• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリタケの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

ステアリングの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダッシュボードを外す為、まずステアリングを外そうと思います。

エアバッグ&ホーンボタンの外し方が分からず、みんカラの先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きましたが、初めてだとピンをどうすれば良いのか?よく分からなかったので写真を撮っておきました。
2
まず一番にバッテリーからマイナス端子を外して作業を開始します。
ハンドルを下から覗くと、下と左右に全部で3箇所穴があります。

ピンが見えるのでマイナスドライバーなどで押してやれば、ツメが外れてホーンボタンが浮き上がります。

これを3箇所共浮かせます。
3
一度でも外した事があれば簡単ですね。
4
ツメを3箇所共外したらホーンボタンが取れますが、まだ線がつながってるので、エアバッグとホーンのカプラーを外します。

エアバッグのカプラーは黄色い蓋のような部分を浮かせると外せます。
5
ホーンボタンのカプラーは矢印のツメを押して引っ張れば外れます。

カプラーを外したら、ハンドルの中心に19ミリのナットがハマってるので、緩めて外します。
6
取り付ける時にセンターがズレないよう、印をつけておきました。

初めて外す場合はキツくハマってるので、引っ張っただけでは取れないと思います。
向こうから手前に向けてハンドルの周囲を叩いてやればポコっと外れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー塗装その1

難易度: ★★

左リヤアクスルベアリング交換

難易度: ★★

洗車とメンテ

難易度:

ちょっと遅いけど……

難易度:

2024.5.12 ハンドルカバー付けたった

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今まで乗ったトラックの中で一番快適です。 http://cvw.jp/b/3059738/46664866/
何シテル?   01/07 23:28
プリタケと申します。 機械や電気の知識は素人レベルですが、出来ることは自分でやります。 無理なら素直にプロに任せます。 ここでは色んな車好きな方々と交流出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、ノーマル車。  見た目が好みで選んだ車ですが、あまりにもロードノイズがひどいので ...
ボルボ その他 ボルボ その他
会社の車。 スーパーグレートからの乗り換え。
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
仕事用、ノーマル車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation