• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁむのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

チラ裏ブログ集

どうも、ばぁむです。

1本もののブログにするのに、帯は当然、タスキにも短すぎる。

そんな小ネタを集めてみました。

もう眠いのでさっさと聞いてください、魂の(抜けた)チラ裏ブログ集。




【チラ裏ブログ】①

「桃」



ある日、家に帰ってきたらチルドの小箱が届いていた。

福島県産の桃。
片手でむんずっと掴めるサイズの黄色い奴が7つ。

これで送料込1980円。

この間のエビスで貰ってきた桃がおいしかったもんだから。
追加発注って奴?


こんな値段じゃないと売れないのかねェ、とは母親の談だけど。


まぁ、なんていうのかな。



桃うめぇwwwwww



【チラ裏ブログ】②

「ふー あー ゆー?」



部屋の壁をよく見たらトカゲみたいな奴がシトシト動いている。

はて、あれはイモリだったか、ヤモリだったか・・・?

気になってカチカチ調べる人間。
その間も壁をシトシト這い回るUNKNOWN




しばらくして辿り着いた画像が・・・



コレだ!









う~ん、かわE。
(って・・・爬虫類?も、もしや)




まぁ、なんていうのかな。



ミーッとか、ちょっと鳴かしてみt(ry



【チラ裏ブログ】③

「実に日本語とは難しい」



某のつぶやき「なんかこう…なぁ」

これが「何書こう・・・なぁ」に変換できた私の脳みそ。


何書こうなぁ?


某 よ 、 こ れ が 答 え だ (謎


まぁ、なんていうのかな。



こうでもせんと、まともにブログ書けん気がした。







(以下、このブログの本文)

筑波1000、久しぶりに行きたいな・・・。


よし、ちょっとスケジュール詰めてみよう。

まずは外堀を埋めるのじゃ(ぁ
Posted at 2014/10/18 01:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2014年09月24日 イイね!

おわら

おわらタカス行かないの?って言われたから
高いからやだって返すと

なぜかおわらを走る事になった。

どうも、ばぁむです。世の中こんなもんなんでしょうか。







かつて1度だけ、知り合いのノーマルATスイフトを借りて走った事はありますが
自分の車だと初おわら。

変な話ですが、1時間枠を走って無事帰ってきました。



よく調べもせずに行ったので、目標とかこのクラスの基準タイムとかワカンネー状態ですが。

周りの話から察するに1分が最初の壁?らしいので一安心?



やっぱり何時から何時まで自分のタイミングで好きに走って方式は気楽でいいねー。
Posted at 2014/09/24 16:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年08月20日 イイね!

なつのえんせー。

昼過ぎにハイランドに行ったが雨と霧と人が凄くて

こりゃあかんわ~・・・と牛タン食べにいったのだが

エビスのナイターに間に合うじゃないか という話になって

遠出中のご家族たちと共に山中と国道と高速1区間を彷徨うこと3時間。

エビスに到着。


というか、道の駅つちゆあたりは視界0レベルの霧がかかってて

それよりも薄いけど、当然エビスにも霧がかかってた。

ま、どーせ暗けりゃ霧があろうがなかろうがロクに見えんでしょ、突入ー!

雨上がりの霧がかかったナイターなんて誰もこねーぜ、ほとんど貸切!


のはずが


西コースピットで休憩中のドリフト祭り参加中の諸氏に生暖かく見守られながら

赤いの二台で西コースのナイターを走ることに。


何プレイだね。これは・・・。

やれやれだぜ。



で、車載おいとくね。






なんかよくわからんけど、昼夜通したベストでた。

次も頑張るぜ。




夜の遅くまで遊んでくださった皆様、どうも有難う御座いました。

次回もよろしくオナシャス。




追伸

リメンバー ぶるぶる ぱっきーゅん★リボルバー

6発装填の特製リボルバー、2回いきますよー。

某氏、ごちそうさまでした(謎
Posted at 2014/08/20 00:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

いこーぜー。

8/16 仙台ハイランド マイペースラップ、いこーぜー。

盆休みというか、土日だからめっちゃ人来そうなのが懸念材料ではあるけど。

15日の4Aでもいいし、そこは柔軟にきめたらいいと思うのー。


余力あったら18日のエビス、マンデーチャレンジも検討したいかもー。

あくまで余力(体力・財力・その他諸々)あったら、だけどw


で、ここ数年、お盆時期には本庄行ってたけど
今年の盆休みは後休みだからプロアイズの日程も合わないし、回避しまーす。




業務連絡、というか提案、というよりもつぶやきでしたー。

まぁ、また後々連絡しまーす。
Posted at 2014/07/25 21:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月15日 イイね!

よーやく届いたよ!

よーやく届いたよ!うちのシビックには戸田の足を履かせてます。

で、最近足回りをアレコレ設定しなおして遊んでます。
正確に言うと 遊んでました ですが。

というのも、画像のスプリング下の受け
(正式名称:スプリングジャッキ)

これがシート固着→むりやりひっぺがそうとして破損という・・・。
新しいの買おうと戸田レーシングに連絡入れるも再生産は7月上旬。



やってしまった・・・先に部品の在庫確認するべきだった。

純正足は手元にないし、スプリングが着いてない状態で車を下ろすわけにもいかないし・・・。





足回りをいじくって遊んでいたら、数週間ほど車が宙に浮く羽目になった。

いやぁ、目も当てられない・・・。



それが起きたのが6月20日過ぎの事。

そこから戸田レーシングにサンプルとして固着・破損したスプリングジャッキを送ったりアレコレして待つこと数週間。



よーやく本日届きました笑



しかも


改良型
(最初の連絡では今までと同じ物の予定だったのに、サンプル見た後に急きょ設計してくれたそうな)



新旧比較画像(左:改良品 右:サンプルになった従来品)


全体図


改良型は従来品に比べて長くなってます。
それに付随して、ネジ山の切ってある部分も上下に伸びてます。
従来品より車高調整の幅が広がってそうですね。
あと、ジャッキの回転止めのピンですが、従来品は貫通してましたが改良品は貫通してません。
確かに脱着時にピン上部の錆が気になったのでうれしい改良かも。


正面から


すんげーネジ山毟れてるー^^;
作業途中からジャッキは諦めてシートだけでも外そうと無理やり動かしたからなぁ・・・。
とりま、改良型が長いのがよくわかる画像って事で・・・。


下から


えらくシンプルなデザイン。
改良型は2か所ほど削りが入れられてます。(軽量化?)
心なしか回り止めのピンが小さくなってるような。


上から


改良型の方が空洞の内径が細くなってます。強度UP?



以上、4点ほど。
今回のロットからこれに切り替わっている(という話)ので気になる人は問い合わせてみてくださいな。



しかし、今日来てくれてよかった。
今晩中に宙に浮いたシビックを救出します。

自業自得、身から出た錆、そりゃそうなんだけど・・・もうね



乗りたくて乗りたくて仕方ないんだよぉぉぉ
(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2014/07/15 21:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「久しぶりに来てみた。生きてますよー。
なお、シビック1年くらい動かしとらん模様。
遠出、遊び用が遠出×、遊び×じゃあね…。」
何シテル?   03/28 16:50
ミラノレッドのシビックタイプRユーロに乗ってます。 黒色のテリオスキッドにも乗ってマス。 街乗り主体、たまにサーキットにも出没するみたいです。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 12:40:47
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/09/02 17:42:26
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/07/22 01:12:06
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ミラノレッドのシビックタイプRユーロになります。 レッドゾーンまでスムーズに回るエンジ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018.10.14契約 2019.11.23納車! テリオスキッド購入の際に迷ったジ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬用、通勤用に購入。 軽ターボ、4WDとメインの2L、FFのFN2シビックとはまったく ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車の色々な楽しさを教えてくれた、初めてのマイカーでした。 2006年2月26日~2010 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation