSが目に入ってくるのになぁ・・・^^;
Posted at 2010/07/03 00:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月01日 イイね!

これは・・・

これは・・・おはようございます。

整理をしていたらこんなものが残っていました^^;

前車に履かせてた205/50R16のRE-11。
・・・これ一応・・・同じタイヤなんですよ?w

4本あるうちの、右フロント 左フロント 右リアが左の状態
右の溝の残ってるのは左リアタイヤだったかと。



RE-11、良いタイヤでしたね。
なんかこう、良くも悪くも、ごまかしが効かない気がしました。

次、ハイグリ履くときも11か?
ま・・・でも最近、ネオ婆さんが気になるのは内緒・・・(苦笑


さて、では今日も頑張りましょ~。
Posted at 2010/07/01 06:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「生きてるよ?
しぶとくね。」
何シテル?   09/08 00:34
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation